「ハイリスク妊婦」に関する質問 (18ページ目)

【至急】八尾市立病院 ハイリスク妊婦の受け入れについて はじめまして!現在21週の妊婦です。 今日の検診で全前置胎盤と診断され、今の産院では対応不可のため自宅から近い八尾市立病院へ紹介状を書いていただきました。 明後日の月曜に受診予定です。 ですが八尾市立病院につ…
- ハイリスク妊婦
- 産院
- 妊娠21週目
- 検診
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4

初めましての投稿です。 現在14週、一卵性の三つ子を妊娠中です。 胎盤1つのみで羊膜2つ、一絨毛膜二羊膜の妊娠で かなりのハイリスク妊婦です。 8週頃からずーっと吐きづわり。 12週で重症妊娠悪阻の診断で1週間入院しました。 退院後数日は調子がよく食事も旦那と食べれるくら…
- ハイリスク妊婦
- 旦那
- 体重
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイリスク妊婦(喘息、精神疾患、妊娠糖尿病)ということで総合病院へ通院しています 横浜、川崎周辺でハイリスク妊婦を受け入れてくれる病院を探しているのですが、20週以降でも受け入れてくれるのでしょうか? 元々予定していた産院がハイリスクは受け入れてないと連携されて…
- ハイリスク妊婦
- 産院
- 分娩
- 妊娠20週目
- 妊娠糖尿病
- おまめ
- 2


総合病院での出産経験のある方! おやつって出ましたか?😂 上の子は産婦人科クリニックでの出産で、 毎日3時のおやつがありました🍰(紅茶やコーヒー付き💕)あと夜食も。。 今回、ハイリスク妊婦になってしまい総合病院に転院しました😢 入院準備をしてるのですが、あれ?あんな…
- ハイリスク妊婦
- おやつ
- 産婦人科
- 出産
- 上の子
- い ち ご!
- 11


横浜の杉ウィメンズクリニックで不育症の検査した方にお聞きしたいです。 その後無事妊娠はされましたか?? 薬を服用されていた方は産婦人科はどこでま受け入れてもらえたでしょうか??😢 やはりハイリスク妊婦となってしまうのでしょうか、、😭
- ハイリスク妊婦
- 産婦人科
- 妊娠
- 服
- 杉ウィメンズクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 2



豊中市民病院はハイリスク妊婦以外の妊婦検診は基本的には近くのクリニックなどで受けてもらうようになっている。と言われたんですが、そうなんですか? 分娩はできるようです。
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 分娩
- 妊婦検診
- 大阪府
- ママリ
- 1

タクロリムスを今回初めて服用します。 もし妊娠したらハイリスク妊婦なのでしょうか? 流産のリスクがあるから、近くの産婦人科より、市立病院や大学病院に通院したほうがいいのでしょうか… わかる方、経験された方教えて下さい🙇♀️
- ハイリスク妊婦
- 産婦人科
- 流産
- 服
- 妊娠した
- 福ろう
- 1

子どもが2人から3人になって変わったこと、どんなことですか。 子宮疾患あり、不妊治療を経てハイリスク妊婦で、子どもは一人できただけでも奇跡でした。二人授かって、これ以上ないと思っていましたが、姉に3人目ができて、3人いたら楽しいのかもしれないなと思うようになりま…
- ハイリスク妊婦
- 不妊治療
- 妊娠
- 生活
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1



一人目妊娠高血圧腎症で早産&胎児発育不全、二人目妊娠中はハイリスク妊婦として大学病院に通っています。 今29週で、少し血圧が上がってきたのですが(今は113/70ほど、今までは100台/60台が多かった)、 普通のハイリスクじゃない妊婦さんは妊娠後期も血圧は上がらないのが普…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 妊娠後期
- 早産
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

究極の2択…頭がおかしくなりそうです。 皆様のご意見をお聞かせください。 現在双子を妊娠しております。12w1dです。 私自身難病を抱えての妊娠な上に、超ハイリスク妊婦です。 詳しい内容は難しいので、省きますが、胎盤の関係で、内視鏡手術を検討しています。 リスクの話し…
- ハイリスク妊婦
- 双子
- 妊娠12週目
- 12w1d
- 胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 5

お二つほど相談があり 投稿させていただきました。 今妊娠中で2月に出産します。 早生まれなので4/1の保育園の入園が出来ず、 5月入園が最短になります。 真ん中の二番目が1歳児入園になるので 入園が難しいこと、0歳児入園だけど 0歳児枠が空いても、1歳児枠があるとは限らな…
- ハイリスク妊婦
- 産婦人科
- 妊娠13週目
- 妊娠18週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


教えてください! シリンジ法での妊娠は、いまは一般的なのでしょうか?1人目の時は聞いたことがなくて💦 1人目帝王切開だと、2人目はハイリスク妊婦ですよね?初めから大きな病院で診てもらうことになりますか?
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 帝王切開
- 妊娠
- 2人目
- まー
- 1

千葉の船橋周辺で、メンタル関係のハイリスク妊婦だった方、どこの病院で出産しましたか? 船橋中央病院が近いのですが、精神科がないので受け入れてくれるかどうかわかりません🤔
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 出産しました
- まみ
- 1


7週の初マタです!! 東京都の北区に住んでいますが。。 病院選びで悩みすぎています。。 愛育病院(田町) 加塚医院 荘病院 でとても悩んでおります。。 家から一番近いところは加塚医院になると思いますが、ハイリスク妊婦になる可能性が高いので、遠くても愛育病院に行った方が…
- ハイリスク妊婦
- 初マタ
- 産院
- 妊娠7週目
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊婦に戻りたい。 出産で入院してた時は早く退院したかったのに、いざ退院したらすごく寂しくなってきました。 内科などの病院と違って、産婦人科の先生や助産師さんにはもう二度と会えないんだな、もうあの場所には戻れないんだなと思うと涙が出てきます。そんなに辛いのに助産…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 産婦人科
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



現在34週で検診に行ってきたんですが 赤ちゃん大きいねーってまた言われました😂 特に頭。34w1dで9センチくらいあります💦💦 体重は2500gほど。大きいですよね? 『普通は2週間後なんだけど来週来れる?』って聞かれて『はい、大丈夫です』とは言ったんですが 1週間後にまた行く理由…
- ハイリスク妊婦
- 分娩
- 体重
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はっさく。
- 2



分娩先で悩んでいます。 不妊治療クリニックを今週卒業予定で、転院先を検討しています。 元々は助産院で…と思っていたのですが、リスク面を考え、市民病院の院内助産院での分娩を考え始めました。 今現在2つの市民病院で悩んでいます。 1つ目は在住市の市民病院で、車で19分…
- ハイリスク妊婦
- 病院
- 不妊治療
- 分娩
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 4