女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生理が子供が3ヶ月になったら始まりました。 生理が始まったら母乳はへっていくんでしょうか?? 次の予定が12月の頭でそろそろかな··· 最近お腹痛いな、重たいなっては思ってます おっぱいが張らなくなってきて、水分とかお茶飲んでも変わりません。。 子供がお腹好かせてる…
最近夜泣きが始まりました😭 今まで朝まで起きずにぐっすり眠る子だったので戸惑っています💦 今日は抱っこユラユラ、お茶を飲ませて1時間くらいで旦那の添い寝で寝てくれました。 この月齢から夜泣きってよくあるんでしょうか。
9ヶ月の息子が現在(1:20)39.9度の熱があります。 昨夜19:00頃は38.2度でした。 寝苦しそうで泣いて起きます。 夜間断乳に先週から成功しているんですが、この場合は水分補給の為に授乳した方がいいのでしょうか? それともお茶をあげたほうがいいですか? 今のところ抱っこをし…
ワンオペ育児の方!お風呂上がり自分の髪の毛っていつ乾かしてますか?💦うちはお風呂上がり息子のスキンケアなりなんなりしてそのまま寝かしつけに入るので、もう息子寝た頃には乾いてます(自然乾燥)なので髪がぼろぼろです😧 お風呂出て息子に服着せてお茶飲ませたら、髪乾かして…
旦那の職業ってそんなに重要なんでしょうか? だれにも打ち明けられないモヤモヤがあるので聞いて頂きたいです。 先日、通っているベビーヨガのお教室での出来事です。 レッスンの後にお茶を飲みながら雑談の時間があり、いつも一緒になるメンバーの方々4人とお話をしていまし…
あああああ😭😭😭 まじか…娘…寝グソか…… だから寝る前にお茶をがぶ飲みするなと😇😇 今起こしたら絶対寝ないぞ😇😇 おっと、ちょっと待て、オシッコも漏れてシーツやパジャマも濡れているぞ🧐 私は今思考が停止している …とりあえず一階から着替えとシーツを取ってきて…やるかな…😑😑😑…
今日になって急に胸が張らなくなりました´-`) 右は少し張ってくれるんですが、左は全くぷよぷよです。 子供もわかってるのか、授乳も嫌がります。。 朝からいまの時間になっても張りません。。 不安で水分や、母乳がでるお茶とか飲んでますが、あまり変化なく。。 寝る時は少し…
お隣の奥さんが無事出産しました👏 ヽ(´∀`)ノ (わたしが)最近引っ越してきて1回だけお茶会をしただけですが、お隣の奥さんとは同世代で子供は同級生になります。正直そこまでまだ親密❔なお付き合いまでいってないのが現状です。そこで、お祝いを渡すなら何がいいですかね?🤔 ※…
もう何ヶ月もジュースばっかりでご飯の時以外お茶を飲んでくれません。 お茶を出してもジュース出すまで永遠泣き散らかします🥺🥺 切迫流産で安静指示が出てるので 構ってあげたりができなくてジュースからそらすのがすごく難しいです😢😢 安静指示解除になったら本当にたくさん遊ん…
つい先日、一歳半検診に行ってきました。1歳8ヶ月の息子ですが76cm、9.9kg。言葉も遅いと言われ、用紙には[アンパンマン・お茶・バイバイ・タッチ・出た・うんち・あっち・見て・どうぞ・ばぁ・分かった・赤・うん]等が言える書いたんですけど…名詞が5個言えないとなると言葉が…
広島県の家具屋さんについてです。 友達に聞いたお店なんですけど、 ・お値段はちょっとお高め ・おしゃれ ・家具を置いてあるスペースの隣でお茶ができる (お茶しにいくだけでも価値あり) この特徴のお店の名前わかりませんか?(>_<) わざわざ検索して地図まで見せてくれたりし…
毎日夜泣きが凄すぎて、夜になるのが怖いです。 抱っこしてもお茶飲ませても何してもギャンギャン。 仕事もあるのに全然寝れず、かなり参ってます。 夜泣き対策、何かいい方法ありませんか? 何か原因があるのでしょうか。
中学・高校と一緒で1番仲の良かった友達が居たのですが、社会人になってから許せないことがありここ2年ほどLINEもブロックし連絡を取っていませんでした。 ご飯へ行く約束をして、約束の30分前に道が混んでてめんどくさくなったからとドタキャンされ、ドタキャンは一度ではなく数…
現在36週ですがそんなに食べてないのに体重増加が止まりません… これは1日の食事の例ですが 朝→ヨーグルト、フルーツ(バナナ、みかん等…)、食パン半分~1枚 昼→サラダ、パスタ 夜→サラダ、おかず2品(ひじきの煮物、ほうれん草の白和え等…)、スープ(味噌汁、ポトフ等…) 完食はほ…
皆さんはマグマグの練習っていつぐらいからしましたかぁ⁉️ 3ヶ月から使えるマグマグを貰ってたのを最近思い出して出してきました😅笑 お茶とかミルク入れて使ってるんですけど、持ってるだけって感じなんです😰
今日の夜ご飯はみそ田楽なんだけど、こんにゃく三角にって言われてたから三角に切って、食べる前にゆがけばいいからって言うから鍋に入れて置いたら義曾祖母がチェックしに台所に。 こんな風に切りましたよーって見せたらなんだこれ!厚すぎる!って切り直しされたんだけど、その…
新築に11月下旬に引っ越し予定でしたが、12月頭に頭に引っ越すことになりました。 アパート契約は来年の3月までです。 10月下旬にアパートの不動産さんに行って、11月下旬に引渡し予定ですが、もしかしたら12月になるかもしれません。と口頭で連絡しました。 書類などはありま…
クリクラを使われてる方に質問です🥺 今、スーパーで水を買ってミルクに使用してます! 混合なのですが、ほぼミルクよりなのと コーヒーやお茶を沸かすのに市販の水を箱で購入しています。 箱で購入するのも大変なので、クリクラママを利用しようかと 悩んでいるのですが皆様の維…
3歳児のご飯とお菓子の食べる割合は どちらの方が多いんでしょうか? 私には従兄弟の所と義家族のところに 同い年の3歳の男の子と女の子がいます。 私は従兄弟と夫はおにいさんと 仲が良いためよく遊びに行きます。 いとこのところは奥さんが食事やおやつにとても厳しく ご飯…
マグを持って歩くのは、いつ頃から? 6ヶ月になり、ストローの練習を始めました。2日ほどで吸えるようになりました。 みなさんいつ頃から、ストローマグにお茶などを入れて、お出かけのとき持ち歩いてるのでしょうか? 2人目なのですが、4年も前のことで全く覚えていません💦 …
いつも大変お世話になっております。相談と言うより愚痴になりますが吐き出させてください。 19日に男の子を出産し24日に母子共に退院しました。ほんとは里帰り出産したかったのですがてんかんの持病があるため出来ず、退院当日の24日から母が1ヶ月ほど来てくれる事になりました…
1歳半の娘です 夜中何回も起きておっぱい吸ってます💦 何回も吸いに来るしずっっっと吸ってるのでイライラしてしまいます おっぱいあげないと抱っこでもトントンでも大泣きです お茶も泣いたら飲まないです💦泣いてもおっぱいあげないで様子見てましたがアパートなのであまり泣か…
ドカ食い!爆食い!❤❤❤ 月に1回、最終金曜日は好きなだけ食べることにしています😋💓 授乳中はお腹すくし、毎日ドカ食いしたいとこですが、体型のことや栄養・母乳のことを考えて我慢してますが、今日は解禁日❤❤ まず朝から菓子パン2個、おにぎり1個、お茶碗に大盛りご飯1杯、お…
お子さんが便秘の経験あるママさん教えてください🙇♀️ 2歳半にして初めての便秘です💦 月曜~毎日コロコロうんちが何粒が出る程度。ほぼ出ない。 昨日の夕方、小児科で浣腸→それでもコロコロ2粒。 その夜、また2.3粒。 今朝2粒。 という感じです💦食欲や元気はあります。 ★これは…
イヤイヤ期到来 1歳2ヶ月頃から首を横にふりだし 1歳4ヶ月頃からひっくり返り泣きわめく 1歳5ヶ月頃イヤイャといいだし 自分でやらないとギャン泣きトルネード した2人授乳中に限って お茶をくれと言われるし 普段触ったらダメだよー大事〜 というと触るの辞めてくれるのに辞め…
いつもはストローマグでお茶を飲んでるのですが、昨日wowカップベビーを娘に初めて使わせましたが全くお茶が出てきませんでした😅吸わないと出てこないんですよね?!どうやって最初練習しましたか?
4歳の子供がインフルエンザになり 薬を飲ませてるのですがほんとーーーに飲みません。 一度飲むのに30分はかかります。 ゼリーで溶かしてますが1口食べるごとにお茶を飲み ちょっとずつしか飲まないため、飲み終わる頃にはお茶を500mlを飲み干してしまい、お腹が痛いと言い始め…
11ヶ月の子の夜間断乳挑戦中です。 月曜日から夜間断乳してて、最初の2日は夜中どうしても 1度母乳をあげてしまいましたが そのあとはお茶を飲ませてトントンしたら寝てくれる ようになってきました。 夜間断乳すると朝までぐっすりと聞きますが 2回も起きるので困ってます😣 夜間…
子供があまり水分を取らず一日 ストローマグの200ミリ程度しかのみません。 残る時が多いです。 マンチキン?というストローマグです。 それ以外では毎日ジュースはあげませんが、 あまりにも飲まない時とかにアクアライトや 幼児リンゴをあげてます😭 お茶が嫌いなようで常に…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…