![ヒラメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の時間や食べ方について悩んでいます。6ヶ月の赤ちゃんがまだ上手に食べられず、機嫌も悪くなります。色々な食材を試しても同じ反応。興味はあるけど食べない様子。先が不安です。
離乳食あげるのしんどいです。。
みなさん、一食あげるのにどれくらいの時間かかりますか?
そして、すんなり食べてくれますか?
イヤイヤ機嫌悪くなればあげるのやめてるんですが、
これでいいですよね?
もうまもなく6ヶ月。
離乳食スタートして3週目になりますが、
いまだ小さじ2のおかゆですら、なかなか完食できません。。
あげてると、大抵機嫌悪くなります。
味変で、かぼちゃ、にんじん、りんごあげてみましたが
おかゆと同じくイヤイヤ。
なんなら、おかゆよりイヤな顔されます😥
積極的に大人がごはん食べるところを見せるようにしてます。
見せてる時は手を伸ばしてきたりと、興味津々で見てきてくれます!
人間なので、いつかは食べるだろうと思ってますが、、
先が見えず、、😢
- ヒラメ(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
かつてですが垂れ流しだったので5分もたたずにやめてました。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
その頃は15分くらいでやめてました。まだ別に食べなくてもいいんで。
今もうすぐ1歳半ですが食べなさすぎて1時間以上かけてます。
-
ヒラメ
コメントありがとうございますm(__)m
15分は、お子さんが嫌がったからやめたんでしょうか?
それとも、時間がかかりすぎて切り上げたかんじですか?
1時間...忍耐勝負ですね💦- 8月7日
-
まー
嫌がるのはもう最初から嫌がってましたね😅
なので15分だけやって終わりでした。- 8月7日
さらい
10か月になり、やっとたべましたよ
さらい
完食目指す必要はないですよ
今は練習ですから
ヒラメ
ありがとうございます😢
手で払い除けられたり、顔を背けられたりして、私も気が短いので、なかなか進まず...
「食べる練習」ですもんね!もう一度それを念頭において頑張ってみます!!