※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizuki
産婦人科・小児科

大分市で産婦人科を選ぶ際の決め手は、食事、夫の立ち会い、完全母乳のためのマッサージの有無です。

大分県大分市の産婦人科選びで悩んでいます。

大川、曽根崎、堀永で悩んでいます。

決め手は、
①ご飯
②夫の立ち会いが最初から最後までずっとできるか
③完全母乳を目指しているので、しっかりマッサージがあるか
です。

ご回答よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

さあ

大川しかわかりませんが…
①ごはんはめちゃくちゃ美味しいし豪華です!
退院前に夫婦でお祝い膳を食べることができます✨
②内診のときは家族は部屋を出ないと行けません。なので最初から最後までというわけではないです。
③私は特にしっかりマッサージはありませんでしたが、希望すればやってくれるかもです…!

  • mizuki

    mizuki

    ありがとうございます!!
    大川のご飯食べてみたいんです😭✨✨
    ただ母乳のところだけがネックです💦

    • 9月7日
ままり

大川で産みましたが②③は希望に合わないかもです!

ご飯もおやつも美味しいです😋
内診の時や産まれる直前はパパが外に出る出されます。産まれる瞬間に中に通されてって感じなので希望と少し違うかもです。

割と混合よりだと思うのでナースステーションに預けている夜はミルクだし、授乳した後もミルク出すように指導されます🍼
強く希望すれば夜の授乳も起こしてくれますが絶対完母って感じなら合わないかもしれません😂
マッサージは看護師さんに相談して部屋でがっつりしてもらいました✨

  • mizuki

    mizuki

    ありがとうございます!!
    本当に参考になります✨🙏

    • 9月7日
ちひろ✩⃛

すべて当てはまるのは曽根崎だと思います☺️
ご飯も立ち会いもマッサージも私は言うことなしでした!✨
おすすめできます☺️

  • mizuki

    mizuki

    ありがとうございます!!嬉しいです☺️参考にさせていただきます!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

大川、曽根崎どちらも産みました☺️

①どちらも美味しかったです!どちらかというとお祝い膳は大川の方が豪華でした^_^
②帝王切開だったので参考にならないかもです、、
③マッサージはどちらもありますが大川は人が多かったこともあり、助産師さん達も忙しそうであまり聞けませんでした🥲曽根崎はどの助産師さんもマンツーマンで優しく教えてくださり、めちゃめちゃ手厚かったので完全母乳を目指しているのであれば曽根崎がおすすめです!

  • mizuki

    mizuki

    どちらでも出産されてるんですね✨参考になります!!
    写真で見る限りでは大川のご飯が食べたくて、、🥹でも助産師さんがバタバタしてるのは気遣いますもんね💦
    もう少し悩みたいと思います!本当にありがとうございます!

    • 9月8日
ゆっち

大川で出産しました。
③ですが、完母にしたいから母子同室で!と強く主張しないと叶わないかもしれません。第一子でよく分からず、言われるままにしていたら完母まで3ヶ月もかかってしまいました😂第二子以降は主張ちゃんとしました!(笑)

  • mizuki

    mizuki

    返信ありがとうございます!
    完母を希望するとおっぱいマッサージなどもしっかりやってくれますかね?💦

    • 9月9日
  • ゆっち

    ゆっち

    私はしっかりやってもらいました!検温とかに来てくれた助産師さんを捕まえて、マッサージをお願いしていました。何人も言っておくのです!そうすると午前、午後1回ずつは確実に誰かしら来てくれます。各助産師さんが自分の時間後空いた時に来てくれるので、会った人全員に頼むくらいな勢いで!(笑)

    • 9月9日
  • mizuki

    mizuki

    承知いたしました!!!🤣🤣
    みんなに言います!笑
    ちなみにゆっちさんは4人とも大川なんですか?😳
    ご飯は美味しくて、お部屋はシャワー付きの個室に入れますか?

    • 9月9日
  • ゆっち

    ゆっち

    私は上3人が大川です😁
    ご飯は最高すぎます!(笑)おやつも1日2回出ます!食べきれないので冷蔵庫に貯めて子どもがお見舞いに来たときにあげてました(笑)
    産後は原則個室ですが、シャワーがない部屋もあります。
    ただ、完母だと授乳量測りたいので、4階にしてほしいと頼みました。4階の食堂にベビースケールがあるので、わざわざ3階に降りなくてもいいのです!😁

    • 9月9日
  • ゆっち

    ゆっち

    3階にナースステーションと調乳室があります😁
    完母だと調乳室ほとんど行かないので、4階の部屋にしてもらえてとても楽でした😁

    • 9月9日
  • mizuki

    mizuki

    そうなのですね!
    四階にもシャワー付きの個室はありますか?

    • 9月9日
  • ゆっち

    ゆっち

    ありますよー!
    ない部屋もありますが、4階にシャワーがあるのですぐ入れます!共用の方が広いので、部屋にないから不便とはそこまで思いませんでした😁4階には洗濯機もあるので便利です😁

    • 9月9日
  • mizuki

    mizuki

    本当に有益な情報をありがとうございます😭😭😭
    立ち会いも希望すれば長時間できますかね?夫は腰を抑えるのが上手なのでずっといてほしくて🤣

    • 9月9日
  • ゆっち

    ゆっち

    すみません😂全員帝王切開なので、立ち会い禁止でした😂なのでそれについては分かりかねます😂
    他の方に聞いてみてください😁

    • 9月9日
  • mizuki

    mizuki

    ありがとうございます😊✨

    • 9月9日
mizuki

そうなのですね!!
四階にもシャワー付きの個室はありますか?😳