女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヵ月の娘が、ミルクを嫌がり飲みません。食事はまぁまぁ食べてます。前まではミルクを5回ほど飲んでいたのですが、最近は起きた時、寝るときしかスムーズに飲んでくれません😵水分は他にお茶を食事の時は必ず、あとはちょこちょこ飲ませています。1日の水分摂取量は、お茶200…
生後11ヶ月前後で 毎日快便のお子さんいますか? よかったら食事のメニューと お茶などの水分は1日に どれくらい飲んでるかお聞きしたいです。 卒乳したのでミルクはなしで おねがいします…m(_ _)m 小児科でうんちを柔らかくする薬+マルツエキスを処方されていて 毎日毎食後に飲…
義母との関係に悩んでいます。 義母が嫌いという訳ではないのですが 常識的にかけている部分や 気分屋で顔や態度に出すことが多々あります。 一般的には、結婚前に旦那側が挨拶に行くと思いますが 義母は仕事が忙しいなどということで なかなか日程が合わず、私の実家に行ったの…
吐かせてくださーい😭 9ヶ月に入り、産休に入り…食欲が増す…今日このごろ…。。 どんなに食事制限しても体重1日100gは増えていく…。何故…😭⤵️ 喉渇いてお茶飲んでも増える感じ…。むくみは無いけど尿量も少なめかも…。 運動にウォーキングと思って、ウィンドウショッピングしに行くけ…
旦那のテーブルマナーが あまりよろしくありません。 お箸の持ち方が悪いせいか、皿の外に落ちたりします。 また、食後の食器に、おかずやご飯粒が残っていたりします。 今まで4年間食べ残しをしないように言ってきた結果食べ残しはだいぶなくなってきたのですが、ご飯粒が残って…
溢れない、パーツが少なくて手入れが楽! …なオススメのマグありますか?? うちはWOWカップを使っています。 振り回しても漏れないし、落としてもたまに少し漏れる程度だし、3つのパーツだけで手入れも楽です! しかし、3か月年上の子が、弁のシリコンをめくって遊ぶようにな…
愚痴です。 義実家の事です。義理両親は子供にも沢山尽くしてくれますし、干渉もあまりしてきません。ですが義姉夫婦ともう一人の義姉が苦手でたまりません。まず結婚して三年半ですが、結婚祝いを二人ともからいただいてません。結婚式はしていません。義母から、気長に待ってあ…
義実家に行っても義母と義父とみんなでワイワイ食事をした事が今までありません。 理由はダイニングテーブルに三人しか座れないから… いつも私達家族三人だけご飯を頂いて義父はソファでテレビを見て義母は台所で何かしてるって感じです。 何だか義家に行っても1つも落ち着かな…
現在2人目を妊娠していまして、妊娠7カ月に入ります。 今体重増加にとても悩んでいます。1人目の時にヘルニアが悪化し、お腹に子供がいたのですが手術をせざるおえなくなりました… そして、2人目ができる前にヘルニアが再発!おかげで今運動という運動ができません。歩くのもちょ…
ついに今日でフォロミ終わった… 明日からどうしよう。 寝る前はお茶で我慢してもらえるかなー… 牛乳飲むならあげるけど嫌いやし…^^; 白湯は味ないから嫌がるかなー😅
愚痴なので苦手な人はスルー してください。 女性に生まれて よかったなって思えたのは 子供の成長が近くでみられることぐらい・ですね😑 学校では男女平等の教育をしているのに 社会人になってからは 全然平等ではなく、 同期入社の男子は雑用などしなくてよく 来客が来たらま…
なんで息子のコップにおーいお茶が入ってるねん!(°ㅂ°╬) ありえんやろ! 何してるんやあいつは! たまに訳わからんことしよるなあいつは。 そら苦いから飲まんに決まってるやろ! ほんま何してんねんやろ。 ちょいちょい腹立つことするわー。
こんばんは!明日か予定日妊婦です。今日、検診にいきました。3日前に破水したかもと思い病院に行きましたが、破水ではありませんでした💦 もともと胎児は平均より少しだけだけ大きく、羊水もおおいからその分胎児が大きく産まれやすいと先生に言わてました。 脚が少しだけ長い…
同じくらいの月齢のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 授乳がまだ1日に5.6回で少しずつ授乳を減らそうとおやつを(アンパンマンのせんべい)2枚と白湯やお茶をあげるのですがそれだけでは足りないのかギャン泣きで結局、授乳しています(><) みなさんはどんなものをどれくらい…
アンパンマンのお茶漬け買いました! 1歳であげても大丈夫ですかね?
