「お風呂に入れる」に関する質問 (148ページ目)



生後2ヶ月の息子を育てる新米ママです。 元々神経質なところがあってすぐに不安になったり、気になったら確認するまで落ち着かなかったりなどありましたが産後から更に酷くなった気がします😱💦 ・玄関の鍵が閉まっているか何度も確認する。閉まってるのを確認してもしばらくした…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 息抜き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- かっちゃん。
- 3












2歳差育児についてです。長くなります😔 上の子が2歳でお昼寝は今まで車を使ってやっと出来ていた感じです。下の子が産まれてからはお昼寝出来ずに居ます。腕枕でうとうとし始めたら下の子が泣き出したりで夕方からは下の子の黄昏泣きと、上の子の眠くてのグズリで精神的に追い詰…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- mickey &jury
- 3






私が悪いのでしょうか? 産後クライシスだと思います。 昨日出産後初めての大喧嘩を旦那としました。 原因は… 旦那が子供をお風呂に入れてくれるので 私は1人でお風呂に入れるのですが その1日のうちで私が唯一1人になれ休息時間で 毎日それを楽しみにしていて完母の為 私がお風…
- お風呂に入れる
- 母乳
- 旦那
- 息抜き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 9


つわり、、一般的に今ピークですよね、、? 12週過ぎたら楽になるパターンが普通ですよね…? 辛いです… ご飯食べさせたし 後は子供をお風呂に入れるだけ、、 頑張れ自分😭
- お風呂に入れる
- つわり
- ご飯
- mincoro
- 5

赤ちゃんとのお風呂、洗う時の体勢ついて… みなさん赤ちゃんをお風呂に入れる時に どんな体勢で洗っていますかor洗っていましたか? 1 ヶ月が過ぎたのでそろそろ 一緒にお風呂に入ろうと思うのですが、 バスチェアの高さが高いものを使っているので バスチェアに座って膝の上で…
- お風呂に入れる
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 体
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 3



こんにちは! 赤ちゃんのお風呂についてです。 産後1ヶ月里帰りしていて、週末に自宅に戻ってきました。 この土日に沐浴を卒業してお風呂デビューし、夫と入れましたが、早速今日から1人でお風呂に入れることになりそうです💦 そこで、1人で赤ちゃんをお風呂に入れる方法を教え…
- お風呂に入れる
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7
