新生児が発熱した方の体験を教えていただけますか。生後10日の赤ちゃんがいて、私も発熱中です。受診予定ですが、心配です。
新生児期の子供が発熱した方いらっしゃいますか?
その後どのようになったか教えて欲しいです。
生後10日の赤ちゃんがいます。
旦那が4日前に発熱して隔離して過ごしていたのですが、昨日の夜から私も発熱してしまい、38.8度あります。
上の子と下の子と一緒に寝ていたので多分感染はしてしまっていると思います…。
旦那も私も病院にはかかっておらず、なんの感染症か分からない状態です。
まだ生後10日で発熱した場合すぐに受診するつもりですが、皆様の経験談をお聞きしたいです。
本当に心配で心配で常に体温を測ったり、様子をじっと見てしまっています。
⬆️完全母乳で育てているので感染対策をして授乳は継続しています。
よろしくお願いします。
- 男の子ママ👶🏻🩵(生後2ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
こってぃ
次女、新生児期にRSかかりました。
お熱と鼻水だけのときは病院行っても様子見で、「冷やしてあげたり鼻水吸ってあげたりしてね」と言われました。
その日の夜に哺乳ができなくなり、夜間救急にかかったところ入院でした。
お熱は37度後半でしたが、ずっとぼーっとしてましたね🥲
男の子ママ👶🏻🩵
そうだったんですね…
新生児期から大変な経験されましたね🥲
その後どのくらいで元気になられましたか?
また入院は何日くらいなさったんですか🥲?
こってぃ
1週間入院しました!
退院しても鼻詰まりはあったので、吸引はしばらくしていましたね🥹
男の子ママ👶🏻🩵
1週間も入院したんですね🥲
でも重症化とかも特にせず退院出来て良かったですね!
私も心構えしておきます🥹
こってぃ
RSだと大体1週間と言われて、これでも最短だったんだと思います!
酸素とか点滴とかたくさん繋がれてかわいそうでしたが、病院なら誰かがいてくれるからちょっと安心したのも覚えてます😮💨
ひどくならないといいですね🥹
お大事にしてください。