
生理前でイライラが止まらず、友人の行動にイライラしています。子供のことを考えてほしいと感じています。どうしたらいいでしょうか。
生理前なのでイライラが止められません。
コントロールしようとしても無理です。
まず、昨日からクーポン利用してご飯を食べに行きたいと言っていたので、行くことにしました。が、なるべく人が多い時間は避けたいと言っていました。
そのため、お昼ごろに買い物に行って少しずれて食べに行こうと提案したところ、そんなに人いないでしょ〜って事で結局先にお昼を食べに行くと。はぁ????
からの今日、共通の友人が日中来るとは聞いていました。
お昼食べに行くのに何時に来るの?と聞いたら夜の7時。
はぁ????日中はどこに行った?
夜だぞ夜。お天道様はもういない時間ですけどぉぉぉ?
今娘は8ヶ月になるところで、金曜日から夜間断乳をしてるのでなるべく時間のズレを避けたい。
夜の7時だとご飯を食べ終えてお風呂に入るくらいの時間です。
友人が来たら、ご飯も準備しないといけない、友人がいるときにお風呂に入れるわけにもいかない。
さぁ、一体どういうつもりでいいよと言ったのか私にはさっぱり理解できません。
娘のこと一番に考えてない感じがさらにむかつきを増します。
このイライラどうしましょう!?!?
- あず(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

おん
わかります😒子供は1日でもリズムが崩れたらリセットされる事がわからないんですよね〜🥱私は娘の方が大事なので自分は大変になっちゃいますが、その時間娘の風呂と被るし7時は日中じゃなくて夜だから、家じゃなくて外でご飯食べてきて😒と追い出してます😂
コメント