「おかゆ」に関する質問 (227ページ目)


生後7ヶ月の娘がベビーフードを食べません。 和光堂のパウチになっているものです。 鳥雑炊、チキンと野菜のリゾットをあげてみましたが、 食いつきが悪く途中はえづいてしまうくらいです、、 外出時や非常時のために食べて欲しいのですが、 同じようなお子さんを持っているママ…
- おかゆ
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 外出
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 9



子供がひどい便秘持ちなのですが昨日の朝お腹が痛いとトイレにこもり大量にうんちを出しました!(軟便) その後もお腹が痛いと泣き昼過ぎに嘔吐。 幼稚園は休んでいました。 数時間後少しずつ水分取り夕方、夜にはおかゆを時間かけてあげました。 その後も吐かず熱もなし。 そした…
- おかゆ
- 病院
- 幼稚園
- 熱
- うんち
- yuuuuuuka☺︎︎❤︎
- 3

10倍粥の作り方なんですが、ダイソーのおかゆカップは象印の炊飯器の早炊きモードで炊けますか? また、炊けた後は更にブレンダーとかすりつぶす必要があるんでしょうか🙇
- おかゆ
- ダイソー
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 3


10〜11か月用離乳食のアイデアください! 大体、豆腐の汁物、おかゆかうどん、鶏肉、かぼちゃ、にんじん、トマトが多いです。よければこれおすすめだよっていうメニュー教えてください。
- おかゆ
- 離乳食
- おすすめ
- 体
- うどん
- ママリ
- 3






離乳食初期、もうすぐ中期に入るんですが、 食べられるパンがゆの量、うどんの量教えてください🥺 おかゆは今30グラム食べています、 同じように30あげすぎですよね?🥸
- おかゆ
- うどん
- パン
- 離乳食初期
- はじめてのママリ
- 1









離乳食同じメニューばかりなのですがやばいですよね?💦 例えば、ブロッコリー、にんじん、たまご、おかゆを毎回、、。 前はいろんなもの食べさせてたのに、なかなか忙しくて作れません😭
- おかゆ
- 離乳食
- ブロッコリー
- 初めてのママリ
- 2



炊飯器で作るおかゆって何倍がゆになるんでしょうか?軟飯になるんでしょうか? 今までコンビの離乳食セットで5倍がゆを作ってましたが、炊飯器のお釜でおかゆを作りました。
- おかゆ
- 離乳食
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食 ベビーフード について 5か月になったら離乳食を始めようと思っています。 ちらっとベビザらスのオンラインストアを見たら ベビーフードがまとめ買いで安くなっていました。 主人や出先でも使えたらと思い、買いたいなと 思うのですが、和光堂のこのタイプや 粉末のお…
- おかゆ
- 離乳食
- ベビーフード
- 和光堂
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード