女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11カ月です。ストローマグが未だに飲めません。こちらで何度か質問して紙パックで練習してみたりコップ飲みをしてみたりしてますが全然ダメです。上手く吸えないなら練習を続ければできるかなと思うんですが吸う以前に口に触れること自体できなくて手で払いのけます。しかも…
痰つわりで自分の唾が気持ち悪くって飲み込めない。痰が出てとまらない。軽くする方法してますか? いつか、終わりが来ますか?何食べても歯磨きしないとダメだし。自分の唾がこんなに気持ち悪くなるとは思ってなかったです。飲み物もお茶しか飲めなくって… 痰つわりの方いらっし…
社会が混乱してるのを見るだけでも相当なストレスだと思う。息子のイヤイヤも意味わかんないし、私はお茶しよう☕意識してリラックスするのは、こういう時大切なんだと思う。もちろん内心不安だけど。
明日友人の結婚式で名古屋に行きます。 コロナウイルスが怖くて本当は行きたくないですが大事な友達なので行くことにします。 移動はマスクして、除菌シート持ってお茶をこまめに飲む。ほかに何か予防でできることはありますか?
4月から保育園の5月産まれの0歳児についてです。 完全母乳の、哺乳瓶拒否でした。。 保育園の先生に、お話した時に フォローアップミルクを哺乳瓶で飲めるように出来るといいけれど、、離乳食のたべ具合とかおかあさんの気持ちとかもあるので、、どうしましょうか、と言われまし…
とうとう娘に手をあげてしまいました。 頬をパチンと叩きました。 我が家には3歳になる愛犬がいます。 生まれたときから一緒でとても仲が良いのですが、 絶賛イヤイヤ期の娘は機嫌が悪くなると愛犬に八つ当たりをしたり、自分の嫌いなものを愛犬にあげたりしてしまいます…。 パ…
生後9ヶ月の息子がいます。離乳食は1日3回でもりもりたくさん食べます!その後のミルクもグイグイ飲みます。 しかし、お風呂上がりや次の離乳食までの水分補給で白湯やお茶をあげても少し飲んでそのあとベーって吐き全く飲んでくれません。 どーすればいいんでしょうか😭
漏れないビックサイズオムツしりませんか? 2歳の長男が朝起きると最近ほぼの割合で漏れてます 14キロ、ビックサイズにしています 保育園から帰宅してから20時半の就寝まで 大体300-500ちかくトータルでお茶を飲みますが。寝る前まではオムツは濡れておらず夜間に出てるようで、…
今日、食料品を多めに買いに行こうと思っています! (オムツやお茶などの大きいものはネットで購入済みです) みなさんならどのような物を買いますか? 今考えている物は お肉やお魚 (冷凍する) パスタなどの麺類 冷食も少し カップラーメン 冷凍できるお野菜 ハムやウィン…
もうすぐ生後6か月の女の子がいます👶 離乳食は5か月になってすぐ始めて、 今はまだ1回食、 特に問題なく食べれているのですが… 今日体重を測ったらなんと9.5kgもありました😱 1日30〜40g程は増えている様子…。 ミルクの量は、完ミで、 1日トータル900〜1000ml程度です。 ミルク…
寝かしつけが毎日苦痛で仕方ありません。 現在2歳5ヶ月の息子がいます。 1月半前くらいから、寝かしつけの際に私が横になると泣いて嫌がります。 抱っこ!!抱っこ!!と言いながら泣くので、私は座りながら子を抱っこして寝かしつけています。 抱っこと言いながら大人しく抱っこさ…
愚痴9割の質問1割ですみません。 娘39.9度…インフルエンザかな💦 まだ突発やってないから突発の可能性もあるな… それなのに旦那は39.9度? あー熱あるねーでも心配しすぎ😂だと。 は?おめー37.2度でヒーヒー言ってきたじゃねーかよ 黙れ小僧。 こんな高熱初めてなのに心配しな…
毎日やかんでお茶を沸かしてる方 コンロで沸かしたすぐは 熱くて飲めないと思うのですが (特に子供) すぐ飲める温度のお茶用のやかんと お茶をストックしておく用と 2つやかんを持っていて 交互に使っているということでしょうか?
