「お風呂に入れる」に関する質問 (89ページ目)





イライラするので聞いてください 昨日一日勤務で今日明けの夫 明けはしっかり寝て夕方になると一人で食べ物を買いに行きます。どれだけおかずがあってもお酒とつまみや甘いものを…まぁ24時間勤務だからストレス発散になるのかと思っています 今日は3歳息子が眠そうだったので1歳…
- お風呂に入れる
- 食べ物
- キッチン
- 洋服
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0











生後3ヶ月完ミです お風呂の後のミルクについてです 何とか今日まで息子のミルク時間に合わせて お風呂に入っていましたが 授乳感覚が伸び始めたので毎日だいたい同じ時間にお風呂に入れるのが難しくなって来ました 上の子もいるし晩御飯の時間もあるので だいたい決まった時間…
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 水分補給
- 授乳時間
- 息子
- momo
- 1


私のわがままなんでしょうか? 私は2人目妊娠中で34週切迫早産になって自宅安静中です。 子宮口も柔らかく2センチ開いていてこれが続いたりこれ以上開いたら入院と言われています。 その中で薬を飲みながら上の子のお世話や家事。 夫は土日祝休みでその間は家事育児をしてくれま…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 妊娠34週目
- 子宮口
- 切迫早産
- Rito
- 4



4歳4か月と0歳1か月の ワンオペ育児についてです。 上の子は保育園で、だいたい16時半ごろお迎えにいき 家に着くのは17時前、そこから遊んだり ご飯したりお風呂したりで夜寝てます。 私1人でお風呂に入れる場合 3人だと皆さんどうしているのか 教えてくださいm(__)m お湯炊き…
- お風呂に入れる
- 保育園
- クリーム
- 赤ちゃん
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1





すごいモヤモヤするので吐かせて下さい。 いつも上の子のお迎えの時、同居中の義母に 下の子見てもらってます。 連れて行ってもいいのですが、チャイルドシートが私の車にしかなく、 迎えの時間の時は義母の車が私の車の前にあるため、私の車で行くと何回も出し入れしないといけ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 義母
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3


【娘を義父とお風呂に入れさせたくないと思うのはわがままですか?】 こんにちは。いつもみなさんの質問回答を読んで勉強させてもらっています😊 生後1ヶ月の娘がいます。 里帰り明けから義両親と完全同居をしており、食事や水回りも共用です。 もともと近所に住んでいたのもあ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 5
