
11ヵ月の男の子のママです。ミルクが好きでお茶を飲まず、困っています。ミルクの量を減らしたいが、どうしたらいいかわかりません。飲むようになるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後11ヵ月の男の子のママです。
出産時から母乳の出が悪く、今までほぼミルクで育ててきました。
ミルクが大好きでなかなかお茶を飲んでくれません。哺乳瓶であげてもイヤイヤ!スプーンであげてもイヤイヤ!ストローマグもイヤイヤ!りんごジュースなど試しましたがイヤイヤ!
ミルクの量も減らしていきたいのに、すごく困ってます。
いずれは飲むようになるのでしょうか??
同じような方や、アドバイスなどあればよろしくお願いします。
- グミぐみちゃん(9歳)
コメント

ひなゆり
白湯や牛乳でもダメですか?
お茶は苦手な子もいますよー。
うちの上の子は果物苦手でりんごジュースは今でも飲みません。

y.a mama
私の娘はジュースは大丈夫でしたがお茶はダメでした🙅
けど今はごくごく飲んでます!
-
グミぐみちゃん
自然と飲めるようになりましたか?
うちも早くミルク以外飲んでほしいです٩( 'ω' )- 3月9日
-
y.a mama
麦茶から十六茶に変えてみたら飲みました!
それで少し十六茶に慣れてきた頃麦茶に戻したら普通に飲んでました!- 3月9日
-
グミぐみちゃん
お茶でも好みがあるんですね!麦茶しかあげてなかったんで十六茶試してみます♪( ´θ`)ありがとうございます😊
- 3月9日

退会ユーザー
うちの娘の場合はミルクを徐々に薄めていきましたよ😄最後の方はミルクじゃなくてミルク味の水くらい薄かったですが笑 今ではお茶ゴクゴク飲んでますよ❤️😄
-
グミぐみちゃん
なるほど!薄めていくんですね!試してみます٩( 'ω' )
うちも早くお茶をゴクゴク飲んでほしいです。ありがとうございました😊- 3月9日

モアナ
うちの子もミルクばっかで
お茶や白湯など全く
飲んでくれなかったです(>_<)
初めは赤ちゃん用の麦茶から
試しましたがダメで、
色々試して結果、ほうじ茶を
薄めたものを飲んでくれるように
なりました\( ¨̮ )/
そっからはなんか開拓されたみたいに
色々飲んでくれるようになりました😂(笑)
やっぱり色々試すしかないです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
-
グミぐみちゃん
なるほど…根気強く色々試すしかないですね(*´-`)ほうじ茶薄めて飲ませてみます!
うちも早くゴクゴク飲んでほしいです٩( 'ω' )
ありがとうございます😊- 3月9日
グミぐみちゃん
果汁もはじめは飲めてたのに、賢くなって味がわかるようになってからイヤイヤがはじまりました(*´-`)
白湯は試してなかったので飲ませみます!ありがとうございます!