「お風呂に入れる」に関する質問 (152ページ目)


私が悪いのでしょうか? 産後クライシスだと思います。 昨日出産後初めての大喧嘩を旦那としました。 原因は… 旦那が子供をお風呂に入れてくれるので 私は1人でお風呂に入れるのですが その1日のうちで私が唯一1人になれ休息時間で 毎日それを楽しみにしていて完母の為 私がお風…
- お風呂に入れる
- 母乳
- 旦那
- 息抜き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 9


つわり、、一般的に今ピークですよね、、? 12週過ぎたら楽になるパターンが普通ですよね…? 辛いです… ご飯食べさせたし 後は子供をお風呂に入れるだけ、、 頑張れ自分😭
- お風呂に入れる
- つわり
- ご飯
- mincoro
- 5

赤ちゃんとのお風呂、洗う時の体勢ついて… みなさん赤ちゃんをお風呂に入れる時に どんな体勢で洗っていますかor洗っていましたか? 1 ヶ月が過ぎたのでそろそろ 一緒にお風呂に入ろうと思うのですが、 バスチェアの高さが高いものを使っているので バスチェアに座って膝の上で…
- お風呂に入れる
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 体
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 3



こんにちは! 赤ちゃんのお風呂についてです。 産後1ヶ月里帰りしていて、週末に自宅に戻ってきました。 この土日に沐浴を卒業してお風呂デビューし、夫と入れましたが、早速今日から1人でお風呂に入れることになりそうです💦 そこで、1人で赤ちゃんをお風呂に入れる方法を教え…
- お風呂に入れる
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7




相談です、、 お風呂に入れる時、太ももに 背中をつけて洗っています🥺 今まで一切泣かなかったのにある日少し顔に水がかかった日から 髪の毛、顔をシャワーで流すとギャン泣きするようになってしまいました😣 皆さんどうやってお風呂入れてますか?😭
- お風呂に入れる
- 髪の毛
- 太もも
- ギャン泣き
- ♥haru
- 5




吐き出すところが他にないので、ここでグチを吐かせて下さい。 昼の3時ごろにスーパー(車で5分ほどでつく)に買い物とスーパーの隣にあるクリーニング屋さんに行く旦那。 なかなか帰ってこないので、1人で赤ちゃんをお風呂に入れることにした。 授乳前にお風呂に入れてしまった…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 授乳
- クリーム
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




来月から離乳食を始めます!! そこで必要なものについてアドバイスいただけるとありがたいです。 我が家はダイニングテーブルがあるのでハイチェアを買おうと思っているのですが、おすすめのものがあれば是非教えていただきたいです。 又、見るとハイチェアーは6ヶ月から使…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- ママリ
- 7