うちの娘は毎回出掛け先でわざとお茶をこぼしたり ご飯をひっくり返したりします。 家でする時もありますが、家の時は基本おこりません。 ですが、出掛け先ではそうはいかず毎回おこってしまいます。 2歳四ヶ月の女の子です。 どうにかならないでしょうか。。。
明日、コープの方に資料とサンプルを持って家に訪問していただく予定です。 入会しようと決めています。 説明を聞いたり、記入する用紙などがあると思うのですが、皆さんならコープの方を家に入れますか?玄関先だけにしますか? 上の子もいるし、玄関先だと寒いし同じ姿勢で話聞…
こんにちは、 息子が離乳食どんどん進んでて 1日1回しかミルク飲まなくなり 少ないのではないかと市の子育て支援の 栄養士さんにお電話で確認させて頂いた ところ身長、体重離乳食の回数、食べっぷり、何を あげてるか、一回の米のグラム数、 おかずの品数、何gか。おかずの硬…
うちには妖怪お茶隠しでもいるのかな?😂 最近娘のお茶が入ったケースが無くなる😂 お昼寝前はあったのにどこにいったのーーーー!
今日子供と電車に乗ってしまいました。 神奈川県なのでコロナが心配でしたが、咳が出た時のかかりつけの病院(喘息気味で喘息の管理をしてもらっているクリニック)が一つ隣の駅なので電車で行きました。 電車に乗っている時間は3分くらい。 乗客は少なく咳をしている人はいません…
また怒ってしまった、、、 本当に大人気ない。 2人ともなかなかお昼寝しないからって、イライラしてしまい「寝ないならいい!」と言って、少し遊ばせてました。 そしたら、娘が「お茶飲むー」と言ったので、お茶を渡しました。 半分残ったコップをテーブルに置いたんですが、それを…
発熱時の手当てについて 昨日のお昼寝後から38.8度の熱があり、お迎え行って17時頃病院に着くと37.4度と下がっておりただの風邪でしょうとのことで風邪薬を処方されました。 その晩2時頃39.2度まで上がり、水分摂らせて寝ました。 その時手足は冷たくまだ上がるのかなと思って…
同じくらいの月齢の方に質問です。 離乳食の時にお茶など飲ませる時はスプーンであげていらっしゃいますか? 今日栄養士さんと話す機会があり、離乳食始めて便秘になった話をしたところ、離乳食の時以外でも白湯などの水分をスプーンで飲ませたらいいよと言われました。 離乳食…
どちらの保育園に行くか、とても迷っています。 皆さんなら、どちらに行きますか? ①認可外A、2歳児クラスまで定員19人。 家から電車使って10分ほどの距離。 保育士さん多め。ベテラン多め。 アットホームな感じで、食事を有機野菜など使っている。 保育料が安い。 土曜日の見…
つわりでごはんが作れません😢 娘の昨日の1日のごはんやばいでしょうか?😭 8時 朝→食パン、バナナ(半分)、ヨーグルト 10時おやつ→チーズ 12時 昼→大人の生ラーメンを取り分け、おにぎり 15時おやつ→アンパンマンパン、バナナ(半分) 18時半 夜→(冷凍野菜ミックスと豆腐を…
1歳になったら断乳を考えてます! 夜中の添い乳の回数が多いので断乳して 一緒に朝まで寝れたらな、という気持ちと 離乳食もしっかり食べて欲しいなと思ってです。 昼間の授乳1〜3回 眠い時に欲しがります 夜寝る時授授乳→夜中1〜10回(添い乳) お風呂上がりのみミルク30ml〜80m…
年子を育ててる方🙋♀️ 日中はリビングにココネルエアーのベビーベット置くつもりですが、夜は二階の寝室で赤ちゃんは布団で大丈夫でしょうか? 上の子1歳半なんですけど、夜中起きてお茶を飲む事があります。その時に布団に寝てる赤ちゃんに何かしたりしないかな?と不安です。 …
ワンオペも大変だけど、家に旦那がいて何も育児に協力的じゃないのも結構苦痛です😭 我が家は旦那が在宅ワークなので家にいるのですが、育児に協力的じゃないです。 俺はお風呂入れてるから!と育児してる気になってますが、お風呂入れて終わり。その後タオルで拭いて、クリーム…
手掴みたべしますか? うちはしません。 スプーンも自分で持たない!たべさせてます!こんなんでいいんですかね? 自分で持つようになるんですかね? お茶もストローずっと開けとくと遊ぶのでこまめにのませるようにしてます! 自分で飲むたいときに飲むようになるのでしょ…
8ヶ月での水分補給って どのくらい飲めてたらいいんでしょう?? 今は離乳食2回と授乳が大体5回。 離乳食の時にお水を食事の間に飲ませるだけです。 本当はお風呂あがりの水分補給や授乳の間に飲ませたりしたいんですが、 どうしてもお水だけでは飲んでくれません。 お茶も飲みま…
離乳食で初めての食材の反応について 離乳食もりもり食べる子です😊 先ほど初めてキウイ🥝あげました😃 特に反応なく食べてました😅酸っぱいかなーと思ってたのですが😅 今思えば反応しそうなピーマンも反応なし 淡々と食べてました😅トマトは少し反応ありました どんな反応するか楽…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?