「お風呂に入れる」に関する質問 (237ページ目)



8ヶ月の赤ちゃんってどうやってお風呂に入れるのがいいのでしょうか?うちはまだ、沐浴の時と同じような手順で、浴槽の中で洗って流しています。浴槽の外で洗って流して、浴槽のお湯に浸かって、上がる、のようなな流れはいつから始めるんですか?教えてください😣
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 沐浴
- HARE👼👼👶
- 11


明日で生後1ヶ月になります。 旦那は夜遅く仕事で家にはほとんどいません。 大人と一緒にお風呂に入れるようになりますが、2人しかいないときはどうやってお風呂にいれてましたか??😰 みなさんのいろんな工夫など聞きたいです。
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 夫
- ベビー
- 12



一人で大きいお風呂に入れるときどうしてますか? 主人の帰りが遅いので、一人で入れないとなんですが… ハイローチェアなどもないので、脱衣所で待たせておくことも出来ないし お風呂のふたに寝かせといたら危ないですかね?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ハイローチェア
- 主人
- 脱衣所
- ひよ
- 8


やっと下の子の沐浴卒業して ふたりをお風呂に入れることに成功! すごいバタバタしたけど今日みたいな感じで 大丈夫だよね!きっと😂 バスローブをこんなに重宝する日が来るとは🙇🙇🙇
- お風呂に入れる
- お風呂
- 夫
- 沐浴
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 1

お風呂に入れる時いつも沐浴剤入れています。 沐浴剤は高いし、そろそろ4ヶ月になるので普通の入浴剤を使おうと思っていますがオススメの入浴剤ありますか(๑• •๑)?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 沐浴
- 入浴剤
- おたか
- 1














8ヶ月くらいの子供をお風呂に入れるとき便利なグッズはありますか? 旦那さんが遅く1人で入れる時等、どうやって入れていますか? 赤ちゃんの椅子みたいなのがあると便利でしょうか?
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- グッズ
- リップヴァンウィンクル
- 6



