
息子が離乳食始めてから便秘気味で、先週から7倍粥にして、ますます便秘…
息子が離乳食始めてから便秘気味で、先週から7倍粥にして、ますます便秘で今日が出ずに5日目。朝ちょろっと粘り気のあるうんちをしただけでした。
離乳食のメニューで効果のあったものや、オリゴ糖を試してみようと思うのですが効果があった方、教えて下さい。
機嫌が悪かったり、おっぱいを飲まなかったり、吐いたりはないです。
マッサージや綿棒での刺激はしてますが、水分補給がお茶や白湯をほとんど飲まないので母乳のみです。それも原因かなと思ってます。
よろしくお願いします🙇
- ラララ♪
コメント

はじめてのママリ🔰
1日出なかったらオリゴ糖飲ませて様子を見て、それでも出なかったら、浣腸します。
この前、毎日、少しでも出てたので、いいかって思ってたら拭いたときウンチが出ずにあったのがなかなか出なかったので、浣腸したら、大量に出てきました。
5日目という事なので、私なら迷わず浣腸します。

ゴーヤママ
5日うんちが出ていないなら一度小児科へ行かれる事をオススメします!
娘には毎日ヨーグルトを食べさせていますが、今のところ便秘になった事ないのでアレルギーが無ければ一度試してみてください😊
大人が食べるプレーンタイプの脂肪ゼロを食べさせてます!
-
ラララ♪
返信ありがとうございます✨
かかりつけの小児科では、4~5日出てなくてもおっぱい飲んで、機嫌良ければ大丈夫だよ~て言われてたので💦
でも明日出なければ連れていきます。
ヨーグルトはまだ試してないので、食べさせてみます!- 4月7日

みー
うちの子も離乳食で便秘になりました😣
市の離乳食教室へ行った時に栄養士さんに相談したらプレーンヨーグルトを食べさせてみたら?とアドバイスをいただいたので試してみたら出ました💩
あとは離乳食を水分多めにしたり(スープやお粥にお湯を足したり)してお白湯や麦茶など飲めるようになったら離乳食の水分を減らすなど加減してみてと言われました!
あとはやっぱりマッサージみたいです😅
参考になるかわかりませんが🙇♀️
便秘解消されるといいですね😌
-
ラララ♪
返信ありがとうございます✨
やっぱりヨーグルトが良さそうですね☺試してみます🙆- 4月7日

はるはる
うちもそうでした!
ミルク以外の水分はとってくれない子だったので便秘でした…
10日出なかったこともあります。
うちは病院通ってからだ改善させました!
薬を飲ませますが…
1ヶ月ぐらいで1日1回うんち出すようになりました😊
今は3回食なのですが、出る時は毎食後出します😂
今日久しぶりにうんちが出なかったので、夜ご飯にバナナたべさせて、お風呂上がりにお腹マッサージしたら出ました✌️
のの字マッサージのほかに、お腹を左から右へうねるようにマッサージすると便がでやすくなるようで、息子はそれをやると100%出します(笑)
よかったら試して見てください☺️
-
はるはる
あと、すみません!
言い忘れちゃいました💦
水分とらなかったので、毎食野菜スープを大さじ3飲ませました✨
あとはご飯とかおかずにも白湯を少し足したり…
健康なうんちが出ますように😣✨- 4月7日
-
ラララ♪
返信ありがとうございます✨
色々な情報があり勉強になりました。
バナナもまだ試してないので食べさせてみます!
マッサージもその方法は試したことないのでやってみます。
以前玉ねぎと人参のスープが効いたんですが、はるはるさんがよくあげてる野菜のスープがあれば教えていただけますか?- 4月7日
-
はるはる
ピジョンの野菜スープあげています😉
あかちゃん本舗とか、西松屋とかに売っていますよ😊✨
匂いもいいですのでオススメです☺️
うちはそれに、大根いれたり、豆腐入れたりしています😆- 4月8日
-
ラララ♪
ありがとうございます🙋
野菜スープ買ってみます✨
そして、昨日教えていただいた、バナナとマッサージ方法が効いたようで6日ぶりに💩が出ました🙆
本当にありがとうございました💓- 4月8日
-
はるはる
よかったです🤩✨
すっきりですね☺️
役に立てて嬉しいです🌟- 4月9日
ラララ♪
返信ありがとうございます✨
浣腸は小児科から出されたものですか?
はじめてのママリ🔰
市販の浣腸液使ってますよ。お子さんは1歳未満なので、10gのやつの半分の量を入れてあげたら大丈夫ですよ。
入れたあとお腹をマッサージしてあげたり、足を動かしてあげると出やすいみたいです。
ラララ♪
食べ物で駄目なら浣腸に挑戦します!息子、きっと大量です、、
はじめてのママリ🔰
あっ、もし浣腸されるなら、先っぽをワセリンを塗ってから入れてあげてくださいね。
うちも今日出なかったので、明日はオリゴ糖です…。
食べ物で出るのが一番ですよね!
一時アスパラ食べたら出てたんですが、それも効かなくなりました😣
ラララ♪
ありがとうございます🙇
すみません、ちなみに浣腸は泣きますか?
はじめてのママリ🔰
息子は泣かないですね。
躊躇せずに入れてあげたら一瞬なので、なんだ?って感じで終わると思います笑
出すときに硬かったりしたら痛くて泣くかもですが…💦
ラララ♪
躊躇しないのがポイントですね!
勉強になりました☺️
はじめてのママリ🔰
初めてのときは緊張しましたが、今ではズボっといれちゃってます笑
あっ、やるとき、おしりふきをおちんちんのところに置いておくと万が一のとき安全です笑
グッドアンサーありがとうございます!
ラララ♪
こちらこそ何から何までありがとうございます🙋
びっくりしておしっこ出そうですもんね💦忘れません😁