女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先週火曜あたりから長女が下痢っぽい軟便が続いていました。 水曜の夜と木曜の朝に嘔吐があったためかかりつけを受診、その時は胃腸の風邪かなーーという診断で吐き気止めの坐薬と、整腸剤を処方されました。 それから吐き気が落ち着くまで水分のみ、落ち着いてから少しずつお粥…
急に理解が進むことありましたか? 息子の理解が進まず心配です。 同じ月齢の子がこんなことできてると知ってしまいました… 真似っこ上手で自分の動きを向かいあって真似してくれる とか ワンワンって言う、ねんねしよというと寝室にいくとか〜のぬいぐるみ持ってきてってい…
オススメのマグを教えてください!離乳食を始めたばかりで、まだお茶をスプーンで飲んでいます。 スパウト、ストロー、コップなど付け替えできるセットを買ったほうがいいのかな?スパウトはいらないですか? 漏れにくい、洗いやすい等オススメを教えてください☺️
小学生のお子さんの水筒に お茶を入れて持たせているご家庭は お茶の用意はどうされていますか?? 購入したお茶を移し替えている?? 家で煮出している?? 家で水で出している?? それともほかの方法?? また、気をつけていることもありましたら、 教えてください。 よろ…
幼稚園の忘れ物、またやってしまいました😞 すごく落ち込んでいるので、勝手で申し訳ありませんが批判なしでお願いします… 元々私自身が、注意欠陥グレーです。忘れ物、置き忘れ、気をつけても気をつけてもたびたびあります。 対策はしていて、この年になって付き合い方も分かっ…
一時保育を利用した事がある方🙂 泣きすぎて呼び出しきたことありますか?😨 こないだ初めて利用したのですが、 泣きすぎてお茶もイヤおやつもイヤだったみたいで 途中でお迎えきてくださいと連絡きました。 1週間に1回しか預けられないし また同じ事になるのかと思うと次回どう…
お小遣いの基準について みなさまのご家庭では、いわゆる「お小遣い」はどこまでの範囲を言いますか?? とりあえずこれでやりくりしてみよう!ということで、現金で月2万円の設定です。 しかし!ウチの主人がなかなかグレーゾーンなところを攻めてくる人で😂 同僚や部下と行く…
もうすぐ1歳3ヶ月になります。 コップ飲みの事で、自分で飲むこともできますがほとんどこぼしたりで中のお茶が気になって手を入れたりで飲めていない気がします😥 今まではストローマグで飲んでいましたが最近はコップで飲みたがるので今更ですがマンチキンのミラクルコップを買…
妊娠10週です。 つわり、胃もたれについて。 朝昼までは1食完全にというわけではありませんが、割と食べられるのですが、夕方以降胃もたれに苦しむタイプのつわりです。 朝は完全につわりなしで納豆、ご飯、生野菜、フルーツ、 昼はホットドッグが大好きでドトールやタリーズ…
子ども(小学3年生 男の子)の友達関係のことです。 たまに家に連れてくる友達(AくんとBくん)がいるのですが、相手のお母さんの顔も連絡先も知らない場合、おやつ等はあげていますか? 今までお茶と、アレルギーとか問題無さそうな当たり障りのないお菓子をあげる日もありま…
つわりの時の偏食 朝はパン、間食にラムネ、飴、チョコレート、 お昼はジャンクフード、夜だけ頑張って作ったご飯少し、お風呂〜ドライヤーまでは飴で乗り切り、寝る前に夜ご飯で食べなかった白米をお茶漬けで食べる。 こんな生活を1ヶ月ほど続けています。 1人目の時は食べれな…
1歳の娘がいます。完全母乳で今まで育てていたんですが お乳を拒否するようになり卒乳しました。 もともとお茶や離乳食を食べなくて、母乳で水分をとってたんですが、卒乳したので水分が全然足らなくなってしまい、便も硬くなってしまいました、、 どうしたら水分を飲むようにな…
ママ友(というほどには仲が良いわけでもない、会えば挨拶+雑談する園のママさん)にお世話になってお礼をしたいのですが、出かけたお土産も兼ねてお礼の品を買ったもののお互い子供の体調不良などですれ違っているうちに夏休みに入りそうです💦 これ以上間が開くのもと思って取り急…
穏やかで優しいお母さんを尊敬します。 食事が一番ストレスです🥲 食べる時と食べない時がある。 手掴み食べはしないけど、遊び食べはする。 床に吐き出されたり、お茶も吐き出されたり…。 最近は椅子に座らず立つようになって注意しながら食べさせたり。 まだ1歳の子だから仕方が…
年少さん年中さんに1Lの象印の水筒は大きくて重たいですかね? 年長さん、小学生向きでしょうか? 水筒にカバーしたりしても破れてしまったり、 スケーターの柄付き水筒もすぐボコボコにして帰ってくるので頑丈と聞きこちらに買い替えたいのですが最小サイズが1Lからみたいです …
