女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんが1歳半健診で経過観察になった方、お聞きしたいです! 区の1歳半健診を受け、発語の面で経過観察になりました。 「2歳になったらお電話しますので、その後の経過聞かせてください」と保健師さんより言われましたが、まだ連絡きてません。 同じような後日電話対応にな…
1歳半健診でした あまりにも周りの子と違いすぎて... とにかく歩き回る落ち着きない、 仰け反る暴れる泣き叫ぶでした。 男の先生が苦手らしく、見た瞬間からギャン泣き。 終わりまでずっと暴れ回って泣き叫んで... 周りのお子さんたちは大人しかったのに なんでうちの子だけ..…
寝かしつけがとんでもなくストレスで限界です。 最近1歳半になったのですが、1歳半になった途端に 昼寝の寝かしつけのときにすごくぐずって泣き暴れるようになりました。 夜は寝たふりをして側にいれば勝手に寝ます。 今まではの昼寝は、ゆりかご?みたいに抱っこしてゆらゆら…
1歳半の子どもを自宅保育しています。 下の階の方から、管理会社を通して、子どもの騒音がうるさいと苦情の電話がきました。 内容は、深夜早朝の足音、泣き声がうるさいとの事でした。 しかし、9時には寝かせて、朝の8時までは寝ているので、足音等はしないはずです。 管理会社…
1歳半です 水曜日に40℃まで発熱し食欲はなかったのですが 下がった今も全然食べません 木曜日が、37.5℃前後、今が7.0℃前後なので 熱は落ち着きました。咳鼻水は続いています。 水曜日に食べなかったのは仕方ないのですが 木曜日からもご飯かパンかお菓子しか食べません 好きな…
修正1歳半の頃に発達検査を受けて1歳前後の発達と言われました。主治医の先生からは白寄りのグレーといわれそんなに心配するレベルではないと、、、。 あと3、4ヶ月後には修正で2歳。あと一月で実年齢2歳。 言葉は数個なんとなく言ってる?レベルです。 ぱんぱん(パン)、…
子どもの咳鼻水が3週間治りません。 その間何度も通院しています。耳鼻科と小児科どちらに行くべきでしょうか。それとももう薬などは飲まずに自然治癒を待つべきでしょうか 4月から保育園 5月半ばにコロナ感染→2日で解熱 そこから黄色の鼻水と痰絡みの咳が続いています 日中の…
発達にオススメの遊び方や絵本、関わり方などなんでも教えてください! 出来る事はなんでもしてあげたいです。 1歳半検診で2人とも約半年ほど発達が遅れていると 指摘を受けました。 もしかしたら何か障害があるかもしれません。 それでもいいです。でも私自身が子供の頃母子家庭…
1歳6ヶ月になった男の子を自宅保育で育てています。 1歳半年になるまえくらいから、イヤイヤ期なのか、いろんなことを嫌がるように…まあ、避けては通れない道だろうしイヤイヤ期が早くきたのかな?と思ってたくらいなのですか、、 自分の思い通りにならなかったり機嫌を損なって…
余裕のない自分が嫌いです。 1歳半の娘、いらんことしかしないので ついつい もー…とか、はぁ…とか やめてってば、とか言ってしまいます。 早くもイヤイヤ期も入ってきて… かなり疲れてしまいます。 パパは甘やかし役なのでパパが大好きです。 甘やかす役はある程度必要だと思…
1歳半です、坊主ってどう思いますか?笑
子どもの受け口について。 1歳半検診時から、噛み合わせを指摘されていました。 先日の3歳児検診でも引き続きです。 本人は、正しい噛み合わせ(歯の合わせ方)がわからないと言うので、前歯を合わせてみたりしますが継続してできません。 検診時に診ていただいた歯科医には、ま…
1歳半検診について教えてください。 私の住む市では集団検診があります。 もちろん子によると思いますが1歳半ってまだまだ人見知りがあったり、眠い時間帯でぐずぐずしたり、イヤイヤしたりで大人しく検診どころじゃないイメージがあるのですがどうなのでしょう?😅 3.4ヶ月検診…
年子ママ先輩教えてください😭 いつもありがとうございます。R5.3生まれの娘がおり現在1歳2ヶ月です。 そしてR6.9に2人目が生まれる予定です!娘はちょうど1歳半になります💧 夜になると何しないといけないかなって不安になって仕方ないのでアドバイス欲しいです😭 今日はこんな…
1歳2ヶ月、いまだに指差しではなく、手差しです。 発語も発音としてはママ、まんま、わんわん、にゃんにゃん、など言っていますが、 猫を見ながらにゃんにゃんと言ったりわんわんと言ったり、 ごはんのことをまんまと言うこともあるような、でも私に向かってまんまと言ってみたり…
多分発達障害か何かなのかなと最近とても思います。 1歳3ヶ月で気になること ・発語がない →パパ、ママ、わんわんの単語はありますが意味分かってません。 ・指示が通らない →オムツ持ってきて?とかの指示が通りません。 ・指差し →わんわんどれ?などの指差しできない。 発…
1歳半の息子、最近食の好き嫌いが激しくなってきました。 好きじゃないものが出てくると仰け反って泣き、お皿をひっくり返してご飯を捨てます😢 一旦好きなもの食べさせるなどして落ち着かせても絶対食べてくれません。 このような時、用意したものだけでは足りないだろうなと思…
1歳半の娘 お風呂上がりからおしっこをする時にお股を押さえて泣く仕草があり、暑いのでかぶれているのかな?と思って亜鉛軟膏をぬって様子見をしたのですがその後も2回おしっこをして2回とも泣いていて薬を塗り直しました。 子供が寝たのでネットで調べてみると膀胱炎等でてきて…
客室露天風呂付きの宿に泊まるのですが、まだうろちょろする1歳半が居ます👶 みなさんはこういう時滑らないようにバスマット持参するとか対策してますか? 客室風呂なので、何を敷いても迷惑にならないので必要なら持っていこうかと思ってます!
