![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月半の息子がいます。夫は消防士で昨日の朝から今日の午前中まで仕事…
すみません、愚痴です💦
3ヶ月半の息子がいます。夫は消防士で昨日の朝から今日の午前中まで仕事で、その後パチンコへ行き16時前頃帰ってきました。早めの夕食を一緒にとり、夫はソファで寝てました。
息子がぐずってきたのとお風呂に入れる時間になったの
で、私が入れようと思い、呼ぶまで見ててと起こしました。返事をして起きたのですが息子が泣く声がおさまりません。見ると夫は寝てました。
一人でやろうと思ってお風呂に入れてたところ夫が起きてきましたが、腹が立ったので「自分でやるからいい」と断りました。
すると逆ギレ?したのか大きい音をたててゴミを片付け、どこかへ出掛けていきました。
普段はパチンコ行って帰ってきて寝てても文句は言いません。仕事をしていて息抜きは必要だと思うからです。
ですが、今日は好きで遊んで夕方に帰ってきて変な時間に寝て、お願いしたにも関わらず息子を数十分も見てくれなかった事に腹が立ちました。日頃から泣いててもあやしてくれない(すぐ諦める、ママにパス)、オムツ替えすらしないなど育児に協力的ではない事にイライラする事は多いです。ですが夕食作ってくれたりして助かってる部分もあります。
本当男の人は自由でいいですね、子供のことを考えずに好きな時に出掛けられて。
寝室はみんな一緒なんですが、子供部屋に布団移動させて別で寝ようか悩んでます。明日は夫休みなので憂鬱です。
というか、私が悪いのでしょうか。何であんな態度とられなきゃいけないのか😠
- もち(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ふうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうちゃんママ
私は今5ヶ月の男の子がいますがほんとに気持ち分かりますし、投稿に書いてある内容ほぼ同じ状況になったことあります!ほんとムカつきますよね!奥さん悪くないですよ!
自由な行動してる男が悪いですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの旦那もそんな感じです💧
私がいますが育休中なので家事育児は私がやってますが、私がお風呂に入ってる時間だけでも見ててくれず、ぐずったらお風呂開けて早く出ろオーラ全開😑泣いたらすぐ渡してくる。寝る時も私と娘は先に寝室。旦那はゲーム。娘いると集中できなくてイライラするみたいで👎本当自由でいいなって思います👊
-
もち
お風呂くらいゆっくり入らせて欲しいですね。唯一1人にでゆっくり出来るわずかな時間なのに💦
子供できたら自分の時間が減るっていうのがわからないんですかね。意地でも自分の欲を満たしたいのかなーって😢
2人の子供のはずなのに邪魔者扱いされてるみたいで悲しいですよね。。- 2月23日
-
ママリ
今は一緒に遊べるようになったので娘が眠くてぐずる前に入ればなんとか大丈夫🙆♀️になりましたが一歳前は泣くたびにお風呂開けてきました😑
旦那は結婚に向かない人です💧自分でももし私と離婚死別とかなった時は再婚はしないと言ってました💧
本当自分の子だろって思います🤦♀️もう今では期待しないでデカイ可愛くない子供だと思ってます旦那の事。笑笑- 2月23日
-
もち
大変でしたね💦それだと休む時間もなかったですね😢
人と生活することが向かない方なのかもしれないですね。
でかい可愛くない子供。お世話が赤ちゃんより大変そう😓(笑)- 2月23日
![紅愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅愛
私も旦那と同じような感じで揉めた事何度もあります!
仕事してきて疲れてるんだけどオーラがイラッとして🤢
子供育てるの大変だけど、旦那も育てないといけないんですかね😂
最近は何時にお風呂入れる?と聞いてます💦旦那がお風呂担当なので…
自分で考えさせて発言させたら、それに合わせて行動するようになりました😑
-
もち
わかります!自分だけ疲れてるみたいな顔されるとムカつきます💦
大きい赤ちゃん。。可愛いと思えません(笑)
都合の良い時はママに頼るのに指摘すると怒る、よくわからないです😥
自分で考えて見てほしいですね😓- 2月23日
もち
本当ムカつきます。産後クライシスとはこの事かと思いました!
結局仕事して稼いでるから偉いと思ってるんでしょうか💦
子供生まれたんだから父親としての自覚持って欲しいですよね!
さっき何か買って帰ってきました。
ふうちゃんママ
お忙しい中返信ありがとうございます!多分そういう考えなんだと思います!俺は仕事してきてるんだ!家や子供の面倒はしろ!みたいな感じでしょうね。あとママのほうが慣れてるし子供も懐いてるからって理由で面倒見ない人もいますもんね💦
それすごく分かります!
自覚が足りない!!
もち
とんでもない💦こちらこそありがとうございます😊
周りには良いパパになりそうみたいに言われてましたけど、実際は全然違いました。
仕事して稼いでると威張るなら、家事育児は私がやるから私と息子が何不自由なく生活できるだけのお金を渡してくれと言いたい(笑)
懐かないって言ってやらなかったらいつまで経っても出来ないのにって思いますよね💦ママは一人でずっと試行錯誤しながらやってるんですもん。