※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやっち
妊娠・出産

血圧が下だけ高めで、検査結果に不安を感じています。家で測っても下が高いことが続いており、バイアスピリンの服用が血圧コントロールに効果があるか疑問です。1週間後に受診予定で、妊娠中の体重管理や早産のリスクについて心配しています。

下だけ高すぎる血圧

元々、血圧は、上は115ぐらいですが、下は80後半で少し高めでした。41歳です。
母親も40超えたぐらいから太りすぎていて高血圧だったそうです。

初検診と2回目の検診では、病院の血圧計で、117/82や、127/84などでしたが、
12週の3回目の検診が3週間ぶり、NIPTの結果を聞く日、その他色々不安もあったのか、144/107と出てしまい、家で測るよう言われました!

家で朝晩測っても、高い時は、128/94、低くても117/90とか出て、毎回、下だけが異様に高いんです💦
試しに昼間に測ったら、何故か下が85に下がりした、、、
下だけでも90超えてたら、病院に電話すべきなのでしょうか?

一応1週間後に血圧の記録を持って受診予約してます。
よくバイアスピリンを飲んでいた!と聞くのですが、下だけ高くても、そのお薬を飲む事で、血圧コントロール出来、なんとか30週ぐらいまで持った!というパターンもあるのでしょうか?

減塩、ウォーキング、低糖、カロリー管理は、徹底しているつもりです。体重も妊娠前より2.3キロ減った感じです。

30週ぐらいまで、1000グラム以上まで育っていたら、早産でも生きていける確率がぐんと上がると聞いたので、それまではどうにか持たせたい!と思っています。

コメント

deleted user

私も最初から高血圧でした。
150/90を超えたら連絡下さいと言われてましたが先生によっては続いて高いならと言われました。
上も高かったですが後半は下の方が高かったです。
結局高いのが続き2回入院しましたがとりあえず動かず安静にして血圧を落ち着かせる。私はそれでなんとかなり退院しましたが同じく入院された方は血圧を下げる薬を飲んでいました。下がりすぎると困るので入院して薬の効果をみるみたいです!

  • あやっち

    あやっち


    それは、上は150いかなくても下だけが90越える日が続いたら、連絡なんですか?

    まだ今日から測り出したところなので、下90が何日も続いたら、1週間後の診察待たずに電話して相談してみます!

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どっちかだけでも連絡します!私は1回目は130後半が続き140がたまにで入院でした!2回目は80後半たまに90前半とかでした!

    • 5月18日
  • あやっち

    あやっち


    ありがとうございます!

    下90オーバーずっとなので、明日にでも、一度病院に連絡してみます😊

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が安心ですしね😊
    血圧高いの続いた時次の日からすぐ入院とかだったので産院によるかもですが大事なことなんだと思います!

    • 5月19日
  • あやっち

    あやっち


    初期から高血圧で、後期は下の方が高かったとのことですが、

    出産は正期産で出産されましたか?

    高血圧だと、早産になる危険性が高まると効いたので、今から不安になってます💦

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中2回入院しましたが薬までは行かず落ち着いたので退院し結局最後また上がってきたので入院し正期産になったしもう待たずに産みましょうとなりました!
    多分入院して薬も使って落ち着かない場合は帝王切開することになります。一応説明は受けました。2ヶ月ぐらい早く産まれるかもしれなかったけどなんとか大丈夫でした!
    入院したくないけど安心できるし落ち着くといいですね😭😭本当高くなる原因わからないし…

    • 5月19日
  • あやっち

    あやっち


    そうだったんですね、、2ヶ月早く産まれるかもって説明聞かされた時は、心配でしたね、、、
    でも無事出産できて良かっです😊

    今のところ、先生に聞くと、140/100超えるか、下90でも頭痛がひどかったら電話して、夜間休日でも受診で、まずは降圧剤の服用らしいです!それで効かなければ入院と、、、

    いまのところ、まだ90台か、今日の朝は83とか85だったので、様子見てます。

    入院、薬で、なんとか落ち着いて、なんとか私も36週以降まではもって欲しいです!

