※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

もうすぐ生後1カ月になる子供がいます。一人目です。今里帰り中ですが、…

もうすぐ生後1カ月になる子供がいます。一人目です。
今里帰り中ですが、もうすぐ旦那との家に戻ります。
そこで悩んでいることがあります。
旦那は趣味にサッカーをすることがあり、今まで仕事終わりに夜サッカーをしに行くことがよくありました。(週に2〜3)
一度サッカーに行くと、往復も含めて約5時間家を空けます。帰宅は夜の12時とかになります。

これから子供がいる生活になりますが、旦那はサッカーに行くのはこれからもやめたくないと宣言しています。
お風呂に入れるとか、必要なことは最低限してから行くし私や子供が体調を崩している時はサッカーはやめるよ、と言っています。

逆に言えば、体調を崩すなどのよっぽどの理由がない限り今までと同じくらいの頻度で夜はサッカーに行く事になりそうです。

私の気持ちとしては仕事終わったらサッカーばかりして何時間も家を空けて、育児を二の次にすることに不満を感じます。
旦那は、夫は仕事、妻は育児、という考えを持っています…。私は専業主婦です。

皆さんの旦那さんは、育児と趣味はどのくらいのバランスで時間を使っていますか?
やっぱり仕事以外は子供の相手をしてくれていますか?

これから先旦那とお互い嫌な気持ちにをせず生活するにはどうするといいと思いますか?
月に何回、何時までに帰る、など条件を決めた方がいいですかね?
アドバイスをよろしくお願いします…。

コメント

ゆ

うちの主人も多趣味ですが、
生後2ヶ月くらいまでの手がかかる時期は遊びに行くのはかなり我慢してもらいましたよ😅
最近はわりかし自由にしてあげていますが、家にいるときはすごく育児には協力的です。

最低限の育児をすればいいということではないです。
2人の子供なのだから2人で協力していくべきです!

サッカーに行くのもせめて週1に減らしてほしいですね…

せんちゃん

旦那さんの言い分だと、夫は趣味と仕事、妻は育児のみ。ってことになっているのに気づかないんですかね?😥

私の夫は趣味が特に無いので😂家事または育児は言われたらやるスタイルではいてくれています。

多分何時までに帰る。はスポーツなので難しいと思うので、月に何回かを話し合って決めるのが良いかなと思います😊

  • あや

    あや

    私は特に趣味がないので育児のみのような生活になりますが、趣味があれば旦那は、子供をみてるから任せてと言ってくれてはいます。
    やはり回数を決めるのがいいですかね!

    • 6月12日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

私は専業主婦です✨
全部してますよ
子供のお風呂もずっと1人で入れてます
寝かしつけも1度もしたことないです✨寝室が別だからこれは仕方ないけど|ºдº)
自分のペースでできるし手伝ってほしいと思ったことはないです(笑)

  • あや

    あや

    それはすごいです…!
    体や心が辛くなることはないですか?
    全部お母さんがやると、お父さんは育児に関わらなくなる、と言うことはないですか?

    • 6月12日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    あるけどあんまり気にしないです(笑)関わらなくなったらそうゆう人なんやなーって感じです
    子供が好きなら自分から関わるだろうし私は何も言わないです(笑)でもかなりママっ子になります|ºдº)

    • 6月12日
deleted user

条件等は決めない方がいいと思いますよ、窮屈に感じられるかもしれません😢
うちの旦那は週に3回ほど仕事の帰りが2時とかです、他の日でも23時とか… それに比べたら、わたし的には12時までなら全然許容範囲ですね🙆‍♀️
子どもが可愛く思えるようになったら家にいる時間も増えると思いますよ💕
育児をしてくれる旦那さんをおだてて褒めまくるといいですよ👍✨

  • あや

    あや

    今、旦那は実家にいるのですが、里帰りしてる中でも時々私が子供を連れて旦那の家にお泊まりに行って、育児を覚えてもらっています。
    しかし、そんな時でも夜中までサッカーをして私は旦那の実家で一人で育児をしていました…。
    生まれたばかりの今でさえほったらかしだから正直この先不安です(*_*)

