※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがストローで飲むのが苦手で、練習しても上手くいかず困っています。他の子はすぐにできるのに…。どうすればいいでしょうか?

ストロー 飲みがうまくできません。
生後10ヶ月になりますが、なかなかストロー で飲んでくれません。

5ヶ月くらいから、パックの麦茶を押して、ストローの練習をしていたのですが、なかなか吸ってくれず。。しばらくお休みして、スプーンやコップでお茶をあげていました。だけどやっぱりストローで飲んでくれた方が楽なので、2週間ほど前からまた麦茶パックで練習しはじめました。が、まったく吸ってくれず、パックを押して遊ぶことを覚えてしまいました😭😭

ちなみに、コンビのラクマグのコップ飲みとはじめてのストロー(咥えたら出てくるタイプのもの)を使ってみましたが、噛んでしまって、しばらくすると口に持っていくのも嫌がります。

どうしたら飲めるようになるんだろう😭😭
まわりは2、3日でできたという子ばかりで、どうしたらいいか困っています。。

コメント

deleted user

私の子も全く飲めないです(泣)紙パックもだめです(泣)そのうちできるよーって言われても早く飲めてほしい😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いて安心しました😭😭そうなんですよね、そのうちできるようになるって言われても早く飲めて欲しい、、!

    • 4月9日
ママリ

リッチェルのいきなりストローマグはどうですか??
娘も最初噛んで遊んでましたが、いきなりストローマグにしたら2.3日で飲めるようになり、今はなんでも吸えます!
大人のストローも吸ってます(笑)
あと目の前で一緒にストロー吸うマネをしたらしてくれましたよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきなりストローマグやっぱいいんですね!よくすぐ飲めるようになったって聞いてて気になってました!他のマグ買っちゃったし、新しく購入するのに気が進まなくて😅
    購入検討してみます!

    • 4月9日
ゆうそう

上の子が全くストロー飲み出来ませんでした。
色々な方法を試しましたがすぐカミカミ…
ひたすら毎食少しでも吸おうとしてくれれば良いや、くらいの気持ちでストローマグを食卓に置いていました。
少しでも吸えたら褒めまくり、全然出来そうになければすぐに止めてこちらが手伝ってコップ飲みしていました。

本当に一般的なことしか言えなくて申し訳ないですが、そのうち飲んでくれます!
娘もいきなりゴクゴク飲み始めました。
うちはかなり遅くて1歳手前くらいだったような…(笑)
下の子も長期戦を覚悟していましたが、いきなり初回から飲めてビックリ、あぁ、本当個性が出るなぁと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもすぐ噛んでしまいます😭初回で飲める子もいるんですね😳すごいです!個性出て面白いですね。
    コップ飲みが最近うまくでにるようになったので、ストローもそのうちそうやってできるようになるんですよね。
    気長に飲めるようになるのを見守りたいと思います☺️

    • 4月9日
えりぴ

うちは6か月位から最初ピジョンのストローのやつ試したけど飲めず、紙パックで頑張っても飲めず、途中で断念しました笑
その後コップ飲みをしつつ
9か月頃に、リッチェルのストローマグを試してみると2日目くらいで飲めるようになりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきなりストロー有力ですね...!購入しぶってましたが、試してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月9日
いっち

うちの子もリッチェル のストローマグを使っても全然飲んでくれません!

スプーンでお茶や白湯をあげようとしても首を振りまくって拒否です💦

離乳食でスープ作って水分を取らせようとしてますが、あげても具以外の出汁を口から出そうとします( ´д`ll)

完母ですが、今のところ母乳の水分が頼みの綱です。

私も困ってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事おそくなってすみません。

    ここでの回答を参考に、リッチェルのストローマグ買ってみました‼︎けど、ストロー拒否であんまりくわえてくれないです😂😂

    ほんとにどうしたらいいんでしょうね😂

    • 4月11日