女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
第二子以降の保育料無償化について 住んでいる地域が今年12月から画像のようになるみたいなのですが、これは1人目が小学生でも2人目は無償化対象になるのでしょうか?
2人以上出産経験があり、1人目が予定日より2週間ほど早く産まれた方に質問です! 2人目は予定日前後いつ頃の出産になりましたか🤔? 現在第二子妊娠中なのですが予定日の2週間前に上の子の発表会があります。 できれば見に行ってあげたいのですが無理ですよね……… ちなみに上の…
いよいよ明日予定日!! 1人目は2日遅れだったけど 2人目はどうだろ〜 先週の金曜日に検診行って子宮口1.5センチって 言われたけど、ついに1週間経ってしまう。 昨日から前駆陣痛っぽいのあるから 今日辺り出てきて欲しいなぁ😆 痛いの怖いけど、皆さんも一緒と思えば頑張れます…
トイレを覗いていた男性について。 先日スーパーのトイレに行こうとしたところ男性が入り口から中を覗いていました。 私が中に入る時に会釈され、そのすぐ後に娘さんの声が。 娘さんはドアを開けっぱなしで用を足していて、パパがそれを見ているというような状況だったんです。…
ねんトレしなかった方、しない方針の方いますか?👶 どうも一人目も2人目も、泣き声を永遠と聞くほうがストレスで…頭がおかしくなりそうですり なので1人目は授乳して抱っこで寝かしつけてました😅 また、トレーニングなしでどうやって寝るようになったか教えて欲しいです🙇♀️ちな…
1人目体外受精の方、2人目どのように授かりましたか? いいねでお願いします🙇♀️
パート決まって働く予定です。 旦那が〇〇が家で見たら保育料かからんよね。 保育料って本来いらないお金よね。と言われました。 残るのが少しならあってもなくても同じ。 自分の親は3歳まで家で幼稚園だった。等言われました。 確かに保育料払えばあまり残らないかもしれません…
働き方についてですが 子どもが小学校に入る前と入った後 どちらの方が働きやすいでしょうか?🤔 現在2人目の育休中です。 上の子が現在年少で保育園に行ってます。 下の子が1歳7ヶ月の4月から職場復帰(看護師)する予定です。 時短で働こうかなと思っていましたが、車や家の…
子どもが2人いていい事なんであるのでしょうか? 2人目出産したのですが、毎日が苦しいです。 1人育児の幸せな時間に戻りたいと思ってしまいます。 下の子が増えて大変になった分私もイライラしてしまうし、上の子は下の子を虐めるし、上の子を満たしてあげられないことにも悲し…
【産後の性生活について、感度の低下と心配があります】 産後、あまり感じません…。 動かれても、痛いし摩擦を感じるばっかり…。 たまに少し気持ちいいけど…って感じです。 終わった後お腹痛いし😢 旦那の事は好きだし、仲良しもしたいと思ってるけど…全然楽しめない…。 ただ終…
1人目が破水で始まり出産したのですが、2人目陣痛で始まった場合わかるかな、、と不安です😢笑 元々、切迫気味で今も定期的にお腹張ったりしてるのでわからないんじゃないかって思うのですがわかりますかね😇? 1人目は、破水からの軽い生理痛で鼻で息ができるくらい→口で息しない…
【産後の収入について】 産休育休中のお金問題。 8月に2人目を出産しました。 予定日は9月中頃だったので予定日より1カ月近く早い出産となりました。 上の子は保育園へ通っています。保育料は月40,000ほど、、、。 産休中なので給与が出ないのは想定してましたが、出産手当金な…
世帯年収500〜600万だと 子供2人を大学まで行かせるの厳しいですか?? 今後年収が増える見込みはあまりありません… ママリ見てると旦那さんの年収だけで700万超えてる方がほとんど?っていう位だし、共働きで1000万はゆうに超えてる…みたいな方がものすごく多い‼️ 私が知らな…
2人目産んでから生理が重くなり、出血も多く辛いです。 妊活中ですが3周期、排卵検査薬にて自己流妊活してましたが着床もせず💦 今日産婦人科に行くと子宮内膜症でした😢 早く妊娠してくださいって言われたけど したいのは山々だし、頑張りたい💦 今から3ヶ月自然妊娠目標でやってか…
【内膜ポリープの原因と症状について】 内膜ポリープを指摘された方に質問です🌼 2年8ヶ月前、第一子を出産してから ずっと子宮の違和感や、下垂感 おりものが緑だったり、不正出血、痛みを 繰り返していました。 体調も、これでもかってくらい悪くて何度も あちこちの病院に…
育児休業給付金について詳しい方教えてください🥲 2020年5月に1人目が産まれ、 連続して2人目の育休まで取りました!(丸3年間) この4月末に復帰したところですが、 妊娠が分かり、2024年6月予定日です! 11日以上働いた月が12ヶ月以上の条件という 条件ですが、最大4年間遡って…
【2歳差の子育ての感じについて】 意見それぞれだとは思いますが 2歳差で子供を作ろうとしています。 2歳差大変だよー4歳差がいいよ などと友達にいわれますが結局いつでも 大変なのは変わりないのかなとは思っています。 (4歳差だと多少お手伝いなどできるので軽減できる部…
2人目がほしくて妊活中です。 今はリセットがきてしまい、生理中のため、言い方が変ですが精神的に安定していて、夜寝ていても途中で起きずに朝までぐっすり眠れます。 ところが、高温期でソワソワ期になると、疲れていても夜中に必ず起きてしまいそこから2〜3時間眠れないです😭…
アデノ高熱4日目。1人目から続いて2人目。頼む、もう限界。早く下がって。
2人目で可愛さわかったかた、1人目後悔してますか? わたしは1人目ははじめてだし、こどもの可愛さがわかりませんでした。 二人目でわかり、二人目ベタ可愛がり! でも、一人目の昔の写真とかみたら、二人目よりも可愛すぎて(二人目より顔が上なのもあり)、なんで同時ベタ…
昨夜、旦那に2人目ほしい?と聞いたら ほしくないって言われましたーーー。 あたしは兄弟をつくってあげたい。と いったら、娘がとても可愛いから いまはまだ分からないって 言われましたーーー。 もう無理なのかな。今からでも3歳差。 私も30歳。旦那のことは好きですが、 とう…
【2人目の子供の年齢差について】 32歳です‼️ 息子4歳です😀 2人目をゆるく妊活しています。 自分としては、35歳位で産みたいと考えてますが、早めに活動してるという感覚です🧐 周りは2から3歳差や年子が多いですが、私自身、息子が0歳の時に台風で避難経験があり、、、ある程…
【育休明け、フルタイム勤務に疲れました🫠について、働き方の変更を考えています】 育休明け、フルタイム勤務に疲れました🫠 来年度から働き方を変えたいなとずっと思っています。 デイサービスの介護職です。 2人目の育休明け、正社員から嘱託になりました。 1人目の産休前から…
義母の愚痴を吐かせてください… みなさんならどうしますか? 9月が主人の誕生日だったので、食事でもと誘ってきた義母。 もうその時点で「いつまで祝うつもりなんだ…」 「息子もう36歳なんだけど…」 「それに私臨月ですが…」って思ってた私。 ただ、無碍にも出来ないと行くこと…
【専業主婦の私が働くことについての夫の発言に不満を感じています】 今、専業主婦をしていて、今後もがっつり働く予定は今のところ無いんですけど夫の発言にもやりました😂 子どもも割と成長してきて、家計もそこまで余裕があるわけじゃないので、私もいつかは働かないとな〜と…
2人目以降の不妊治療された方に質問です。 子どもを預けることができず病院に連れて行ったとき、内診や尿検査はどうしましたか? ちらほら抱っこして内診してるよ!っていう方もママリで見かけるのですが、私が通う病院にはキッズスペースはあってもトイレに子ども座らせるイス…
新築シャーメゾンの審査通りましたが旦那の希望で3階。1階がいい😭引越す来年には2人目も生まれてるしもっとドタバタすると考えたら怖い…😭💦
3人のママしてます。 9月に息子が産まれ完ミであげてます。 3500gでうまれ今は産まれて27日目 なんですがミルクをめちゃくちゃ飲みます! 今で一回の量が160mlで1日1.0〜1.2L 上2人はこんなこと無かったし 2人目の子とは年子なので去年の経験も あって飲み過ぎなんじゃ!?💦…
【第一子の名前について、【実桜】と【未桜】のどちらを使うか迷っています】 名付けについてです! 漢字が決まらず悩んでいます😭💦🙏 みなさんの意見をお聞かせください! 12月に第一子を出産予定です! 性別は女の子です🎀👧 長い不妊治療の末、体外受精で授かりました✨🥹 響きが…
【育休明けの働き方について】 育休明けが迫って。。🥲気分が下がる毎日です。、 生活の為に働かないといけないー😣 子供の将来の為にー😣 ①バタバタの毎日でフルタイムで働くのか。 ②少し余裕を持った毎日でパート又は時短で働くのか。 ①だと、、フルタイムだとお金にも余裕が…
「2人目」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…