食パンが好きな娘(1歳半)のお弁当で困ってます。 お米があまり好きじゃなく、ふりかけにしても、炊き込みご飯にしてもあまり食べません。 納豆ご飯や、一度自分でスープにつけて食べる…と言った感じなのですが、 皆さんどんなお弁当作ってますか?サンドイッチとかでしょう…
プチ反抗期 もうすぐ6歳 プチプチ反抗期 もうすぐ4歳 プチイヤイヤ期 もうすぐ1歳半 はぁー疲れたぁああああああ 毎日毎日怒りたくないのになぁーーー🫨 ダメだよ?いい加減にしなさいよ?もーう。はぁ。が 口癖になりつつな母です😩 はぁー、夕飯作らなきゃ😩はぁーww
同じような方はいますでしょうか、、、? 色々な事情がある方がいるのは承知の上ですので、 批判等は避けていただければと思います😭 今育休中ですが、7月で娘が1歳になります。 娘ともう少し一緒に過ごしたい気持ちが強くて、 最短でも1歳半、長くて1歳9ヶ月になる来年の4月に …
1歳半〜2歳手前ぐらいのお子さんがいる方に質問です。 おもちゃってどのぐらいの頻度で買い足してますか?🥹
発語(初語)ってだいたいどのくらいからなんでしょうか? インスタ見てたら10-11ヶ月でママって言ってるなんて子いたり?? 私はそんな簡単なもんじゃないし、男の子だしうちの子は精神面の成長がやや不安で、かなり遅いかなあと思っています。 1歳半までに出たらなんて思っ…
1歳半の男の子を育てています。 先日1歳半の検診で、 支援センターに行くことをすすめられました。 今まで一度も行ったことがなく 普段は飛行機や電車が見れる近くの公園や お弁当を持って遠くの公園に遊びに行っています。 やはり支援センターに行ったほうが、子どもの刺激とな…
関西方面、どこでも良いです!! なるべく平地が多い動物園ってありますか☺️? 歩きたがりの1歳半の子がいるので、なるべく坂道が少ないとこが良いなぁと思って🥺ここオススメ!ってとこあれば教えてください☺️
1歳半以降に、旦那さんの手伝いなく断乳乗り切った方🙋どうやって断乳しましたか?お子さんの様子はどうでしたか? 長男は1歳4ヶ月で自然と夜は起きなくなり、朝1回だけ飲んだり飲まなかったりだったのを1歳5ヶ月で断乳しました。 全然断乳で泣くことなくすごくスムーズだったの…
1歳半 急に娘がママイヤイヤになりました😭 朝起きて顔を見るだけで泣かれ逃げられ、抱っこしようとしても完全に拒否、私がいる部屋には入ろうともしません。パパが仕事に行けばギャン泣きです。少し触るだけで相当な拒否です。目を合わせるのもダメです😭 ヘルパンギーナに罹り…
1歳半にもうすぐなるのですが 毎日慌ただしく、全く何も準備してません😂 大掛かりなことはせず、さっと準備できて簡単に少しでもお祝いしてあげたいなと思ったのですが 1歳半むかえられた方、どんなことしましたか?? また簡単にすぐ作れるデザートやお料理あったら教えてほし…
息子小1が先週、自閉スペクトラム症(ASD)と 注意欠如多動症(ADHD)の可能性が極めて高い(99%)と診断されました。 1歳半検診でひっかかり、2歳から療育通いだし今は学校は支援学級で放課後ディと児童クラブ利用してますが、普通の子より特性があるというか、発育が遅いだけで…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…