※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
妊娠・出産

妊娠38週で、子宮口は閉じていて赤ちゃんが下がっていない状況。内診で陣痛に繋がることはあるか、急にお産に進む可能性はあるか、ウォーキングを増やす必要があるか。待ち遠しい気持ちです。

3つ質問があります!
お時間ある方教えてほしいです(^^)

現在妊娠38週と3日で、推定体重は3172gです。
今回が初めての出産になります!

今日検診がありました。

赤ちゃんは元気で、問題ないのでよかったのですが、
赤ちゃんもまだ下がってきていないし、子宮口も全然開いてないからまだすぐに産まれる感じではないね〜と言われました。

内診はしましたが、卵膜剥離(内診グリグリ)はしていません。
内診も全く痛みのないものでした。

①今回の内診で陣痛に繋がることはありますか?

②現段階では子宮口が完全に閉じていて、赤ちゃんが下がっていないけど、1週間以内で急にお産に進むことはありますか?

③1日30分〜1時間くらいウォーキングしてるのですが、
やっぱりもっともっと動いた方がいいですか?

赤ちゃんのペースで産まれてくるのを楽しみに待っているのですが、1日1日が長くて待ち遠しいです♡

よろしくお願いします!

コメント

みーママ

内診グリグリがなければ診察が陣痛に繋がる可能性は低いかなと思います!
②はなんとも!頭下がってないならまだまだな気はします。
2人産みましたが、ウォーキングは関係なかったです🤣
赤ちゃんのペースが一番なので、あと少しの妊婦生活のんびりと過ごしてください😊

ぱくぱく

①今回の内診で陣痛に繋がることはほとんどないかと思います!

②急にお産が進むことはありますか、子宮口が完全に閉じている 赤ちゃんが下がっている 初産 とのことから お産が進む よりも 子宮口の状態や赤ちゃんの下がり具合が進む くらいかなと思いました

③経産婦で毎日上のこと2時間 お散歩に行っていますが 産まれる気配なしです

理由があって 早く産みたい!
というわけではないのなら、そこまで運動量増やしたりしなくてもいいのかなと思いました😌🤍

ママ

1人目は内診グリグリなかったです。初産で下がってないしまだまだ生まれないだろうね〜って言われました。それが38w6dで、そのままその日おしるし次の日産まれてきました😂

みんなでびっくりでした🤣

はじめてのママリ🐰

①わたしは繋がることはなかったです😌
②逆パターンですが、わたしは38wの頃には子宮口3センチでだいぶ下がってきてるすぐ陣痛くると思うと言われましたが、結局41w1dで産んでます🤣なので開いてなくても急に進むことは可能性としてはあるのでは!?
③わたしは全く動かず寝てばかりの妊娠生活で、41wだったので、どうなんでしょう!?笑
今となっては動けば良かったなーとは思ってます🤣

どちらにせよ、もう少しですね🥺💗💗
頑張ってください🥹💗‼️

ゆん

1.上の子は検診でグリグリする前に陣痛きたので結局しなかったです。
2.子宮口あいてないけど柔らかくなってきてるから近いかもねと言われその日のうちに陣痛きました。
3.検診の帰りは交通機関だったので少し走ったりと動いたからか夜に陣痛きましたがどうなんでしょうね🤔
2人目はまったくウォーキングとかしなかったですね😇
結局は赤ちゃんの気分次第なので楽しみですね🥰