 
      
      
    コメント
 
            mamari
いつもは自分も一緒に入っていますか?
うちは、赤ちゃんの頃は自分とは別でいれてました😊
 
            はじめてのママリ🔰
私もたまにしか入れないですがその時は
脱衣場にハイチェア置いてそこに肌着とオムツの状態で座らせて少しドア開けた状態でまず自分を洗って、洗い終わったら子を脱がせて洗って、抱っこした状態で自分をお風呂の中でざっと拭き、脱衣場で子どものスキンケアやら服着せをして自分も着るって感じでしました😂普段やらないのでバタバタでした😂😂
- 
                                    ひぃ 脱衣場にハイチェアーですね! 
 動けなくなっていたら嫌がりませんか?
 2人だけだとバタバタになりますよね💦
 私は3ヶ月くらいまでは1人で入れていたこともあったんですが、その時は動かなかったので、バタバタしながらも何とか入れていたんですが、今はゴソゴソするしどうしようかな~と悩んでました💦
 自分は本当に洗えているのかあやしい感じになりますよね💦- 8月3日
 
 
            退会ユーザー
脱衣所でバウンサーに座って待ってもらってる間に、先に自分だけチャチャッと洗って、その後赤ちゃんを洗ってます!!
バスタオルとかは先にセットしておいて、お風呂出たらとりあえずタオルに包んで、自分の服を着てから赤ちゃんをリビングに連れてって、保湿、着替えしてます!
 
   
  
ひぃ
いつもは私が先に入って洗い終わったら主人に娘を連れて来てもらって、終わったら主人に娘を迎えに来てもらってます。