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わざわざ教えに行くまでしてるんですね…(^^;;
    そんなに気負わなくていいと思いますが…、なるようにしかならないですし、父親の父性は一歳頃からしか芽生えないといいますし(笑)
    これからのことを心配しても仕方ないですよ、今はお子さんのことだけ考えていればいいと思います。
    あなた様が旦那に選んだ方なんですから、信じるしかないです🤗

    • 6月12日
クルン☆

うちも専業主婦です。
旦那は家でゲームをするくらいで外に行く趣味はロードバイクとかだったのですが結婚してからしなくなり、今は子供がかわいくて仕方ないようで仕事が終わったらまっすぐ帰宅して家にいます。
私は逆にたまにいなくてもいいって思います。実際週に1回泊まりの勤務があり、もう一回くらいあってもいいな…と。
なので、休日にしっかり家族サービスする!って約束してくれるなら、サッカー行っておいで!って言います。
ただ、今は生まれたばかりですからね。
最初は週1にしてもらって、少しあなたが育児に慣れてきて心の余裕が出来てから2で行っていいよって言ってみたらどうでしょうか?
わたしもその頃は本当に心身ボロボロでしたよ…
週に2回も自分だけ趣味楽しんでたら多分ブチ切れます。その時間あるなら帰ってきて少し寝かせてくれって言います。

  • あや

    あや

    そうですよね。(*_*)
    今旦那は実家にいるのですが、里帰りしてる中でも時々私が子供を連れて旦那の家に行っては育児を覚えて貰っています。しかし、そんな時でも夜中までサッカーに行って来ることがあり、私は旦那の実家で一人で育児をすることがありました。。
    生まれたばかりの今でさえほったらかしなので、仕事終わりにまっすぐ帰って来るとは思えません…。 旦那にはもっと父親の自覚を持って欲しいです…。

    • 6月12日
とも

子供は2人の子供なので、2人で育てる責任があると思います。
妊娠、出産をして女性は体も生活も子供中心に変えざるをえません。
旦那さんにも今はまでと同じような生活できるわけないだろ、お前は父親になったのだ、まずは子供の事を1番に考えよ、と教えて下さい。
とはいえすぐには変えられないでしょうから、月2くらいですかね?

  • あや

    あや

    きっと旦那にとっては、サッカーに行く間の数時間くらいどうってことないと思っているのだと思います。
    専業主婦なのだから文句言うなって感覚だと思います…。
    もっと家族優先になって欲しいのですがどうすればいいですかね(*_*)

    • 6月12日
  • とも

    とも

    うちの夫も多趣味ですが、子供ができてからは育児やってくれる様になりました。
    でも最初からこうなった訳ではなくて、何度もぶつかり合いながらここまできました。
    私は子供が一歳になったら育休が終わるので切実だったのもありますが、最初が肝心だと思います。

    褒めつつ教育していくのがいいと思います!

    • 6月12日
みぃひよ

さすがに12時は遅すぎな気がします。
うちの旦那はテニスをしてますが、仕事が早く終わった時だけ、2、3時間程と、土曜に行っています。
お風呂を入れてくれるだけでも、奥さん的にはだいぶ負担が軽くなりますよね💦
趣味は趣味程度にしてほしいですね

ひろ

夫はプログラミングが趣味で、仕事終わりに毎週1回仲間と集まって勉強会みたいなことをしています(>_<)
その代わりほかの日は仕事が終わったらすぐに帰ってきて、お風呂に入れたり皿洗いしたりしてもらっています。
また、私も結婚前からの趣味で琴をやっていて、月に2回お稽古に行かせてもらっています😊
うちはそんな感じの交換条件で上手くやっていますが、週1ならまだしも週2~3は多いですよね(>_<)
頻度を減らせるなら減らしてもらいたいですね💦

  • あや

    あや

    私に趣味がないので、なかなか上手くバランスがとれないです…(*_*)
    まずはサッカーの回数を決めるのがいいですかね…。

    • 6月12日
そら♪

お風呂入れたり、あやさんが体調悪い時はやめると言ってくれているなら、私はOKです。
うちは共働きで私もフルタイムで仕事してますが、夫は仕事が終わるのは早くて22時すぎ、私が体調崩しても帰れるかどうかは未定なので、全く期待できません😓お風呂入れに帰ってもらえるなんて羨ましいです☺️

ご主人は普段は帰りは早いのですか?
週の半分くらい早く帰ってくれるなら、いる日はしっかりお世話を覚えてもらって、たまにはあやさんが息抜きに外出させてもらうなどを交換条件にしたらどうでしょう?😊禁止したり規制の条件付けるより、お互い気分良く楽しめると思いますよ!

