「おかゆ」に関する質問 (60ページ目)


生後7ヶ月になりました。 生後5ヶ月くらいから、離乳食をはじめ、 6ヶ月のころには、合計大さじ2-3は食べてました。 量を多くしたり時間をかけたりすると、飽きてくるのか食べたがらなくなります。 6ヶ月半を過ぎたあたりから、急に食べが悪くなりました。 おかゆしか食べなくな…
- おかゆ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
















6ヶ月から離乳食始めました。 今日から新しい食材なのですが、スプーンは分けた方がいいのでしょうか? おかゆ用と新しい食材用という感じで、新しい食材が増えるごとにスプーンも用意した方がいいですか?
- おかゆ
- 離乳食
- 食材
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目の離乳食が適当すぎてこんなんでいいかなと思いつつもそのまま、、、おかゆに野菜のペースト混ぜただけのとか、うどんに魚のペースト混ぜただけとか、朝は必ずミルクパン粥に豆腐とか、、、
- おかゆ
- ミルク
- 離乳食
- 2人目
- うどん
- ママリ
- 0






もうすぐで生後9ヶ月になる息子ですが、離乳食、基本おかゆしか食べません!😂あとはベビーせんべいと麦茶…たまにベビーフードも食べたり、、食べなかったり…バナナもほとんど食べない💧同じくらいのお子さんいる方どうですか😂😂
- おかゆ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 息子
- こてつ
- 2




関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード