
コメント

ゆめ
下の子はリビングで待たせて自分と上の子先に全部洗います。
上の子には浴槽で熱くならないよう立ったりしながら遊ばせて自分は体ふいて下の子迎えにいきます。
下の子洗ったらみんなで湯船に浸かります。
脱衣所にバスマットの上に広げておいたバスタオルに下の子包んで自分全部体ふいて服着たら上の子をふいてあげて裸の子供達連れてリビングで服着せたり保湿します🙌
ゆめ
下の子はリビングで待たせて自分と上の子先に全部洗います。
上の子には浴槽で熱くならないよう立ったりしながら遊ばせて自分は体ふいて下の子迎えにいきます。
下の子洗ったらみんなで湯船に浸かります。
脱衣所にバスマットの上に広げておいたバスタオルに下の子包んで自分全部体ふいて服着たら上の子をふいてあげて裸の子供達連れてリビングで服着せたり保湿します🙌
「お風呂に入れる」に関する質問
明日、15:00〜予防接種です。 B型肝炎3回目です。 今日は一緒に入れる父が仕事の関係でお風呂に入れるいつもの時間より少し遅くなってしまったんですが、その前に寝てしまいまだ爆睡してます。 早く起きても夜中だと思…
家族全員コロナになりました😭 パパ→ママ→上の子で発熱し、みんな平熱になりましたが 今下の子が急に39.5℃に… コロナ確定です💦 しかもこんなタイミングで、かかりつけは夏休 上の子は昨日違う近くの小児科を受診 そしたら…
お風呂の入れ方について、教えてください! 1歳2ヶ月の娘をお風呂に入れるのに、困っています。 寝ころばせて頭と体を洗うのは卒業かなと思い、床に座らせて洗ってみましたが、シャワーのお湯が顔にかかるのが嫌みたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももうち
すばやい返事ありがとうございます。
まだまだ寒いのでリビングと浴室の往復は大変ですよね。
子どもたちはリビングに連れて行った方があたたかいかな。
ゆめ
うちはアパートなのでまだ近い方だと思いますが全裸でリビングいくの寒すぎます🤣
でもやっぱり保湿や湿疹の薬など考えるとやっぱりリビングでやります👏