「完全母乳」に関する質問 (2ページ目)

乳児の下痢について伺いたいです。現在生後3ヶ月後半の娘が2週間ほど下痢がとまりません。最初は1日に15回の水みたいなうんちがでており、朝から徐々に水っぽいうんちがでて、夕方ごろにはプルプルの緑や黄色の少量のうんちが出るようになります。寝ている間やお風呂の間はうんち…
- 完全母乳
- 小児科
- お風呂
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


哺乳瓶使わなかったって方いますか? 4人産んだ友達がいるのですが、哺乳瓶もミルクも買わずに完全母乳で乗りきったようです。 揃えるものも多く消毒もめんどくさいので、私も母乳で乗りきりたいのですがかなり厳しいですかね🥲 前回検診で乳頭マッサージの指導を受け、先生か…
- 完全母乳
- ミルク
- 哺乳瓶
- マッサージ
- 検診
- ichi(29)
- 10






ネントレと完全母乳との相性って正直悪く無いですか? 生後2ヶ月のベビーを育てています。 完全母乳で6.5kg近く栄養たっぷりですが、本当に寝ません。 夜は19:30に寝かしつけたあと、22時、1時、3時、4時、5時、6時に毎日起きます。 日中はベビーベッドでは全く寝ず、スリングか…
- 完全母乳
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 8

夫と別居したいと思う私は忍耐力がないですか? 結婚して5年、今年4歳になる子供がいます。 今まで夫の不機嫌な態度や心無い言動にも我慢して耐えてきました。 私の妊娠中、コロナ禍で居酒屋もあまりやっていないような時期に嘘をついて職場の人と飲みに行き、連絡も無く朝帰り…
- 完全母乳
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- シングルマザー
- にょにょん
- 3





乳腺炎になった方に質問です。 夜間授乳の際、寝てるのを起こしてまで 3〜4時間おきに授乳してましたか? 私は生後2ヶ月で完全母乳で育てています。 生後1ヶ月頃から差し乳でした。 生後1ヶ月過ぎた頃からは、日中ほぼ3時間おき授乳。 夜は寝る時間が長くなり、 21時に寝て、4〜…
- 完全母乳
- マッサージ
- 体重
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





K2シロップを飲ませるためのいい案を教えて欲しいです🙇♀️ K2シロップを13回飲ませなければいけないのですが中々飲んでくれません。今回で4回目です。3回目、4回目と嫌がって飲ませるのに失敗してしまいました。完全母乳なので哺乳瓶の乳首が慣れてないのだと思います。慣れさ…
- 完全母乳
- お風呂
- 哺乳瓶
- 搾乳
- K2シロップ
- はじめてのママリ🔰
- 1








