
コメント

きき
食後30分とかって教わりますよね!
でも色々な兼ね合いで難しい...笑

ママり
14-18の良いタイミングで入れてます(^^)
私は爆睡してる中でも入れてましたよ!
-
Rくんママ
今日、爆睡中にお風呂いれてみたのですが意外と泣かず大丈夫でした(,,^_^,,)!
これからはなるべく早く入れようと思います!- 2月25日
-
ママり
私は最初の頃は寧ろ爆睡狙って入れてました🤣
暴れたり泣かれたりするとテンパっちゃうので😂
グッドアンサー有難うございます☺️
お互い頑張りましょう!- 2月25日
-
Rくんママ
こちらこそコメントありがとうございました( ᷇࿀ ᷆ )!頑張ります!
- 2月25日

y.
私の話ですが、まだ小さいうちは明るいうちとかに入れてる人もいましたよ!
-
Rくんママ
そうですよね!私もなるべく明るいうちに入れれるようにしてみます!
- 2月25日
-
y.
夕方だとバタバタしちゃいますし、慣れるまで、あるいは生活習慣がつくまでは明るいうちに入れてもいいと思います😌💓💓
- 2月25日
-
Rくんママ
明日から早い時間帯に入れれる様に調整してみます(,,^_^,,)♡
- 2月25日

あい
私も1ヶ月頃は4時とかでした‼️
-
Rくんママ
16時〜17時くらいが丁度いいですよね!
- 2月25日
-
あい
産院でそう聞いたのでそうしてましたね‼️
- 2月25日
-
Rくんママ
なるほどです!私もなるべく毎日同じ時間帯に入れれるようにしてみます!
- 2月25日

りえ
うちは食前(お腹空いてる時)でもギャン泣きしなかったので18時ごろ(パパ帰宅)くらいで時間決めて入れてました!
-
Rくんママ
羨ましいです(;_;)!
お腹が空いていると機嫌が悪くギャン泣きしてしまうので、出来るだけ食後30分後とかに入れたいのですがなかなか難しくて…、時間を決めていると入れやすいですね!- 2月25日
Rくんママ
ミルクを飲んだ後に時間を空けていると寝てしまって、起こして機嫌が悪くなるかな…とかいろいろ考えちゃいます( .. )