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に高血圧になるてまさかでしたが無事に産まれて良かったです😊✨
    出産後1ヶ月は高くて頭痛ありましたが妊娠中は幸い頭痛や目チカチカはなかったです!
    先に服用できるのはいいですね!私は年末前に入院してお正月病院嫌だなて思ってました🤣

    血圧もタイミングな気がするし2回目は全然違ったりでなんか信用ないですが🤣

    絶対大丈夫ですよ!
    あんまり考えすぎずリラックスして妊婦生活を楽しみましょ😌応援してます🥰

    • 5月19日
  • あやっち

    あやっち


    不安や緊張やストレスも、高血圧の要因みたいですしね😊

    リラックスを心がけます!

    ありがとうございました✨

    • 5月19日
◆ことり◆

私も一人目妊娠中、下が高くて、先生に『下が高いほうがいけない』と言われました(T_T)

高カカオチョコレート食べてます??高血圧に良いですよ✨

  • あやっち

    あやっち


    下が高いの良くないんですね😭

    高カカオチョコ食べてなかったです!
    カフェイン高そうですが、毎日食べても大丈夫ですかね?

    • 5月19日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    1日の摂取量が25g(5枚)なので、そこまで影響ないと思います🤔

    • 5月19日
  • あやっち

    あやっち


    他にカフェイン取ってないなら、大丈夫そうですね😊

    実は不安症を持っていて、昨日一日中ずっと不安で落ち着かず、

    晩は不安で泣いてしまった後、30分後ぐらいに測って下90だったんですよね💦

    頓服で妊娠中でも飲んで良いよ!と貰っていた不安薬を飲んで寝て、

    今朝先程測ったら、下が85まで下がって上も115まで下がっていたので、不安症で血圧高くなるのかな?とも思います。

    様子見て、また90まで上がる日が何日も続くようなら、連絡してみます😊

    • 5月19日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    一人目を出産しても血圧高いままで、薬でも下がりませんでしたが、このチョコ食べてたら下がりました❗ぜひ試してみてください✨

    • 5月19日
  • あやっち

    あやっち


    本日チョコ探しに行ってみます😊

    ちなみに、妊娠中下が高かったのは初期からでしたか?

    お産は早産とかにはならず、正期産で出産されましたか?

    初期からでも、食事や降圧剤などでコントロールすれば、問題なく出産できますかね?💦

    • 5月19日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    35w0dの妊婦健診で指摘され『このまま検査入院して』と言われました😇

    尿蛋白もあり、37w0dになったらそれ以上は妊娠継続させないと言われまして🥺37w0dの朝、促進剤を使う前に自然と陣痛が来て出産しました(たぶん前日の内診グリグリ効果😱)。

    きちんとコントロールできれば大丈夫と思いますよ☺️

    • 5月19日
  • あやっち

    あやっち


    後期に指摘されたんですね😊

    皆さん大体後期に入ってから指摘されるみたいで、、私、初期から高いから大丈夫なの?と不安です💦

    なんとか今日は、下80台におさまりましたが、それでも高いですよね、、普通は70以下ですよね、、、

    薬でも入院でも何でもするから、コントロールしたいです😭

    • 5月19日
とんぴん

私も40の高齢出産で、2人目を産んだ後、血圧が少し高くなりました。両親も高血圧です。

妊娠初期が冬になる頃だったのと、色々不安定な事が重なっていたのもあって、家何度測っても下が100いく事もありました。
家で血圧を測ることすら緊張していた感じです💦

医者からは、色々あったしね、、
寒い季節だし様子見ようと言われ薬の処方はありませんでした。

寒くなると血管が収縮するから、高くなりやすいから、朝一でなくとも、安定してる時に測ってみてと。でも下が高いのはやっぱりよくないそうです!

