子育て・グッズ 来月2人目出産予定で、ベビーバス購入を検討中。オススメは?無いと初めの1ヶ月が不安。旦那は頼りにならず。先輩ママさんアドバイスをお願いします。 来月2人目出産予定です。 ひとりでふたりお風呂に入れるのにベビーバスを買おうかと思っています。 ベビーバスのオススメありますか? 無くても乗り切れますか? 無いと初めの1ヶ月が乗り切れそうになくて... 旦那は頼りになりません。 先輩ママさんアドバイスお願いします!! 最終更新:2016年2月14日 お気に入り 旦那 お風呂 ベビーバス 出産 2人目 お風呂に入れる kananana コメント にも⍤⃝ あまり参考にならないかもしれませんが、最初の1ヶ月だけならレンタルでもいいかなと思います。 うちは買ったので2人目まで保管しておく予定ですが、レンタルでよかったなと思いました(´・_・`) 2月12日 kananana 回答ありがとうございます! ベビーバスのレンタルはちょっと... 値段もそこまで高くないものですし 一ヶ月過ぎてからも使うかもしれませんし購入する方向で考えています^^ 2月12日 にも⍤⃝ そうですか。。。 失礼しました(´・_・`) うちはシンクにおけるタイプでバスチェアになるタイプのものを購入しました!でないと、水抜くの結構大変なので。。。 空気入れるタイプもありますが、寒い時期は底からどんどん冷えやすいので、周りを暖かくする必要があるそうです。お風呂で入れるなら大丈夫だと思いますが、リビングなどお風呂以外ならプラ製がいいと思います。 2月12日 kananana 詳しくありがとうございます♡ バスチェアにもなるやつなら長く使えますね! お風呂に入れる場所でも考えなくてはならないんですね! 全く考えてませんでした💦 来月出産予定なので微妙な季節に産まれそうです(笑) 2月13日 にも⍤⃝ そうですね!首がすわったらお風呂で待たせたりもできるかなと思います。 私の使ってたもので1回に13〜15リットルぐらいは水が必要だったので、お湯をはってしまうと持ち運びは恐らく男性でないと厳しいです。(手桶で汲んだり、抜いたりもできますが時間かかります) そのあたりも考慮必要かと思います◟̆◞̆ 3月はなんだかんだでまだ寒い日もありそうですね。 2月13日 おすすめのママリまとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kananana
回答ありがとうございます!
ベビーバスのレンタルはちょっと...
値段もそこまで高くないものですし
一ヶ月過ぎてからも使うかもしれませんし購入する方向で考えています^^
にも⍤⃝
そうですか。。。
失礼しました(´・_・`)
うちはシンクにおけるタイプでバスチェアになるタイプのものを購入しました!でないと、水抜くの結構大変なので。。。
空気入れるタイプもありますが、寒い時期は底からどんどん冷えやすいので、周りを暖かくする必要があるそうです。お風呂で入れるなら大丈夫だと思いますが、リビングなどお風呂以外ならプラ製がいいと思います。
kananana
詳しくありがとうございます♡
バスチェアにもなるやつなら長く使えますね!
お風呂に入れる場所でも考えなくてはならないんですね!
全く考えてませんでした💦
来月出産予定なので微妙な季節に産まれそうです(笑)
にも⍤⃝
そうですね!首がすわったらお風呂で待たせたりもできるかなと思います。
私の使ってたもので1回に13〜15リットルぐらいは水が必要だったので、お湯をはってしまうと持ち運びは恐らく男性でないと厳しいです。(手桶で汲んだり、抜いたりもできますが時間かかります)
そのあたりも考慮必要かと思います◟̆◞̆
3月はなんだかんだでまだ寒い日もありそうですね。