女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
フォローアップミルクは いつまで飲ませますか??🤔 今、寝る前にミルク150~200 たまに夜中起きたら200あげてます😟💭 これを牛乳とかお茶に変えた方がいいのって、もう今時期の話ですか?😟 牛乳に変えるとしたらどのくらいの量あげればいいでしょうか😟哺乳瓶じゃなくて、ストロ…
体調がよくないんですが、なんでかわからずにいまふす。 昨晩は焼き肉をたべて、今朝からむくみがありました。 今日は昼から主人と花見にいって一時間弱歩いたところで疲れて帰宅。夕方から来客あり、18時にカレーを食べに行く。いつもと同じの中辛なのに汗が止まらず、のぼせた…
なによりも牛乳が好き!ってお子さんのママさんいますか?😭 娘はお茶はもちろん、ジュースよりも 牛乳が好きです。 この前リンゴ農園の方から 生搾りのりんごジュースを頂いて これなら〜😊と娘にもあげてみました。 (りんごは好きです!) そしたらまず見た目で首を振られて お…
小学校って水筒持って行きますか💦?? 今まで幼稚園では幼稚園からの指示でもあり毎日水筒を持たせてたのですが(季節関係なく) 小学校ではとくに指示がなくて💦 ダメとも言われてないし… どうなんですかね💦?? 必要なら今から急いでお茶を作ります💨
子供が保育園に行きだしておやつの時間など 牛乳が出るんですが飲まなくて家で挑戦して みても飲みません😭ミルクも8ヶ月ぐらいで 離れジュースかお茶しか飲ましてなかったです😖 保育園とかでは牛乳しか出なくて飲めなかったら 可哀想なんで飲めるようになって欲しいんです けどど…
あぁ、4時間、自由な時間。。。 何をしよう!? 来週、夫に子供を見てもらって、久しぶりに一人でお出かけする予定です😊 産後初で、誕生日プレゼント代わりです😁♪ 一応友人とお茶をする予定にはなってるんですが、 もうこれでもか!ってくらいやりたい事をしたい気分。。 け…
息子が離乳食始めてから便秘気味で、先週から7倍粥にして、ますます便秘で今日が出ずに5日目。朝ちょろっと粘り気のあるうんちをしただけでした。 離乳食のメニューで効果のあったものや、オリゴ糖を試してみようと思うのですが効果があった方、教えて下さい。 機嫌が悪かったり…
主人ともめてます。 私は、果物ジュースとか甘い飲み物を、言ってわかるようになるまでは極力あげたくないんです。果物は果物であげてるし、虫歯になりやすくなるし、癖になってもやだし。 でも主人はあげたいと言います。歯磨きすればいいし、いろんな物を味あわせてあげたいと…
ちょっと反省?してます。 先日体調を崩した時義両親が食材を持ってきてくれました。 家に来る10分前に電話、まさかの上がっていき(旦那が通しました)、部屋はぐちゃぐちゃ、掃除していないトイレを使っていき、、😱😱😱 もう私たちは夕飯の時間だったのでお茶も出しませんでした…
5年前、友人が自分の結婚式に わざわざ来てくれて その時に三万円 ご祝儀 + お茶碗セットをもらいました。 そして今年 その友達が結婚することになり 今日 お祝いを渡しました☆ 結婚式は 多分しない 写真だけかなぁと 言っていたのですが 私が貰った分と 同額…
こんな事初めてです。ただ単に機嫌が悪かっただけでしょうか? お粥もお茶も大好きなのに、ギャン泣きして拒否。豆腐なら食べるかと思って準備したら食べてくれ、3個パックの小さい豆腐1個の4分の1を完食。足りないと泣く。豆腐だけ1個の4分の3食べました。タンパク質だけこんな…
我が家のお茶はほうじ茶です。 なので、子供もいつかほうじ茶に慣れて欲しいため、今は赤ちゃん用のほうじ茶を買って飲ませています。 大人が飲んでる普通のほうじ茶を薄めて飲ませても問題ないのでしょうか?💦
今月11ヶ月なる息子がいます。 離乳食よくたべるので 今は夜寝る前1回だけの授乳しかしてないんですが フォローアップミルクとか牛乳とか? なにかあげた方がいいんでしょうか? 離乳食は本のとおりやってるので栄養は取れてると思うのとお茶はたくさん飲みます!!
