「お風呂に入れる」に関する質問 (136ページ目)

お風呂待ちはどうしてますか? 今8ヶ月の息子がいます。今までお風呂は私がササっと浴びてる間脱衣所に置いたバウンサー(ゆりかごみたいか形のもの)に入れて待っててもらい、私が浴び終わったら一緒にお風呂に入ったり洗ったりしてました。 ところが最近バウンサーに入れると激…
- お風呂に入れる
- バウンサー
- 息子
- 泣く
- リッチェル
- くーすけ
- 6





なーーんか、子育て疲れたなぁ… 今日は暑かったから…?? 金曜日だから…?? 今週末は土日も旦那が仕事だから…?? はーー。 ご飯作り お風呂に入れる きがえ おむつ換え しつけ 散歩と公園遊び 寝かしつけ 片付け あー。疲れた。 笑えない
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 片付け
- 子育て
- はじめてのママリ
- 0



今35週の妊婦です 出産した1日目はお風呂に入れないと聞いたのですが、2日目からはお風呂に入れるのでしょうか? もしかしたら最終日退院する日だけなのでしょう?
- お風呂に入れる
- 妊娠35週目
- 妊婦
- 出産
- m
- 6




生後1ヶ月半です。 Instagramの育児アカウントを見ていたら、今くらいの季節〜夏場は汗をたくさんかくから、昼間はベビーバスで、夜は普通のお風呂で、と1日2回お風呂に入れるという人が何人かいました。 コロナもあるので散歩以外で子供を連れて外に出かけることはおそらくほ…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 育児
- 体
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 6

来年の1月に2人目を出産予定なのですが 1人で上の子(4歳)と赤ちゃんをお風呂に入れる時 どうしたらいいと思いますか?😅 皆さんはどうしているのか教えて頂きたいです❣️
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 4歳
- 出産
- 上の子
- a ♡
- 2





生後6ヶ月の赤ちゃんと、3歳のお姉ちゃんがいます。 ワンオペでお風呂に入れるとき、赤ちゃんは洗面所で寝かせて待たせています😄 もっと赤ちゃんの頃はお腹が空いてなくて眠くなければ機嫌よく待っててくれてたけど、生後4ヶ月の終わりの頃から基本的に泣いています😭 皆さんの…
- お風呂に入れる
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7






4月に女の子を出産し、 6歳♂、4歳♂、1ヶ月♀の 3人の母です。 お子さん3人以上いるママさん、 平日自分1人で子供たちをお風呂に入れる 場合、どのようにしていますか? よければ教えてください!
- お風呂に入れる
- 女の子
- 4歳
- 出産
- 6歳
- Ree♡
- 3



スイマーバ使ってる方、使ってた方に質問です。 何ヶ月くらいまで使えましたか? うちの子は生後5ヶ月になったばかりですが8.7キロのポッチャリボディです。 以前、私一人でお風呂に入れるアイテムとして少し使ってましたが、今は夫もいてお風呂に入れてくれてるのでここ1ヶ月半…
- お風呂に入れる
- 生後5ヶ月
- 月齢
- アイテム
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