ちぃ

旦那に育児はお前の仕事やって言われました!🤣💢
生後1ヶ月間あんま手伝ってくれなくて
寝不足が耐えれなくて泣いて話しました!
それからは、かなり育児手伝ってくれてます😀
お風呂も夜の添い寝もミルクやオムツなど笑
趣味とゆうか、飲みに行くのが物凄く多くて、朝帰りになる人でした!
今もたまに飲みにいってますけど
門限つけてます!常に連絡取れるようにするのと、どこにいるか必ず連絡することが約束です🤗
家では一緒にゲームしたり夜中のアニメ見て楽しんでます🙉

まあ

わたしも里帰りから帰る時、不安でした。飲み会多くて、朝帰りも多かったし、野球やゴルフなども誘われればなんでも行ってるような人で😂
でも、子どもを迎えてから本当に変わりましたよ!
一緒にいたい、抱っこしたい、など感じたようです😌
私は、絶対早く帰ってきて!飲み会、遊びは月何回!など決めたりするのではなく、早く帰ってきた時には、パパに会えて嬉しいね〜💓と沢山子どもに伝えたり、自分も、今日は早く帰ってきてくれたからこれもこれも出来た👍🏻もう寝られる✨ありがとう〜😭✨✨など沢山伝えたりすること心掛けています😂!
やめて!!と言いたいところをちょっと言い方を変えるだけでも全然伝わり方が違いますもんね😭子ども1番になってる今、ちゃんと旦那のことも考えてるぞーーってこと、伝えるようにしてます😂!
考え方変わってくれるといいですね😭💓

  • あや

    あや

    今旦那は実家にいるのですが、私が子供を連れて旦那の実家に時々泊まりに行って、育児を覚えてもらっています。そんな時でも、夜中3時までサッカーに行かれて私が一人で育児をすることがありました。
    生まれたばかりの今でさえほったらかしなので、正直この先変わるとは思えません…。
    たまに育児をしてくれた時にとにかく褒めれば変わりますかね…。
    もっと家族優先の考え方になって欲しいです(*_*)

    • 6月12日
ママリん

育児って一緒にするものだと思います
だって誰の子?って話です

趣味があってそれが大事なのはわかりますが
お母さんは眠れない泣かれて精神的に辛い身体が痛い中で育児してるのに
旦那さんだけ好きな事してたら
本当に腹立たしい気持ちになってしまうと思います(._.)
せめて行く回数は週1程にしてもらった方がいいと思います
5時間一緒にいたら抱っこ変わって貰うことができて少しは楽できますから(´・ω・`)
独身の時とは違うしこれからも辞めたくないと宣言するんじゃなくて
赤ちゃんいるけどその間はお願いしたいんだけどみたいなって言い方にならない所が
パパになりきれてないなーって思います(¯―¯٥)

  • あや

    あや

    ほんとそうですよね(*_*)
    今でも、旦那は実家にいるのでたまに私が子供を連れて泊まりに行くのですが、そんな時でも夜中までサッカーに行ってました。言動一つ一つにまだまだ父親の自覚がないなと思います。
    どうしたら自覚が芽生えるなり、家族優先の考え方になってもらえますかね…。

    • 6月12日
  • ママリん

    ママリん

    何のために泊まりに行ったと思ってるのと思ってしまいますね(´・ω・`)
    うちも最初はパパじゃなかったです
    スマホゲームしながらあやして
    泣きやまなければうるさいと言ったり
    こっちは必死なのにゲームばっかりでした

