
旦那が食事を終えた後、息子をお風呂に入れる際に自分の食事を気にかけてくれず、ため息をつかれたことについて悩んでいます。これは私が悪いのでしょうか。
息子にご飯をあげていて私は自分のご飯を食べておらず、旦那は動画を見ながら1人でパクパク食べていて。旦那が食べ終わった頃に息子も食べ終わったのですが、息子をお風呂に入れる際に、今日シャワーだけだからすぐ出るから用意しておいてと言われました。私は、え。私ご飯食べてないんだよ?と言うと、すごく嫌な顔をして「あぁーじゃぁいいよ。」と言われましたそしてお風呂から出てきた旦那に「寒っと言いながらため息までつかれました。これは私が悪いのでしょうか?
- 息子ママ(4歳1ヶ月)

smile ☺︎
いえ。
息子ママさんは悪くないです!!
絶対悪くない!!
むしろ言い返さないでいて、偉いです!!!

ママリ
全く悪くないし、そんな事言われたら私ならボロクソに言い返します☺️✨
口の悪さ炸裂します笑
言い返さないのが素晴らしい🥺

メル
シャワーだけにしたから寒いんじゃないの?って感じですね笑
うちの旦那も私が娘で手一杯で自分のことやれてないこと気づいてくれません😓
ご飯食べられてないとか、お風呂ゆっくり入れてないとか、寝れてないとか、、、なんで一緒にいてわからないだって感じです😓

ごごてぃー
ため息つきたいのは、あんたじゃないよ!って言いたいですね😂

🌱
大爆発して大喧嘩の案件です。
ゆっくりご飯食べられるだけありがたいと思え!って感じ。、
コメント