
夜中に何度も目が覚めてしまい、朝起きると身体がだるくてしんどいです。日中は外回りの仕事やウォーキングをしているので、運動不足ではないと思います。同じ経験をされている方はいますか?
夜中に何度も目が覚めます😂
毎日ではなくて、1週間に数回です。
1度目が冷めると、再び寝付くのに時間がかかります。
たまに、そのまま朝を迎えます。🥲
そういう日は絶対朝起き上がると、すごく身体がだる重で本当にしんどいです😭😭
年でしょうか?😂😂
ちなみに、日中は外回りのお仕事の為、よく日に浴びて、この時期なんかよく汗もかきますし、ウォーキングもそれなりにしてます。
なので、極端な運動不足ではないと思っています。
それに、寝る時はすごく疲れているためすぐに眠れます。
なのに、夜中に何度も目が覚めます😭😭
同じ方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たーたんママ
もしかして、寝返り打ててないですかね?

ままり
自律神経が乱れているとなったりするって聞いたことあります。自分も同じです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
今日も起きてしまったので、どうしても眠れなく、スマホ弄ってます🥲
これやると、余計に眠れなくなるからダメなのは分かっているのですが、眠れなさすぎてストレスで…😂
その自律神経の乱れを直すのには、どうしたら良いのでしょ?💦- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たぶん、寝返りは撃ててるはずです🥲🥲