「ウォーキング」に関する質問 (102ページ目)












現在臨月で、医師から動いてねと言われましたが、水中ウォーキングでも動いたうち入りますか? 水中ウォーキング頑張って、陣痛きたり、安産だった人いますか?
- ウォーキング
- 陣痛
- 臨月
- 安産
- はじめてのママリ🔰
- 4

36w4dなのですが、赤ちゃんは小さめ、お腹は割と張りやすい方?とは思うのですが、里帰り中なのもあり、全然運動できていません。37wになったら頑張って運動?しようと思うのですが、どんな運動?されていますか。ウォーキングだと1日何歩くらいがベストでしょうか。
- ウォーキング
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1




37wの検診で子宮口は1.5開いてると言われ、赤ちゃんが大きいので早く産まないとだね〜!お腹張るまでいっぱい動いたら陣痛きそうだよ〜!と言われました 現在38w1dで検診かウォーキング、階段昇降、スクワット、ストレッチなどたくさんしていますが陣痛どころか前駆陣痛もこない…
- ウォーキング
- おしるし
- 体重
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

34w初マタです🤰🏻 37週くらいで赤ちゃんに会いたいなあと思っているのですが、37週くらいで出産された方ウォーキングだったり、スクワットなどの運動されてましたか? また、37週で産みたい!と私自身思ってても、こればかりは赤ちゃんのタイミングがあると思うので、遅くても構…
- ウォーキング
- 初マタ
- 運動
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠糖尿病で分割食を始めたのですが、朝昼晩のメインの食事の後は必ず10分かそれ以上室内ウォーキング+家事(すぐに座らないように)をするようにしてようやくすこーしずつ正常値に戻ったりオーバーしたりを繰り返していますが、分食のあとも運動してる方いらっしゃいますか? メ…
- ウォーキング
- 運動
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0


39週の初マタなのですが、早朝ウォーキングって意味あるのでしょうか。旦那が起きるのが早いため20時には寝ていて、朝5時半とかには歩いてるのですが、早朝歩くため夜は歩いてないのですが、夜の方が効果ってあるのでしょうか。
- ウォーキング
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


3人目妊娠中です! 予定日5日前です。今日検診で赤ちゃんは3000gあり、子宮口は2センチから変わらず💦 予定日前に頑張って産みたいなぁと思うのですが、これ効くよー!というのがあったら教えてほしいです❤️ 夏休みで上二人がいて、ウォーキング1時間とかやる時間もなく。。
- ウォーキング
- 予定日
- 子宮口
- 赤ちゃん
- 夏休み
- miyuri09
- 0

臨月、どう過ごそう…もう楽しみがどうしても、美味しいもの食べるくらいになってしまう😂😂 36w4dです。8月1日から産休に入り、先週までは重たいお腹でいくつか保育園見学など行きました。 あと数週間、いかに自由をエンジョイしつつ安全に健康に過ごそうか🥺 今は、近所に散歩が…
- ウォーキング
- 臨月
- 産休
- 体重
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

39週3日の初マタです。この季節日中など運動するのが暑い為、朝5時半ぐらいから毎日ウォーキングなど30分ぐらいしていて、今日から実家がマンションの為階段上り下りを30分したりと、早朝しか運動してないのですが、効果とかありますか?赤ちゃんのタイミングもあると思うけど、…
- ウォーキング
- 初マタ
- 運動
- 妊娠39週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
