「お風呂に入れる」に関する質問 (99ページ目)





吐き出させてください。 私は静岡県在住です。 本日、旦那が東京に結婚式に行きました。 場所は表参道。 6歳小学生 5歳幼稚園児 今月1歳になる双子 今30週のお腹の赤ちゃん 子供がいます。 このご時世東京で結婚式挙げるのも 県外の人間を招待するのもどうかと思うのですが 今…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 双子
- 妊娠30週目
- 赤ちゃん
- 5kids mama
- 14



生後2ヶ月の子です。 お風呂に入れたいのですが、みなさんなら①と②どうしますか? ①自分で先に入れる 息子を脱衣所で待機させておいて 自分が先に入り先に洗い終えた後に、一緒に入れる (寝ながら静かに待機してくれそうな日はそうしてます) ただ今日はおそらく待機中ギャン…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 息子
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 5





長文でまとまりないですが、ただの旦那への愚痴です😮💨 最近息子の後追いがすごくてどこにでもついてきます😮💨 トイレも開けっぱなしじゃないと泣くしキッチン行くと泣くかキッチンの方まで来てしまうので、調理中は細かいものが落ちたりして汚いのでリビングに戻したりの繰り返…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1











旦那は帰りが遅く毎日ワンオペです。 休みの前の日の寝かしつけはする!と生まれる前は言ってたのに、お願い!と言うと今日は疲れたとか、ちょっと・・・とか言って結局せずに生後7ヶ月。 昨日も今日も休みだったから、いつも私がどんな大変な思いしてお風呂に入れてるか最初から最…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



夫のことも子供のことも愛せなくなりました。 どうしたらいいですか? 転勤族で1年半前に引越してきました。 その頃から、子供の癇癪が強くなり、1年半たった今も続いています。現在3歳2ヶ月です。 車必須の地域で車もなく、実家も遠方。 どこへ行くこともできず、癇癪持ちの子…
- お風呂に入れる
- 絵本
- おもちゃ
- 健康管理
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 13