胡麻麦茶とかトマトジュースとか飲んで頑張ってましたが、効果があったのか、、😑
尿蛋白も浮腫みもないので、、
効果があるのかわからず、塩分さほど気にしていず、、でした。。

やはり暖かくなってきた頃にはなんとが正常値ギリくらいまででキープしています!

今は前置胎盤で管理入院中ですが、そこまで血圧は心配していないけどと言われ、やはり高い時もあるので、マークはされています💦💦


私は緊張からくるものがだいぶ大きく、白衣高血圧でもあるので、1番大事なのは、血圧を測る前気にしすぎないように、
他の事を考える
深呼吸をする
手を軽くパーにする
一日に何度もはかる

でした!

高齢でも何事もなく、ここまでこれています😄
頑張ってくださいね!

  • あやっち

    あやっち


    私も、家でも血圧を測るということに緊張してしまってるのかもしれません💦

    元々、不安症のため、薬を処方されてて、一応どうしても不安で仕方ない時に、一日一錠まで!って事でもらった薬を、昨日の晩に飲んで寝ました!

    そして今朝測ったら、下が85まで下がってました!
    なので、もう少し様子見て、あまりにも下が90以上の日が続くようなら、連絡してみます😊

    先生には、上が160とか超えた時は、すぐ連絡して!と言われましたが、下の事は何言われずなので、90続くからと電話しても、1週間後に診察なので、それまで何も言われないかもしれませんが💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私は後期に入り一気に血圧が上がってしまい、33週で緊急帝王切開しました💦
私の通っていた病院ではどっちかでも140/95超えたら連絡して!と言われてました💦

薬を飲んで血圧コントロールしようとしたのですが、薬も効かずで。
33週で産んだ為低体重でしたが、
今生後5ヶ月、周りの子より小さいですが元気にスクスク育ってくれてます☺️👍

  • あやっち

    あやっち


    後期になって上がる人が多いみたいですね💦私はまだ初期なのに高いのです😭

    でも今日は、朝も夜も、下は90以下ですみました!

    なんとか後期までもってほしいです💦

    • 5月19日
まるちゃん

その後血圧どうですか?
私も前から下だけが高くて、今自宅で血圧朝晩測ってますが、今日は低気圧のせいか、夜下が89になりました。
少し深呼吸したら、73まで下がりました。
家で測ると、普段は115/75位です。

  • あやっち

    あやっち


    家で測り始めた頃13.4週目の頃は、特に寝る前が高く、130/90とかでしたが、その後だんだん下がっていき、
    6月に入ってからは、
    基本は、
    朝も晩も115/75ぐらいになりました😊
    低い時は、101/72とかの時もあります。

    妊娠中期は血圧下がると先生に言われました!

    後期に上がる人いるから、はやり毎日記録しててね!と言われました!

    同じく、天気が大荒れしていたり、低気圧だったり、お出かけして疲れた日、色々考え事して興奮?していた日等は、120/84ぐらいになります💦

    今18週なので、後期が不安です💦

    • 6月28日
まるちゃん

やはり、天気に左右されますよね…。
あと、部屋が暑すぎるのと、睡眠不足もありますね…。仕事も疲れますし、不安材料山積みです…。
幸い、頭痛は低気圧の偏頭痛もちくらいで、目がチカチカしたり、吐いたり、胃が痛いなどは無いです。

私もだんだん後期に入るので心配です…。
総合病院に通っているので、安心は安心ですが…。

  • あやっち

    あやっち


    室温や寝不足や体調に左右されますよね、、、

    ストレスや不安なんかも血圧上がるそうです!

    私も、頭痛、吐き気ないですし、目がチカチカも、いまいちわからないし、大丈夫です😊

    私も総合病院です!
    個人クリニックの豪華な食事やアットホームさに憧れましたが、万が一の時の対応の安心感が、総合病院にはありますよね😊

    まるちゃんさんが、どうか、安産で出産できますように😊
    私も願ってます✨

    • 6月28日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    同じですね…。
    私は心気症だから。余計不安やストレスなどあります。

    お互い無事出産しましょうね!

    • 6月28日