ミルクを朝晩だけにしようか迷っています。 12月1日から3回食にして、よく食べます。 皆さんはどのくらい食べるようになったら 朝晩だけにしましたか? 今は1日4回、600mlくらい飲みます。朝晩200ずつ。 昼間は大して飲まないのでお茶で代用でも大丈夫かなぁ。。 ご意見お願…
一歳2ヶ月の娘がいます 1日に2回ミルク飲んでるのですが ミルクは卒業させたいと思っています(;´_ゝ`) 皆さんはお茶は 大人用のを飲ませてますか? それとも子供用のを飲ませてますか?
吐きづわりに変わり辛い(;_;) 食べ物全然食べられない! ご飯おいしくない!いらない! ずっとお茶飲んでたい(;_;) すぐリバースで栄養取れてるかわかんない笑 妊娠じゃなかったら完璧めげてるね笑 お腹に赤ちゃんがいてくれてるから 頑張れるんだよね! アプリで赤ちゃんから…
完ミの9ヶ月半の娘ちゃんなのですが… 今月初めから3回食に切り替えて順調に離乳食は進んでいるのですが、1日に220で1回のミルクではやはりダメなのでしょうか?💦 ストローも上手に飲めるようになったので日中もこまめにお茶や果汁を飲ませていて、おしっこも回数は極端に減った…
もうすぐ11カ月の娘を育ててます👧 1歳になる頃に断乳を考えています。 昼間は、離乳食を3回食+おやつで授乳はしてません。 眠くて愚図る時は抱っこすると朝寝&お昼寝してくれます。 寝る前(風呂上がり)と夜中の3回くらいの授乳だったのです。 1週間ほど前から、寝る前はなんと…
9か月の男の子です。 完全ミルクで育てているのですが、ミルクが大好きで離乳食を食べたあとでも全くミルクの量が減りません。 そろそろ3回食にしていこうかと思っているのですが、お腹がすくとミルクを欲しがって泣きます! 今は5倍がゆに野菜や鶏肉もまぜたりしてあげています…
生後10ヶ月の息子を育てています! ここ最近、離乳食後必ず泣きます😭 離乳食終わってエプロンを取ろうとしたら激しく泣きながら暴れます💦 これは離乳食が足りてないから?と思って増やしたり、追加であげたりしても変わらずです😭 何が原因なのでしょうか? 今朝の離乳食がこんな…
旦那に『時間あるから食べ終わった食器片付けてから行ってね』って頼んだら、私の口調を真似してから『って食器一つ片付けるも二つ片付けるも一緒じゃないの?』って嫌味みたいなこと言われた。 結局茶碗とお碗とサラダ入ってた器しか片付けてないし、あなたのお茶ポットとコップ…
不快に思われる方がいたら申し訳ありません(>_<) 自分の体重の事です。 現在、6ヵ月の男の子を完母で育てています。 元々細身だったのですが、妊娠中に13キロ太りました。そして出産後2ヵ月で元の体重に戻ったのですが、それからもどんどん体重が減っていって、現在は妊娠前より…
遅くにすみません。 ただの愚痴ですが吐き出すとこがないので失礼します。 旦那も私も共働きで旦那は正社員、私はパート。 子供は四人目がお腹にいます。 給料事態はあまり私と旦那で大差なく、私が産休はいると厳しいです。 前に給料安いので新しい仕事を始めるも続かず黙…
もうすぐ生後9ヶ月になります。 3回食を始めて3日目ですが、今日は午前中に1回授乳したのみで、夜も腕枕で寝てしまいました。 2回食の頃は授乳3回→3回食初日も授乳3回→昨日は授乳2回→今日は1回でした。 元々、泣かなくてもある程度こちらで決めた時間に授乳するのが日課のよう…
上の子との接し方について。 先月、第2子を出産しました。 上の子はまもなく2歳になります。 退院してから1ヶ月、上の子の赤ちゃん返りにイヤイヤで接し方に悩んでいます。 なるべくイライラしないようにと言い聞かせてますが寝不足続きで余裕がなくなると口調や態度に出てし…
切迫で入院して2ヶ月とちょっと… さすがに飽きました💦 暇潰しを一通りやり終えた気がします… 切迫だけの入院ですが、食べ物の差し入れNGで病院食のみ、飲み物も水とお茶のみなので、これが結構しんどいです😞 病院食のメニュー制覇しました。笑 月に1度、1日の内1食のみ何でも食…
赤ちゃんの生活リズムについて質問です。先日4ヶ月健診に行ったところ、保健師さんに「4ヶ月になったら赤ちゃんの生活リズムを整えてあげてください。夕方5時以降は昼寝をさせないと夜ぐっすり眠れるから、あなたも楽になりますよ。」と言われました。また、私が息抜きにカフェで…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…