※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダイソーのおかゆカップで象印の炊飯器の早炊きモードで炊けますか?炊けた後はブレンダーですりつぶす必要がありますか?

10倍粥の作り方なんですが、ダイソーのおかゆカップは象印の炊飯器の早炊きモードで炊けますか?

また、炊けた後は更にブレンダーとかすりつぶす必要があるんでしょうか🙇

コメント

ミニー

マグカップでやってました💡
早炊きで大人のご飯炊く時に一緒にやってました🍚

ブレンダーは使わず裏ごしして湯冷ましで伸ばしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裏ごしされてるんですね👏
    早炊きモードだと、35分位ですよね?

    • 2月9日
  • ミニー

    ミニー

    ブレンダーを洗うのが面倒で
    裏ごしにしてました😅
    早炊だとそれくらいですね💡

    • 2月10日
あやみ

はい、早炊きモードでできますよー!
炊いただけだとお米と水が分離してるので、すり潰す必要があります!わたしはブレンダー使ってました!ブレンダー必須と思います🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    更に湯冷まし的に伸ばしたりとかはしましたか?

    • 2月9日
  • あやみ

    あやみ

    ブレンダーでドロドロにした後は、容器に入れて冷まして冷凍してました✨

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水は特に足さなくても大丈夫なんですね!ありがとうございます🙇

    • 2月9日
deleted user

象印とかはわかりませんが早炊きでやったら失敗しました🥲お米の芯が残ったままでした💦

ブレンダーでドロドロにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    機種によってですかね💦

    ブレンダーするときは、更にお水とか足して伸ばしたりとかはしますか?

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機種によってはあると思います🥲

    足してないです!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇!

    • 2月9日