
コメント

🍅
フタの上に寝かせて、赤ちゃんを洗う時は、鏡の前の台に片足乗せて、赤ちゃんを横に抱いて、洗ってました
横のが、頭洗う時に目にお湯が入らないので

はじめてのママリ🔰
1〜6ヶ月まではリッチェルのリクライニングができるバスチェアを使っていました😀両手が使えるし、寝かせたまま洗えるので便利でした。6ヶ月で抜け出してからはマカロンバスを使っています。
-
GG
ありがとうございます!調べてみます!
- 2月24日

退会ユーザー
その頃はバスマットに寝かせて洗ってました!
待っててもらうのは脱衣所でバウンサー乗せてました。
よく動くようになってバウンサーで待てなくなった頃にバスチェア使ってました😊
-
GG
バスマットいいですね♫ありがとうございます!
- 2月24日

退会ユーザー
今のところは使ってないです。
私と上の子が洗ってる間、下の子は脱衣所で待機です。動くようになる前はマットの上、動くようになってからはバンボに座らせてます。バンボも抜け出すようになってきたのでこれからはボディリングかバスマットを買おうかなと思ってます。
-
GG
ありがとうございます!
- 2月24日

のんびりママ
これ使ってましたよー✩.*˚
-
GG
ありがとうございます!
この上で洗って、待っててもらう感じですか?- 2月24日
-
のんびりママ
お湯をかけたあげながら
入ってました😉
角度も変えれるので
座り出しても使えますし🤗- 2月24日
-
GG
ありがとうございます😊
やっぱり一人で入れるにはバスチェアあったほうが良さそうですね♡- 2月24日

🌈ママ 👨👩👧👦
リッチェルのワンツーバス使ってました!
バスチェアーは寒そうで💦
お湯貯めてあげられるし座って待ってもらえるしよかったです🤣
-
GG
ありがとうございます😊
- 2月24日
GG
ありがとうございます!