「おかゆ」に関する質問 (100ページ目)



ちょっと疲れました。 離乳食食べなくなりました。というより吐き出すようになりました。 初期の頃は、順調にパクパク食べてくれていたので、食べなくなってショックです。 特にみじん切りのお野菜スープ、飲み込みません。 卵の黄身も食べません。 ささみのペースト食べません…
- おかゆ
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食 つかみ食べについて あと数日で生後8ヶ月になる男の子を育てています。 最近離乳食をあまり食べなくなり、困っています💦 座ってすぐに泣いたり、スプーンをつかんだり、、 おかゆは味付けによりますが、とうもろこし、かぼちゃ、豆腐、バナナ、ヨーグルトは食べます。 特…
- おかゆ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 男の子
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2









まもなく生後5ヶ月になる娘の離乳食について。 5ヶ月になったら離乳食を始めようと思うので、少しスプーンに慣れさせようと思いミルクをスプーンで飲ませようとしてみましたが、スプーンを口に入れるのを全力で拒否します。これではおかゆを食べてみようどころではありません。ス…
- おかゆ
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月で下痢が続いているのですが、いくつか質問があるので教えて下さい。 ①水分補給は、白湯や麦茶でも良いのでしょうか? (以前アクアライトを飲ませたのですが苦手なようでした。) ②離乳食初期でおかゆ+野菜2種を食べています。 一旦辞めてミルクのみにした方が良いで…
- おかゆ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食用品について質問です😌 おかゆクッカーやフリージングトレーはやはりリッチェルなどメーカー品が良いでしょうか? フリージングトレーは100均にもあるだろうけどまあ2セット入って460円ならこっちの方が良いのかなと思いまして🤔 そして大きさが50mlとか15mlとか色々あるの…
- おかゆ
- 離乳食
- ピジョン
- 100均
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の献立について 生後7ヶ月の男の子を育てています。 現在2回食なのですが、助産師さんや保健所からいろいろ情報を聞いた結果、こんがらがってしまい😂💦 献立が難しいです。。 保健所で聞いた7ヶ月の離乳食内容は おかゆ 50〜80g 野菜・果物 20〜30g タンパク質以下どれ…
- おかゆ
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 男の子
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード