
息子がマンゴーを食べた際、3回目に喉のかゆみが出ました。これ以降マンゴーを避けるべきでしょうか。
息子はシラカンバアレルギーのクラスが高いです。さくらんぼを食べてアレルギー症状が出ました。
かかりつけの先生はアレルギー専門でもあり、今まで食べていてなんともないものは食べてもいいと言われていますがシラカンバアレルギーで出やすい果物は、少しずつ食べたり様子を見ていました。
先日子どもが生のマンゴーを食べたいといってふるさと納税で頼んでいたものを食べました。1回目は少量から始めてなんともなくて、2回目もなんともありませんでした。3回目に食べると5分後くらいに「喉がかゆい」と言い始めたので、病院からもらっていたロラタジンを飲ませました。その後は良くなりました。
1回目2回目は大丈夫でしたが、これはもうこの2回でマンゴーは無理になってしまったのでしょうか…。
また3回目が1回目2回目と違うのは、種の部分についたところを食べてもいいよと旦那が与えていましたが、それは関係あるのでしょうか…。
どちらにしろ、もうマンゴーはやめてほうが良いですよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

星
体調にもよるかもしれません💦
でもしばらくは私ならさけます😭
はじめてのママリ🔰
あ、確かに体調で左右されたりしますね…。一応元気は元気だったのですが…疲れとかありますかね。
でもしばらく避けたいと思います😭
星
私も色々アレルギーあり
りんごありますが、普段は平気だけど
体調悪い時はやめておきなと先生に言われてます😭
はじめてのママリ🔰
体調って深く関係しているんですね💦りんごだとシラカンバアレルギーありますか?
星
そうですね💦
私もシラカンバもアレルギーあります😂💦💦💦
はじめてのママリ🔰
画像ありがとうございます!果物気をつけてましたが、じゃがいもとか大豆もあまり良くなさそうですね…。
星さんは子どもの頃からのアレルギーですか?それとも大人になってからですか?シラカンバのアレルギーってどんどん食べられるものが増えていくと聞いたことがあり…。
星
子どもの頃からがっつりアレルギー体質です!
ダニ、ハウスダスト、花粉、犬猫など
2人目産んだ後にアレルギー悪化して再度調べたら、りんごがあって
先生にりんご大丈夫?と言われて大好きでよく食べると言ったら、少しおちつくまで生はやめなさいと言われました💦💦💦
星
でも大豆じゃがいもは稀だと思います!
もも、りんご、さくらんぼはよく大人になって急になったとかもききますね😭
はじめてのママリ🔰
子どもの頃からなのですね💦
出産って体質にも関係してるんですかね💦りんごお好きだったんですね!今は特に体調良ければりんごは普通に食べてますか?色々質問してごめんなさい🙇
星
私、妊娠中はアレルギーはおちついてて薬飲まなくても平気だったのに、出産したら
犬アレルギーの数値があがったりしてました😂
今は毎日アレルギーの薬飲んでるのもありますが、熱とか体調悪くなければ
普通に生のりんごもジュースも飲んでます😊
うちは母もアレルギー体質、私もアレルギー、娘もアレルギー体質で遺伝🧬してます😓
キウイ🥝は母は痒くなります!
私はパイナップル🍍は痒くなります!!
星
調べたらパイナップルもシラカンバの交差反応あるみたいで、今納得しました😂