「ウォーキング」に関する質問 (71ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週です 今日健診で赤ちゃん下がってきてるね〜と言われました でも1.5せんちしか開いてない🥲 やっぱりスクワットとウォーキングした方がいいですよね??
- ウォーキング
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 健診
- スクワット
- 18さいまま
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が来ない! 切迫早産気味で35週目まで安静にしていました。 36週目に入ってからは動いていいよと先生に言われたので少しずつウォーキングをしたりストレッチを初めました。 今は38週目なのですが、二日連続で内診グリグリをしてもらいおしるしも来ました。 ウォーキングも毎…
- ウォーキング
- 陣痛
- おしるし
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38wの初産婦です! 明日計画分娩予定だったのですが今日の検診で子宮口が固く入院出来ませんでした😩 今日入院する気満々だったのに、、、😂 初産は固いから気にしないでいいよと先生は言われますが笑 前回の検診でも子宮口固いからいっぱい歩いて!と言われ毎日約10キロ歩いてま…
- ウォーキング
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 初産婦
- 検診
- はーくんママ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳半の息子が相手してくれそうな人、子供に優しい店員さんなどに絡もうとします。 絡むと言うかレジ前で店員さんに見てもらいたい目をしながら、片足立ちを披露したり、下の子を抱っこしたり。 話しかけてくれる店員さんに特にそんな感じです。 公園でもウォーキングしながら…
- ウォーキング
- 赤ちゃん
- 2歳
- 4歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰ん
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラしちゃいます!! そんな最低な旦那ではないのですが、過去が許せないんだと思います。どうしたらよいでしょう。 過去に囚われても仕方ないって頭ではわかってます。 今がいいならそれでいいよねって思います。 今だけ見たら、幸せなのかも? でも、足引っ張られ…
- ウォーキング
- 旦那
- 節約
- 習い事
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正期産に入った妊婦です 基本時にすぐお腹が張っていて、座ってても少し家事するだけで張ります😅35週からこんな感じで数日前まで自宅安静でした。 先生からは昨日子宮口は指一本分くらいと言われ、ウォーキングをした方が良いか質問したら30分くらいかなと言われたんですが、ウォ…
- ウォーキング
- 妊娠35週目
- 子宮口
- 妊婦
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生産期になったら、早く産みたいためにウォーキングやスクワットする方が多くみられますが 早く産みたい理由ってなんですか?🤔✨ 私は出産手当金のこととかも考えて 予定日か予定日過ぎくらいがいいな〜とか思っちゃいます😂
- ウォーキング
- 出産手当金
- 予定日
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正期産からお腹を張らせた方がいいと言いますが、少し歩いただけでも結構張って苦しいんですが、みなさん苦しいながらもウォーキングとかされてるということでしょうか🤔?
- ウォーキング
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月です、もう+6kg増えてしまいました😭😭 つわり明けと正月太りで最悪です 上の子の時は毎日1.5時間ウォーキング、1時間筋トレ+有酸素運動毎日してなんとか+11kgで抑えたんですが、2人目となると上の子がいるので運動する時間がありません💦 寝かしつけの後起きて運動と…
- ウォーキング
- つわり
- ダイエット
- 寝かしつけ
- 妊娠5ヶ月
- ななこ
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べることが大好きだけどダイエットできた方いますか?😂 オートミールにしたり、夜だけ炭水化物抜いたりしますが絶対にお腹が空くし反動が来ます。 ご飯は80gだけにして毎食食べたよ、好きなように食べてウォーキング1時間したよ、など教えてください🙏
- ウォーキング
- ダイエット
- ご飯
- うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエットと体を引き締めたいのですが、食べることが好きなので食事制限もしつつ運動もちゃんとしないとと思ってます。 今まで家で筋トレしたりしてましたが、寒くなってきて運動する気もなくなりずっとサボってます。なのでリバウンドしてます。 そこでお金払ってスポーツジ…
- ウォーキング
- ダイエット
- 運動
- スタジオ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前置胎盤と診断されました🥲 自転車に乗らなければ安静にはしなくてもいいと言われたのですが、前置胎盤の方でウォーキングや軽い運動などしてた方ますか?? 気分転換に毎日30分程歩いてるのですがどーなのかなと思って、、
- ウォーキング
- 気分転換
- 運動
- 前置胎盤
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日前後で陣痛待ち妊婦さんいらっしゃいますか? いつも見る専門でしたが初めて書いてみます👀 40w0d、今日が予定日の初産婦です。 胎児の体重測定が始まった頃からずっと大きめで、何となく38wくらいに産まれると思い込んでましたが今のところ何にも兆候がありません😅 ウォ…
- ウォーキング
- おしるし
- 体重
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ランニングやウォーキングを継続させるためにおすすめのアプリありますか? 三日坊主にもならないほど酷いので、継続してできるの教えてください🙇♀️🙇♀️
- ウォーキング
- アプリ
- おすすめ
- ランニング
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)