    育児を手伝うって感覚でいたので
    手伝うんじゃないんだよ育児はやって当たり前だから2人の子でしょ
    こっちは生活を昼夜問わずこの子のために尽くして自分の時間なんてないんだから
    少しは家事するなり抱っこしてあやして
    とよく激怒していました
    よく泣く赤ちゃんで寝る時間もなかなか取れず精神的に追い詰められてて
    うるさい嫁だなーと思われてたとおもいます(´・ω・`)笑
    でも今はいいパパです時間がかかりましたが
    よく面倒をみてくれてあやしてる時はほとんどスマホ見ないで遊んでくれてます( ˙ᵕ˙ )
    我慢して自分が頑張ってしまうと育児に疲れてしまいます
    絶対サッカーに行くなとは言いにくいと思いますが
    サッカーより育児の方を優先してもらわないとしんどい事を気づいて欲しいですね(._.)

    • 6月12日
あーちゃんママ

最初が肝心だと思います。
生後2ヶ月ぐらいまではミルクの作り方やあげ方、お風呂の入れ方、オムツ交換ぐらいは教えて旦那さんにも一緒にやってもらわないと、その後も全然やらなくなると思います..😔⚡️

男の付き合いや趣味については、週一ぐらいの頻度にしてもらいたいですよね🌱
サッカー仲間も分かってくれるんじゃないかなぁー

あとは、誰の子だと思ってんの?って強気にいきましょう!👊🏻

  • あや

    あや

    残念ながらサッカー仲間が旦那と同じ考え方を持ってるので、今でも頻繁に旦那を誘ってきます(*_*)
    断らない旦那の気持ちが理解できません…。
    もっと家族優先の考え方になって欲しいです。

    • 6月12日
まり

うちも同じです!!
旦那の趣味がサッカーで、週2ぐらいでサッカーやフットサルに行ってました!
3チームぐらいに属して、休みの日は往復4時間の場所である大会に行ったり。。。
産後3ヶ月ぐらいまではサッカーはせず、飲み会も控えてくれました。
息子が落ち着いてきて、私も育児しながらの家事になれて来たので、サッカーに行っていいよ、と伝え再開しました。
でも、私は旦那が夜いない方が息子が寝たあとも気ままに好きなこと出来るし、一人で育児も出来るので、負担には感じてません!😂
私がやりたいことがあれば、休みの日は息子を見ててくれるので、ストレスも溜まりませんし🌟
普段はとてもよくお世話してくれて、家事も手伝ってくれます。
旦那様もまだ赤ちゃん産まれたばかりでよくわかってない所もあると思いますし、一緒に暮らし始めたら変わるかもしれません。
最初から決まりごとを決めるよりは、一緒に生活しながら、希望を出して行く方がいいかなと思います🤔

  • あや

    あや

    残念ながら私の旦那は、すでに生まれても今までと変わらずサッカー行っています。まりさんとは逆で、行かないで、と言わなきゃいけないくらいです。言っても聞いてはくれませんが。。
    もうどうすればいいのか…。
    サッカー以外の日に世話をしてくれていれば許してあげるべきなのでしょうか…。どうしてもサッカーに行くとなると快く送り出せません。

    • 6月12日
  • まり

    まり

    里帰りしてるから大丈夫と思ってるとかではないですか?💦
    男性は女性と違ってなかなか父性が芽生えるのは遅いといいますしね💦
    妊娠中にもう一チーム入りたいと言われた時には会費もかかるから、反対して喧嘩しましたよ!
    そしたら、それからは言わないようになりました。
    まだどれくらい育児が大変かもわかってないんでしょうね。。
    今思えば、うちの子3ヶ月ぐらいまで、寝ない、ずっと泣いてるで大変だったので、サッカー行きたいとは言えなかったんだと思います。笑

    • 6月12日
  • あや

    あや

    旦那は実家にいるのですが、時々私が子供を連れて旦那の実家に泊まりに行って、育児を覚えてもらっています。そんな時でもサッカー行ってて帰宅は夜中の3時でした…。
    その時、里帰りが終わってこの人と子供だけの生活になってもきっと変わらないんだろうな、と思いました…。
    私がどれだけ大変な思いしてるか分かって貰うと少しは変わってくれますかね😢

    • 6月12日