「お風呂に入れる」に関する質問 (174ページ目)

旦那の事で皆さんどう思うか質問です。 家から駅まで歩いて30分 自転車で10〜15分の所に住んでます。旦那はだいたい駅まで自転車で行って電車で通勤してるんですが、 例えば朝、雨が降ってたり、 出勤時間が不規則で家の近くの駅から3つ先の駅の始発に乗らないと仕事に間に合わ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 自転車
- あーや
- 12






生後7ヶ月の息子、お風呂の事です! 旦那が仕事の日は私が1人で 息子をお風呂に入れていて 私自身が洗うのは旦那が帰ってきてから 今まで入ってたのですが 旦那が帰ってきてからだと 時間が結構遅いので 息子をお風呂に入れると同時に 洗おうかと最近挑戦しました! 生後7ヶ月…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- うさぎ
- 6





ダメな母親 ダメな妻 朝起きて、朝ごはん作るのがしんどい。 化粧して着替えるのしんどい。 子供を幼稚園に送り出す準備がしんどい。 2番目の子を抱っこするのがしんどい。 買い物に行くのがしんどい。 掃除するのがしんどい。 洗濯するのがしんどい。 お昼ご飯作るのしんどい。…
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- あんころもち
- 0




もうすぐ職場復帰します。 旦那はオムツを替える、お風呂に入れる等ひとつひとつはやれば割とできる(普段は私がいるのであまりやりませんが笑)んですが 私が復帰すると土日は夫に子どもを見てもらうことになります。 その時に向けて何かやっておくべきこと、やっておけばよかっ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- 夫
- 職場復帰
- はじめてのままり
- 1







双子のママさん知恵を貸してください! 自分一人でお風呂に入れるとき、どうしてますか? 6ヶ月になったところで、腰はまだ座ってません。 今は、どっちかが夕寝をしている間に1人と一緒にお風呂に入って、子どもを洗ったら股ガードのついたベビーバスに待機させて、私が体洗っ…
- お風呂に入れる
- 双子
- バウンサー
- ベビーバス
- 体
- itoitok90
- 3