お花見会🌸以降、特に何も無かったけど、ちょっと日頃の疲れリフレッシュする為にお茶しよう☕️ってママ友からお誘い( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 水曜日、他のママさんも大丈夫だから水曜日にする事になり、でももう1人のママがなかなか予定合わずで、それだったら、時間合う時に、呑み会🍺しよ…
生後7ヶ月の女の子がいます。 朝は大体7時頃起床で10時30頃離乳食を食べるのですが、 起床後にミルクを欲しがったりしていないのですが、 起床後はミルクあげた方がいいんですか?(T ^ T) 一応お茶は飲ませているのですが… 1日の流れは 7時起床 お茶で水分補給 9時 朝寝30…
1歳8ヶ月の子がいます👦🏻 1週間ほど前に断乳をして、夜おっぱいなしでねんねできるようになったのですが、その代わり夜泣きがすごくなり超絶イライラする日々です😭 21:00頃に寝かしつけるのですが、そこから22:00〜23:00頃と0:00〜1:00頃、このくらいの時間に決まってギャン泣きし…
相談です 9ヶ月の男の子で2人目です 離乳食は8割…いや9割BFです。 上の子優先とすると 離乳食をガッツリ作る時間が設けられません。 食べっぷりは良くて、 完食、フルーツ大好き男です。 8時離乳食 ミルク200 12時半離乳食ミルク200 17時ミルク200 20時ミルク200 24:30~25:00…
通夜、葬儀 嫁としての仕事について 旦那の親族が亡くなり、これからお通夜や葬儀に参加します。義母から受付の手伝いはお願いされましたが、旦那の嫁として他に手伝う事ってどんなことがありますか? どの程度関わって良いのかわかりません。 (亡くなられたのは旦那の祖母…
小1の娘のことです😢 今日、炊き立てのご飯をよそったお茶碗を運ぶお手伝いをしてくれていた時、手を滑らせてご飯を床に落としてしまいました💦娘は咄嗟に「わ〜っ、ママごめんなさい😭手が滑っちゃって…!」と、空になったお茶碗を手に謝ってくれたのですが、振り返って見ると熱々…
歯科衛生士さんや歯医者にお勤めのある方に、お聞きしたいです。 1年生の娘です。 3歳になったばかりの頃、初めて虫歯ができました。 お菓子はよく食べていましたが、仕上げ磨き、お菓子の時にお茶や水を飲ませる、など、それなりには虫歯にならないように頑張ってきたつもりでは…
食べ物を投げることに悩んでいます💦 次男(1歳3ヶ月)ですが、最近自分で食べたいらしく食べさせようとすると振り払われます。 仕方なくスプーンとお茶碗を渡しますがまだ上手く食べられないのでボロボロこぼしたり、ダイレクトに手で食べて手についたご飯粒をぶんぶん振ったり、…
水筒のサイズについて 2歳ちょうどの子どもが430mlの水筒を自分で持って付属のコップにお茶を入れるのは重くて難しいでしょうか? 習い事の関係でコップ付きの水筒が必要なのですが、350mlのにするか430mlにするか迷ってて。 来年の4月から保育園に通う予定なので、430mlの水…
いいねかコメントお願いします!🙏 1-2歳児に冷蔵庫で冷えてるお茶とかお水あげてる方どのくらいいますか?
これでいいんでしょうか? 娘の対応について悩んでいます。 寝る前に絵本を読んでいるのですが、以前は私が「3つまでね。3つ読んだら寝るよ」というと、読み終わってから比較的すんなり寝ていました。 ですが最近は読み終わると「まだ読みたかった。あと5個読むの」などわがまま…
体調が悪いのにお茶に来たママ友について。 朝起きた時からすごい体だるくてさと4人のママとお茶してる時ずっと言っていたんです😭 今日急遽パパ休みになったけど、パパよりこっち優先したよ。とも。 熱計ったの?と聞いたら、帰ったら計るけどたぶんないと。 帰ってからごめん。3…
おしゃれなソファに買い替えたいけどお茶とかジュースこぼされてシミになるのかなぁと思うと渋っちゃいます💦 子育て世帯で使いやすいソファってありますか??
snsとかで見かけるママさん達のお子さん。みんなお利口すぎませんか?😩 水族館とかレゴランドとかその他色々の子供が好きそうな施設で走り回ったりでチョチョロしたりグズったりとかないのかな?と不思議で🤨😨 写真もいい写真いっぱい載せてるし座ってゆっくりカフェとかもできて…
旦那に妊娠してからは初めての、精神的苦痛を与えられて、爆食が止まりました😂 昨日から一切何も食べられなくなりました。 妊娠前に許せない事をされると、食べられなくなり5kg平気で落ちていました。とりあえず、倒れない様にお茶と水は1.5リットルは飲んでいます。浮気ではない…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…