1歳の子供が39度以上の発熱中です‥‥ 休日診察で風邪と言われ座薬を処方されました。 皆さんは座薬(解熱剤)を使用する目安ってありますか? 病院では38.5度以上でと言われたのですが水分が取れていて、元気なら使用しなくても良いと言われたのですが😥 水分はお茶を飲めていますが…
8ヶ月の娘です。 完母と離乳食2回食なんですが、 最近私の母乳の出が悪いのか昼間の授乳間隔が2時間くらいになる時が多いです。 外出でぐずられる時も増え、旦那と相談してミルクを足すかという話になりました。 ですがら今まで完母だったのでミルクをどのタイミングで、どの量…
先程から度々質問失礼します 一昨日から息子が嘔吐下痢が少しありそのことで休日診療所へ電話しました 熱もなく下痢嘔吐も1日に1.2度ほどなので様子をみて離乳食は一旦お休みするように勧められました そこで質問なのですが離乳食の再開ってなにを目安にすれば良いのでしょうか…
ウメテリンを口に入れ お茶を入れ。。 息子に 話しかけられ うん!と言ってたら無くなってた ちゃんと飲んだのかな私。。落ちてたら息子食べてしまわないかな。。 でも 口に入れてて いま話しかけんといてーて思った記憶はあるから 口には入れてるのは確かやしちゃんと飲…
先週から慣らし保育が始まりましたが、もともと完母で離乳食の進みが悪く不安がありました💦 ミルクを飲む練習もさせましたが、おやつの時間のミルクやお茶をほとんどとってくれないようです😭💔 おそらく7時過ぎに朝食でおやつが9時頃なのでお腹が空いてないんだろうなーと思うので…
これって便秘ですか? 離乳食をはじめてからうんちがでなくなり、綿棒浣腸するとでます。 いまも、1日に1回綿棒浣腸してでるかんじです。 病院にいったら綿棒浣腸で出るなら大丈夫と言われました。 水分もあまりとってくれないので、食事で水分多目にしています。 スープなどで…
1歳1ヶ月の娘が機能の夜寝る前(21時頃)にオムツを替えたっきり、現在午前11時前までオムツを見る限り恐らく1回の量しかおしっこしてません:;(∩´﹏`∩);: 3食のご飯以外にもこまめにお茶飲ませてるので水分取れてないことは無いと思うのですがただ単におしっこの回数が減っただけ…
明け方4時半頃から1歳の娘が嘔吐してます… 明け方は水分を母乳しか飲んでくれなかったけど、今はたっぷりお茶を飲んでは吐いてを繰り返してて、熱もないし、いつもより元気はないけどぐったりはしていません 強いていえば明け方吐いて起きて繰り返してたから眠そうってくらいで…
愚痴です。 朝からお菓子くれって泣き叫ぶ息子 その泣き方が本当にムカつく。イラつく。 まずお菓子もジュースもあげるなって言ってんのに 一緒に住んでる親たちが毎日あげるから 結局お茶もそんな飲んでくれず水も飲まず ジュースくれだのなんだので泣き叫ぶ。 本当にやめてほし…
この、野菜のジュレ系は、1日何個まであげてもいいと思いますか?😅 いつもは、おでかけの時などに1日1個までにしているのですが… 昨日の夜から39度前後の熱があり、喉の奥の方に鼻水や痰が溜まっていて、酷く寝づらそうでした… ややぐったりしていますが、一応お茶も飲めてい…
けいれんを経験された方にお聞きしたいのですが 水曜日に午前中に数回下痢をしていて午後に病院を受診。 胃腸炎と診断されました。 木曜日の夜嘔吐をして夜に37.8℃の熱が出て、病院から嘔吐したら病院に来てくださいと言われていたので土曜日の朝、病院に行きましたが混雑してい…
いつもお世話になっております( ¨̮ ) お子さんが飲んでるお茶って 何飲ませてますか? 1才半にもなったので色々飲ませても大丈夫かなって思うのですがちょっと心配もあるので、良ければ皆さんの意見を聞きたいなと思います(*ˊᵕˋ* ) いつもは 麦茶 とうもろこし茶 さつまいも…
いつもお世話になってます。 今月半ばで1歳になる娘育ててますが、木曜日からお腹が緩く、水っぽいウンチを1日に何度かするようになりました。熱はなく元気で、離乳食も食べれるし、母乳も白湯もお茶も飲めます。 木曜日に保育園の入園式があり、金曜日から慣らし保育が始まりま…
育児あるあるに思わず吹き出した出来事です😂 朝起きて下の子授乳、上の子に朝ごはんを作り、 上の子が食べてる間にグズる下の子を抱っこ紐に入れ、 洗濯をまわし、掃除機をかけました。 下の子が寝たのでそっと授乳クッションに寝かせ、 上の子の食べた食器を洗い、着替えさ…
昨日あたりから寝てるときも昼間も咳がでてかわいそうなんです(>_<) 月曜日にお医者さん連れていくから頑張って欲しいんだけど…寝てるとき咳で起きちゃうのが本当可哀想(-_-;)眠すぎてお茶も飲んでくれないし。加湿器も増やしたんだけど効果ない。ホコリかな…掃除苦手だからそれ…
こんばんわ! ふと思ったことです! 子どもっていつから常識が身につくのでしょうか、育て方にもよるかもしれませんが いつから遠慮って言葉がわかるんですかね? わたしの実家は今日、種まきをしました。 種まきとはお米になる苗を作るためにタネを何百個と作るみたいやつなん…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…