![さと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から実家に帰ってきています。旦那は仕事なので先に私と娘だけ、GW…
昨日から実家に帰ってきています。
旦那は仕事なので先に私と娘だけ、GWぶりになります。
じじばばにもまだ人見知りがあります。
昨日の夜、機嫌が良かったのでばばとお風呂に入れるかなーと思ったのですがギャン泣きでした。
そのせいなのか今日の夕方ばばが仕事から帰ってきたときに私がそばにおらず、急に泣き出して私にしがみついてきました。ご飯大好き娘なのですぐご飯にしたのですが、
それでも途中で椅子を抜け出し私に抱きついてきました。
お風呂入っても機嫌治らずそのまま寝室に連れてきましたがまだぐずっていてなかなか寝ません。
私はご飯食べれず歯も磨けず、、化粧水も濡れず肌もカサカサです、、笑
もともと暗くなってくる時間はぐずりがちなんですが、いつもはご飯で機嫌良くなってくれるので困ってしまいました〜
いつからこういう人見知りなくなるんですかね?
なかなかじじばばにも会いにこれないのでこんなギャン泣きするとじじばばにも申し訳なくて🥲
- さと🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
慣れしかないですね。
息子も慣れるまでは人見知りすごかったです。
お風呂も必ず私とで、ばあばやじいじと!ってなってきたのは3~4歳から。
今では実家では私とお風呂入ってくれないし、ばあばと寝る!って言われます😅
![バイー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイー
子それぞれですね💦
先日用事があり実家に泊まりました
娘は全然じじばばに人見知りせず、最初からきゃっきゃっしててなんならおばあちゃんっていって手をひっぱって二階いったりしてました🤣
その前も数ヶ月に1度数時間会わせてましたが最初だけ緊張した感じですぐママほっといて遊んでもらってました
ただお風呂はまだですね、娘さんもハードル高かったのかも💦
たまに写真やテレビ電話(もしくはスピーカーにして声だけきかせる)とかで姿をみせたり声をきかせておくのはどうですか😄
うちは実母とよく電話しててそのときおばあちゃん‼️おばあちゃん‼️てよくいってます🙌
-
さと🔰
やはり人見知りしない子もいるんですね☺️
きっとじじばばも嬉しいでしょうね✨
うちの娘もそんな日が来ると良いのですが😂- 8月4日
さと🔰
そうなんですね!
もなさんのお話を聞けて希望が持てました✨
うちの娘もそんな日が来てくれることを願います😂
ありがとうございます😭