
旦那が朝早く出勤し、子供と一緒に起きて朝ごはんを用意。お昼は取引先で食べることもあり、お弁当は不要。お小遣いは3万円で、食事や娯楽に使用。このお小遣いは妥当でしょうか?
旦那のことです、、、。
主人は朝6時前に家をでて会社へ向かいます。
子供が小さくて朝は子供と一緒に起きたらいいよ😊
朝ごはんは菓子パンやおにぎりおいててくれたらいいよ😊
お昼は取り引き先の方にごちそうになる場合もあるためお弁当はいらないよ、と言われており朝はゴミだしもしてくれ助かっています。
旦那手取り28万
ボーナス手取り35から42万
お小遣い3万
朝は前日におにぎり、サンドイッチしたり、菓子パンをおいておいたり。
お昼はカップラーメン1つ(80円から100円の比較的やすいもの)をもたせていてもし追加でたべる場合はお小遣いからです。
お茶は水筒用意しています。
普段の洋服を買う場合や、美容院、携帯代、は家計から。
タバコは小遣いからです。自分の娯楽は小遣いから。
このお小遣い3万って妥当ですか?
安い?
高い?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
タバコを吸うのでしたら、ちょうど良いと思います

くるり
うちも全く同じ感じですが、おこづかいは2万です(あ、タバコは吸いません)
でも家計的に大丈夫ならタバコありだし3万でもいいのかな?と思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
家計はカツカツなのですが、前までその都度わたしで、娯楽などで5万くらい渡していた月もあり3万と算出しました😂- 4月7日

ねぎぴ
妥当だと思います😌❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
この前までその都度わたしていて娯楽なで含め5万とかもっていくときがあり、その都度わたしをやめ完全お小遣い制にしました😭- 4月8日

退会ユーザー
うちも似たような感じです!
朝ごはんおにぎり、昼ごはんお弁当、水筒持たせてます。
タバコ代とコーヒーやお菓子など買ってます。
あとは後輩と夜ご飯食べてくる事もあります。
服や飲み会は別で渡してます!
25000円にした時はキツかったらしく3万に落ち着きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ですよね、うちもです。
あまりきつすぎるのもなんだか、、、なのでうちも3万にしておこうかなぁとおもいます😊- 4月8日

まな
うちも似た感じでお小遣いは2万円です😄タバコもお酒もしないので毎月大丈夫そうです🙆♀️
ガソリン代とよく買い物を頼むので別に1万円も渡してますが多分お買い物代が足らずにお小遣いから出してると思います😂

マイマイ
栄養が気になりますので、サラダ代くらい出るようにもう少しお小遣い増やしても良いかもですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
男の人でお昼カップラーメンだけは足りないですよね?😅
退会ユーザー
足りないですし、飲み物も買うこともあるかと思います
はじめてのママリ🔰
ですよね、これ以上下げるのはさすがにきついですよね?😅
退会ユーザー
いや、うちの夫はタバコは吸っていませんが、5000円渡しておけば半年は持ちます。笑
タバコにどれぐらい使っているかですね、、
はじめてのママリ🔰
羨ましいです👏
前までその都度わたしていました。
ゴルフや、飲みに行くなど、すると5万とか6万の月もあり完全お小遣い制ににしようとおもい、付き合い多い人なので減らしすぎもなぁと3万に設定してみました😅
退会ユーザー
ゴルフは高いですよね。
付き合いが多いとお金はかかりますよね😢