「お風呂に入れる」に関する質問 (239ページ目)




寝返りコロコロするお子さんがいらっしゃる方、 1人でお風呂に入れる際はどうやって待機させてますか? そろそろハイローチェアだと落っこちそうで💦💦 とりあえずバンボかな… 着替えはどこにセットしよう… 何かいい方法あれば、教えてください😊
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 寝返り
- バンボ
- あおママ
- 6




疑問に感じたので質問させてください! 先程、主人が会社の飲み会から帰宅しました。(24時頃でした) 出産前は飲み会の送迎をしていましたが、子供を出産してからは、帰宅時間が深夜になることもあるので、タクシーで帰宅してもらうようにしています。 主人が帰宅して、「○○さ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 出産
- あやはるママ
- 15

お風呂に入れる時、頭を洗って流す時はシャワーを頭からかけますか? いまだに美容院みたいに抱いて上を向かせてシャワーを流してますが 最近嫌がります。 頭からかける場合、耳とかには水は入らないですかー?!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 美容院
- 美容
- ゆきき
- 7


今はまだ沐浴で17時頃に私が入れています🙋♀️ 1ヶ月検診でokが出たら大人と同じお風呂に入れるようになると思うのですが、そうなっても17時に入れるのは崩さない方がいいんでしょうか?? できれば旦那さんが帰ってきて一緒に入れたらなぁと思ってるのですが、そうなると早くて…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 沐浴
- mana⋈♡*。゚
- 6



お世話になっています! みなさんならベビーバスを買うか…レンタルするか… 同じお風呂に入れるか どうされますか? 里帰りしているのですが、6月3日で3週間になるので里帰りを終えて家に帰る予定です! 1ヶ月検診は6月12日なので、それまで実際はベビーバスに入れると思うので…
- お風呂に入れる
- レンタル
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- あまたんキムチ
- 3


2人以上お子さんがいらっしゃる方に質問です。 じきに2人目が生まれますが、旦那の仕事の帰宅が遅いため、お仕事の日限定でワンオペ育児になると思います。 里帰りもしませんので、退院したその日から子供2人と3人で過ごします。 お風呂をどうやって入れたらいいのか想像がつきま…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
- 2

7か月の男の子がいます。今までベビーバスに入れていた時はお風呂が大好きな子でした。大きくなってきたので、今週から大人用お風呂にお父さんと一緒に入っているのですが、怖いのか泣いて泣いて困っています。浴室の温度と湯温を確認して、掛布をしているので寒くは無いと思うの…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- ベビー
- 男の子
- sena025
- 3

年子のお子さんいてる方に質問です。 上の子がもうすぐ2歳で下が1ヶ月なったばかりです。 旦那の帰りが遅く2人をお風呂に入れるのどうしたらいいか何か体験談などアドバイスなど教えて下さい!
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 2歳
- 体
- まいまい
- 3


ただの愚痴です! 娘は顔の輪郭は私に似ています。 目は旦那に似て二重でまつ毛も長くぱっちり👀 鼻も旦那に似ててすっと高い。 口は私に似ています。 そんな娘ですが、遠くからパッと見ると私に似ているそうです。 ですが、近づいて旦那の事を知ってる人からすると旦那にそっく…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 友達
- ケンカ
- ちゃんちゃんママ
- 13


イラッとしたので吐かせてください。長文です。 旦那に「仕事から帰ってくるときはラインして」 と毎日言ってます。 今日、私が夕方からとても目が痛く(アレルギーのため) コンタクトをすぐに外したかったんですが 外すと視力が0.1以下なので 娘をお風呂に入れるときは 怖くて…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生理
- 生理再開
- まちゃん(22)
- 3

バスチェアのオススメってありますか?? 空気タイプとプラスチックタイプどちらがいいのでしょうか🤔? 出産後2人一緒にお風呂に入れるのであった方がいいのかなと思い🤔 バスチェアいらなかった方も教えて欲しいです! 息子の時は脱衣所でバウンサー乗せてましたが泣く泣くで😅…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 出産後
- えいとまん
- 5

まだ先なんですが出産後沐浴終わり 息子とお腹の子を一緒にお風呂に入れる時 皆さんどうしてるのか教えて下さい!! 息子の時はバウンサーにのせて脱衣所で待ってもらってましたがあたしが体を洗ってる時結構泣いてたんです。 2人一緒のお風呂の時、自分も体や髪の毛洗って…
- お風呂に入れる
- 保育園
- お風呂
- バウンサー
- 保育
- えいとまん
- 3

