

。
3ヶ月ごろからもう寝返りしてたのでベビーバスを買い、浴室でまってて貰いました。上を洗い、湯船へ自分が洗い、下を洗い湯船へ。
あげる時は洗面所にバンボかバウンサーの上にタオル敷いたものを置いておいてそこに下の子を置いて軽く拭いてタオルを巻く、自分が拭いてパンツ履く、上の子拭いて着替えさせる、下の子自分の順で着替える…みたいな感じです!下は今1歳ですが今も同じような感じです。
寝かしつけは上はそばに居たら勝手にそのうち寝るので
下の子を添い乳で寝かしつける感じですね🤔
。
3ヶ月ごろからもう寝返りしてたのでベビーバスを買い、浴室でまってて貰いました。上を洗い、湯船へ自分が洗い、下を洗い湯船へ。
あげる時は洗面所にバンボかバウンサーの上にタオル敷いたものを置いておいてそこに下の子を置いて軽く拭いてタオルを巻く、自分が拭いてパンツ履く、上の子拭いて着替えさせる、下の子自分の順で着替える…みたいな感じです!下は今1歳ですが今も同じような感じです。
寝かしつけは上はそばに居たら勝手にそのうち寝るので
下の子を添い乳で寝かしつける感じですね🤔
「赤ちゃん」に関する質問
生後2ヶ月前の赤ちゃん 3日目くらいから咳をしていて一昨日RSウイルスと診断を受けました😭 そして昨日苦しそうなのと咳と痰が酷くて救急で病院に来た所入院になりました! 同じうな方はどのくらいで退院なさいましたか? …
ネット記事のコメント欄で、赤ちゃんが寝てる隙に1人にしてお風呂に入るなんてありえない!という意見を見かけ またそれに対していいねが結構ついていてびっくりしたのですが、皆さんはどう思いますか?? 育休中や専業…
4歳になっても寝付けなくて泣く日はお尻ゆさゆさすると寝ます。 赤ちゃんの頃からお尻ゆさゆさが好きだったのもあるのでしょうか? それともみんな好きで小学生くらいまでゆさゆさしてる方もいますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント