※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ペットを飼ってる方に質問なのですがトリミングはどこでしてますか❓普段…

ペットを飼ってる方に質問なのですが
トリミングはどこでしてますか❓
普段トリミングに出すかセルフで自分でやるのですが
子供も産まれて頻繁に行けてなく💦
今日旦那がお風呂場で洗うと言いました😓
私は娘いるしそもそも犬をお風呂場で洗う考えがなく汚いと思ってしまいます😭チワワ3匹いてブローしたら毛も舞ってすごい事になりそうで🤦‍♀️ブロー脱衣所でしたとしたら全部の毛取りきれないし💦
旦那も昔から犬飼っており、私も同じなのですが飼い方の違いがあり
旦那も義母も犬をお風呂に入れるの当たり前、
一緒の布団で寝る
放飼でトイレの躾も完璧じゃなく、お風呂場にトイレシートあった時はビックリしました😳
床も一年中抜け毛ひどい犬種なので今旦那の実家行くと床に毛がすごいです💦もちろん義母の服も💦
なので感覚が旦那と私違くて😓
旦那はなかなかトリミング行けてないから家でやるってきかなくて💧じゃなくても掃除苦手で🏠汚す人が終わって綺麗に片付け出来るとは思えなくて結局私が掃除する事になるのかと思うと🤦‍♀️余計な仕事増えると思ってしまいます😭

コメント

ままりま

チワワさん3名ですか!大変😂
私はセルフ派です。チワワ1人なので。
部屋を別にしてあるので、
お風呂前に入念にブラッシング、バリカンで多少カット
それから、お風呂場で洗って、洗い終わったら洗剤かけまくりでお風呂場放置。
その間にワンコのお部屋でブローと掃除機を同時進行
最後にお風呂掃除
です。
ワンコの部屋といっても、部屋の半分ぐらいをゲージで囲ってあるだけですが、主人が犬の毛がアレルギーだと言い張るのでそうしてます。

  • ママリ

    ママリ

    私も子供生まれる前はセルフでした😵
    部屋別いいですね❗️
    本当そう言う手順で綺麗にしてくれればいいのですが、ただ風呂場で洗って、脱衣所でドライヤーだから😭片付けもできない人だから😓

    • 2月24日
aiko

近くのペットショップです!小型犬1匹なので3000円ほどで全てしてくれます!

  • ママリ

    ママリ

    やってもらった方がいいですよね絶対❗️
    本当気まぐれで言い出したら面倒くさい人で😓
    後片付けできないのに💧

    • 2月24日
R

私は自分がトリマーなので自宅で洗い、カットもします。
専用設備はないのでお風呂場で洗い、脱衣所で乾かしてカット、を月2はやります😂
わたしも毛が気になるし、その後の掃除があちこち大変で億劫なのですが、
息子が犬のこと大好きで抱きついたり戯れたり沢山するので、綺麗を保っていたいからです😅

洗う前にブラッシングして抜け毛をある程度抜いてから
洗ってあげると乾かしの時の抜け毛が少し減るかもしれません☺️

deleted user

毎月1回トリミング連れて行ってます!
ニオイが気になり始めたら、自宅でシャンプーしてます!

  • ママリ

    ママリ

    常に綺麗にしてるんですね✨
    うちは2カ月以上トリミング行けてなくお風呂上がりは娘に触らせないように今してるくらいで😓
    なので一回綺麗にしてからならまだいいのですが🤦‍♀️
    片付けも自分の飲み食べ残しも掃除できない人なので絶対適当に片付けして終わりだから💧

    • 2月24日
ぴち

うちはダックスが3匹です😂
セルフでお風呂場でやってますよ🙌
夏場だけトリマーさんにサマーカットしてもらってます!
犬たち専用の部屋を6畳分設けてますが、それでも毛はすごいです😭

  • ママリ

    ママリ

    抜け毛すごくないですか?😓
    新築ってのと娘産まれてより綺麗に🏠していたい気持ち強くて😓
    旦那は汚くても気にしない人なので本当分かり合えないです💧
    綺麗に片付けしてくれればいいのですが絶対適当なので🤦‍♀️

    • 2月24日
  • ぴち

    ぴち

    うちも9月からの新築です😭毎日の掃除機はかかせません💦💦
    抜け毛は犬たちのせいじゃないですし、家を毎日掃除できるきっかけーてかんじで思って私がやってます😂🙌

    • 2月24日
deleted user

シャンプーは1~2週間ごとに家でします😊
カットは自分で出来ないので、月に1度トリマーさんにお願いしてます!

毛はかなり抜けますね😱
最初から最後まで旦那さんに責任持ってしてもらいましょう!

  • ママリ

    ママリ

    そんなまめに👏
    お子さんいるのにすごいです😣
    それなら常に綺麗ですね✨
    やっぱり抜けますよね🤦‍♀️💦
    本当ちゃんと片付けしてくれる性格なら任せられるのですが、自分が入った後のお風呂も泡床に残ってるとか普通の人なので信用できなくて💧

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    においがするのに、あかちゃんに近づく方が気になってしまって😭

    それは任せられないですね😱
    自分のこともきちんと出来ないのに、わんちゃんをお風呂に入れるなんて、、、


    うちは基本的にお風呂場でしたが、洗面台やシンクで入れる事もあります!
    折りたたみのベビーバス?に入れて洗って、水を抜く時にアミアミのネットしてみたらどうでしょうか??

    お風呂だと洗う範囲が広くて大変ですが、洗面台やシンクなら範囲は少なくて済むので!

    1匹ずつなので時間はかかると思いますが、部屋が暖かいのでうちのわんこ達はシンクでする方が大人しいです!

    トリミングは、毛がかなり舞いそうなのでそこはきちんとお店にお願いしたいところですね😭

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    確かにうちも舐められたらすぐ手洗い除菌です😓常に感謝しないと指しゃぶりする時あるので💧

    本当適当な人だから、やってくれた後の事何も考えてないから怖いです🤦‍♀️

    昔実家で洗面所で洗った時ブローして毛がすごく舞ったのでそれから家でのトリミング怖くて😓

    • 2月24日
ちゃあ

うちは1匹ですが2ヶ月に1回近所トリミングにだして、その間は家のお風呂でわしゃわしゃ洗ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    抜け毛とかすごくないですか?😓

    • 2月24日
  • ちゃあ

    ちゃあ


    シーズーとチワワのミックスなのでそこまで抜けにくいかもです😅

    • 2月24日
deleted user

2カ月に一回トリミングで後は匂いが気になった時にお風呂でシャンプー&リビングで乾かしてます。
夏はマンションの設備で、一階に犬を洗えるシンクと乾かす台があるのでそこでしてます。
抜け毛は少ないのでそんなにきにならないです😅
お風呂も湯槽に入れるわけじゃないので、サッとシャワーで流すだけです。

はじめてのママリ🔰

毎回セルフでお風呂にいれてます😊
チワックスなので抜け毛がすごいので、
息子たちが寝た後にお風呂いれて掃除機かけてます🙌

ママリ

まとめてで申し訳ありません😭
たくさんのコメントありがとうございます📝予想外のたくさんのコメント本当ありがたいです😭✨
皆さんお子さんいるのに家でトリミングしてて本当すごいと思いました。抜け毛とか時間とか大変だと思います😣👏
結局旦那に綺麗に片付けしてくれるならと言ったらいろいろ面倒くさくなったからやめたと言われました😅
いいようなでも言い方はカチンとくるような😅💦週末トリミング行く事にしました❗️で、短くカットしてもらい綺麗なうちに頻繁に家で洗おうと思います😅✨