※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun^ ^
子育て・グッズ

お風呂上がりの赤ちゃんが泣き止まないので、お風呂の時間が苦痛です。お風呂後に泣き始める原因は眠気かもしれません。お風呂の時間を早めると改善するかもしれません。

生後3ヶ月半です。

お風呂上がりのギャン泣きが酷くてお風呂入れる時間が恐怖です(>_<)
17時半ごろにおっぱいをあげ、19時にお風呂に入れてそのまま授乳し寝かしつけるのが毎日のルーティンなのですがお風呂に入れる19時ごろにはグズグズ。かろうじて、お風呂の中では泣かずにいてくれます。でも出て服を着せ始めたときからギャン泣きが始まります。
顔は真っ赤で大粒の涙を流し、むせるほど泣きます(>_<)おっぱい咥えれないほど泣き、ほとんどおっぱいを吸わず眠すぎるのか寝ます💦💦
なんか良い方法はないのかなーと思うのですが
原因は眠すぎるんだと思うんですけど
19時にお風呂入れてるのを18時ごろに早めたほうがいいんですかね?(´;ω;`)
17時半がおっぱいなので
なんとなく次のおっぱいの間隔的に19時ごろにお風呂に入れたくて、、(´;ω;`)
いつになったら泣かずに寝てくれてるのかなと思ってしまいます(´;ω;`)

コメント

☺︎

うちも、おなじでしたー!虐待かと勘違いされないかなとヒヤヒヤするくらいギャン泣きされてました😭
時間もほとんど同じ感じだったので、コメントしにきちゃいました🙌
私は、5時ごろおっぱいからのお風呂の時間を19時ごろだったのを早めて、18時ごろお風呂にして、ご機嫌のままお風呂にGOにしてます🛁
お風呂入ったあとすぐおっぱい欲しがったらあげて寝かしつけ、もしくはお風呂入ってからHighになったらそのまま一緒に遊んでおっぱい欲しがったらあげて寝かしつけって感じで、今はお風呂もニコニコのご機嫌です☺︎

  • yun^ ^

    yun^ ^

    同じ方が居て嬉しいですー(>_<)♡やっぱり時間早めた方がいいですよね(>_<)そうします!!笑
    お風呂出たらすぐおっぱい!って思い込んでたんですが、18時にお風呂入れたら少しのんびりしてからおっぱいあげてもいいですね(*^ω^*)ほんとギャン泣き酷くて毎日焦ってます(´;ω;`)笑

    • 2月21日
  • ☺︎

    ☺︎

    めっちゃわかります!!
    私もお風呂出たら、すぐおっぱい!って思ってたんですけど、すこし時間を早めてみたら、こんなご機嫌ではいってくれるんー?!って、今では慣れてきたのか、お風呂でニコニコとか、おしゃべりとかもしてくれるようになりましたよ!
    泣きそうな顔見ながらいれるの辛いし、めっちゃ焦りますよね、、😭決めてるルーティンを変えるのってすごく勇気がいると思うのですが、頑張ってください☺︎応援してます♡明日からすこしずつ、いいお風呂になりますように、、🛁

    • 2月21日
  • yun^ ^

    yun^ ^

    ありがとうございます😭
    ルーティンを変えるのは勇気がいりますが
    haさんの言葉を聞いて明日から挑戦してみようと思いました☺️!!ご機嫌にお風呂タイムを迎えれるよう頑張ってみます❤️

    • 2月21日
男の子ママ

間隔とか考える気持ち分かります!
ウチはお風呂前にグズグズ始まるとお風呂も泣くのでその時は飲ませます。っで直前に飲ませたらお風呂上がりもギャン泣きしないので少し余裕が出て自分のスキンケアの、時間ができます!
お風呂前は短めの授乳にしてスキンケア終わったら飲ませて寝かしつけしたらどうですか?

  • yun^ ^

    yun^ ^

    間隔考えますよね(>_<)グズグズのままお風呂に入れるとギャン泣きなりますもんね😭少しお風呂の時間を早めるか、お風呂の直前におっぱい飲ませるかで頑張ってみます!!
    今はギャン泣きで自分のケアの時間もなく肌はカピカピ髪の毛ビショビショなので、少し時間見直してみます!笑

    • 2月21日
はじめてのママリ

まさに今同じ悩みを抱えてます!
いつも19時お風呂ですが今日18時にしてみたら泣かずに洋服着せるところまで終えることができました😆そのあともご機嫌だったので少し用事を済ませて、グズグズしてきたらおっぱいあげたらそのまま一人で寝ました!

  • yun^ ^

    yun^ ^

    同じ3ヶ月で同じ悩みを抱えてる人がいて安心しました😭❤️18時に早めたらお機嫌だったんですね!(*^ω^*)私も明日から18時作戦で挑戦してみます!!笑
    無事泣かずお風呂タイム終えれることを願います😭笑

    • 2月21日
mama

うちも泣いてましたー!
眠たくなる時間を避けて
お風呂から30〜1時間後に入れて
喉乾いてそうなら白湯あげてって
するようになったら
全く泣かなくなりました!!

完ミなので3時間はあけたかったので🤔

  • yun^ ^

    yun^ ^

    眠たい時間にお風呂入れると大変なことなりますよねー😭
    白湯、まだ飲ませたことないんですが、いつ頃から飲ませてました??(>_<)

    • 2月22日
  • mama

    mama

    白湯はお風呂あがりに
    🍼の時間が微妙なときに
    もう1ヶ月ならない
    くらいから飲ませてました!

    • 2月22日