「お風呂に入れる」に関する質問 (332ページ目)





大人と同じ時間だけお風呂に入れるのはいつからですか?また適温は変わらず40℃くらいなのでしょうか? 家族で一緒に入りたくて仕方ないです! ご存知の方、回答お待ちしてます!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 家族
- みか^^
- 6

バスチェアーについて質問です。 友人が出産祝いにバスチェアーがほしいと言っています。 自分1人でお風呂に入れるために必要だそうです。 生後1カ月から使えるもので、使いやすいものを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします
- お風呂に入れる
- お風呂
- 出産祝い
- バスチェア
- 大野ひろの
- 5

今生後5カ月の男の子を育てている者です。 この時期旦那と喧嘩が多かったけど 子供が大きくなるにつれてマシになった! こうやって乗り越えた等 経験談教えて下さい。 最近毎日のように旦那の言動にイライラ。 おかずがあるのに納豆を食べるとか怒られた ご飯中にジュース飲む…
- お風呂に入れる
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 育休
- \(8^o^9)/ぺこちゃん
- 4

水道代節約の為にお風呂のお湯をキレイにする洗浄剤を使っている方はいますか?赤ちゃんが最近、産まれて今は沐浴でベビーバスを使っていますが首が座ったら普通のお風呂に入れる予定です。 夫婦2人の時は2日目は洗浄剤を入れたお風呂を追い焚きして入っています。赤ちゃんを追い…
- お風呂に入れる
- 節約
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- こえだちゃん
- 4

生後2ヶ月になったばかりの女の子がいます✨ お風呂に入れる時間について質問です。 1週間前に里帰りを終えて自宅に戻ってきたのですが、 旦那の帰りが遅いため、寒くなる前にと夕方16時ごろにはお風呂に入れています(>_<)💦 早すぎでしょうか? 20時ぐらいには暗くして寝かしつけ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- 5

4ヶ月に、なる男の子なんですが一昨日の夜から画像のようなポツポツが首から下足首まで出てます。 お風呂に入れるとポツポツが赤くなるのですが昨日まではミルクも飲むし機嫌も悪くないようなので様子見てたんですが 夜中からミルクの飲みが悪い気がするしグズグズしてます。 み…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 男の子
- グズグズ
- HKSまま
- 3

4ヶ月の子供を育てています。 お風呂に入れる際、湯船に入れているのですが、 夫の出張が多いこともあり、湯船に浸かるのが子供だけの日も多くあります。 沐浴のためのベビーバスにはもう入らないのですが、子供だけ入る浴槽として、オススメのものがあったら教えて下さい。
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- オススメ
- 夫
- とーいっく
- 4











3か月半の娘がいます。 お風呂のことで質問があります。 お風呂が大好きな子でしたが、 先週ぐらいからお風呂に入れるとギャン泣きするようになってしまいました。 誰もが通る道なのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、対処方法や期間などアドバイスいただければと思い…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 体
- ギャン泣き
- あやぱる
- 3


赤ちゃんは寝すぎて脱水になることはありますか?生後1ヶ月半の息子君ですが、本日お客様が来てくれていました。お客様がお子さんを連れてきてくれたのですが、息子君も興味津々だったのか、ずっと起きて遊んでいました。午後7時頃になりさすがにもう寝たほうがいいだろうと思い…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- ayane*
- 3

生理中に赤ちゃんをママさん1人で お風呂に入れる時どうしてますか? 衛生的に一緒に湯船につかるのはちょっと抵抗があるのですが…💧 一緒に入っても問題ないのでしょうか? それともシャワーだけの方が良いのでしょうか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生理
- 赤ちゃん
- みんやまま
- 8

なんかモヤモヤするので 投稿させていただきます。。😞 私たち夫婦には1歳3ヶ月の息子が いるんですが、寝かしつけはいつも 私がしています。 ただ、私自身、パパが寝かしつけて くれればなぁって何回も思いましたが 仕事も疲れてるだろうし。。と思い、 今まで言ったことはあ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- パパ
- 布団
- @vrnwb♡
- 4


来月2人目出産予定です。 ひとりでふたりお風呂に入れるのにベビーバスを買おうかと思っています。 ベビーバスのオススメありますか? 無くても乗り切れますか? 無いと初めの1ヶ月が乗り切れそうになくて... 旦那は頼りになりません。 先輩ママさんアドバイスお願いします!!
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- オススメ
- kananana
- 1


実母の事でなんだかモヤモヤ... 長いのでお時間がある方は 良かったら見て下さいm(__)m 生後3ヶ月過ぎの男の子を育てているのですが 先日、浴槽でスイマーバを初めて使いまして その時の様子を写真や動画を撮って 実母と義母に送りました。 義母は「上手だね〜★」とか「ご…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 義母
- 子育て
- mii◡̈♥︎
- 13