※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

お子さん二人をお風呂に入れる際の方法やバウンサーの利用について教えてください。

お子さん二人をひとりでお風呂に入れる際どのように入れてますか?
今は下の子が沐浴なのですが、もう少ししたらお風呂デビューをさせようかと思っています✨

バウンサーなどあったほうが便利でしょうか?

コメント

かびごん

あった方が便利だと思います💦

  • ぴー

    ぴー

    ですよね💦
    さすがに待機場がないと無理そうですね😭

    • 2月20日
さらい

バスチェアつかってました。

  • ぴー

    ぴー

    バスチェアという手もありますね💡

    • 2月20日
気分屋ねこさん

自分を洗う→上の子を呼んで洗ってお風呂で遊ばせる→下の子(脱衣場にバウンサーで待機)を洗い、一緒に浴槽に♨️→下の子バウンサーでタオルに包む→自分拭く→下の子拭いて服着せる→上の子をあげる。って感じです😂バウンサーあると下の子の待機所できていいかなと思います◡̈*.。

  • ぴー

    ぴー

    丁寧にありがとうございます✨
    待機所必要ですね😍
    バウンサー購入しようと思います👶❤

    • 2月20日