※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10〜11か月用の離乳食についてアイデアを教えてください。豆腐の汁物、おかゆ、うどん、鶏肉、かぼちゃ、にんじん、トマトが多いですが、おすすめのメニューを教えてください。

10〜11か月用離乳食のアイデアください!
大体、豆腐の汁物、おかゆかうどん、鶏肉、かぼちゃ、にんじん、トマトが多いです。よければこれおすすめだよっていうメニュー教えてください。

コメント

えーみん

豆腐ハンバーグおすすめです。
野菜をみじん切りにしていれるとなんでもぱくぱく食べてくれます。
あとはスクランブルエッグも野菜を小さくして入れるとよく食べます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!味付けってどうされていますか?

    • 2月10日
  • えーみん

    えーみん

    塩少々って感じです。
    卵焼きは出汁入れたりしてました。
    結構野菜の味して美味しいです。
    大人は照り焼きにしたりポン酢かけて食べれば同じものを一緒に食べれます!

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    上の子いますが、あまりつくってこなかったです。みんな一緒の食べられたら楽ですね、ポンズもおいしそうです。やってみます。ありがとうございます!

    • 2月11日
  • えーみん

    えーみん

    生野菜食べてくれないから野菜を食べさせるの苦労しています。
    上の子お野菜どうやって取らせてますか?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちも生は食べなくて。。1.2歳の頃は納豆がすきだったので、みじんぎり野菜を混ぜてました。
    野菜は大体電子レンジで栄養にがさないようにしながら。。今はみそ汁が多いですが、夏ならスムージーにするといいとアドバイスもらいました。
    今は会話できるので、トマト食べたら遊べるとか好きなおやつとかでつってます。。

    • 2月11日
  • えーみん

    えーみん

    スムージー良いですね(^^)‼️
    野菜取らせるの大変すぎて…
    毎回悩みます💦

    • 2月11日
mika

食べさせたい野菜をチョッパーで細かくして豆腐と片栗粉と混ぜてグリルで焼いて食べさせてました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。早速チョッパー買いました!便利そうですね。試してみます!

    • 2月10日
トトロ

・数種類の野菜やひきわり納豆など入れたお好み焼き
・野菜入りの卵焼き
・具だくさん味噌汁
は良く食べてました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。お好み焼きいいですね!納豆も入れたのも卵焼きもやってみます!

    • 2月10日